古瀬信号場
日本の北海道白糠郡白糠町に所在する北海道旅客鉄道の信号場 ウィキペディアから
日本の北海道白糠郡白糠町に所在する北海道旅客鉄道の信号場 ウィキペディアから
古瀬信号場(ふるせしんごうじょう)は、北海道白糠郡白糠町和天別(わてんべつ)にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線の信号場である。事務管理コードは▲110431[5]。電報略号はフセ[6]。旅客営業末期の駅番号はK46。
開業当時から仮乗降場を兼ねて旅客扱いを実施し、旅客扱い廃止まで一部の普通列車のみが停車した。かつては信号場に併設された官舎に住んでいる職員の家族が主な利用客であった[7]。
アイヌ語の「フㇽセンピㇼ(fur-senpir)」(丘の・陰)からとされる[15]。
なお、所在地の字は現在「和天別」となっているが、これはアイヌ語の「ウワッテペッ(uwatte-pet)」(〔支流が〕多い・川)からとされている[15]。
当地はほとんど平坦な海岸沿いを走る音別駅 - 白糠間にあって、海岸沿いを進まず内陸側の馬主来峠に入って山越えをする区間であり、その頂点となる位置である[6]。
構内は列車交換が可能で、もともと信号場建屋側(釧路方に向かって左手)が下り本線、対向が上り本線の形態であったが[16]、後年の高速化により建屋側を本線、対向を副本線とした一線スルーとなっている。
旅客駅時代はそれぞれの線に構内踏切で結ばれたプラットホーム(相対式)を持ち、旧2番線のホームは釧路(下り)方にずれた千鳥配置であった。
旅客営業廃止前の利用状況は以下のとおり。
乗車人員の推移は以下のとおり。年間の値のみ判明している年については、当該年度の日数で除した値を括弧書きで1日平均欄に示す。乗降人員のみが判明している場合は、1/2した値を括弧書きで記した。
また、「JR調査」については、当該の年度を最終年とする過去5年間の各調査日における平均である。
周囲は森林に囲まれており酪農家がわずかに見えるのみであり、信号場への道も舗装されていない。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.