日本のお笑い芸人 ウィキペディアから
守谷日和(もりやびより、1980年10月26日 - )は、日本のピン芸人、お笑いタレント。大阪府堺市出身。本名は守谷 崇宏(もりや たかひろ)。吉本興業東京本部所属。大阪NSC26期生。2021年4月から活動拠点を東京に移した。
かつては「幕末てんぐ」というコンビを組んでいた。解散後、芸人を廃業同然の状態で2年間のアルバイト生活を経て、「ポートボール守谷」の芸名でピン芸人としての活動を開始[1]。ある日、携帯電話の姓名判断ソフトで当時の芸名を調べたところ大凶で、「沈んでいたら、一生浮かび上がれません」と書かれていたため、現在の芸名に改名[2][3]。「サンキュー守谷」と「守谷日和」の2つの案があったが、周囲の反対を押しのけ、後者を選ぶ。
baseよしもと→5upよしもとに出演していたが、2014年2月に卒業。
2014年8月28日に、なんばグランド花月での初単独ライブ『守谷have a dream 〜NGK日和〜』が開催された。
R-1ぐらんぷり2020で初の決勝進出[4]。キャッチコピーは「ナニワの濃いくちアクター」。
2021年3月、よしもと漫才劇場を卒業。4月から活動拠点を東京へ移した[5]。
2025年2月、結婚[6]。
和田アキ子「さぁ冒険だ」
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.