UEFAチャンピオンズリーグ 2020-21 決勝トーナメント

ウィキペディアから

UEFAチャンピオンズリーグ 2020-21 決勝トーナメント (UEFA Champions League 2020-21 knockout phase)はUEFAチャンピオンズリーグ 2020-21本戦の最終ステージである。グループリーグを勝ち抜いた16チームで行われる。決勝戦は2021年5月29日にポルトエスタディオ・ド・ドラゴンで開催される。

決勝戦以外はホーム・アンド・アウェー方式で行われる。2試合の合計得点が多いチームが次のラウンドへ勝ち進む。合計得点が同じ場合、アウェーゴールが多いチームが勝ち進む。アウェーゴール数も同じ場合、30分の延長戦が行われる。延長戦でもアウェーゴールが適用されるため、両チームが同じゴール数を決めた場合、必然的にアウェーチームが勝ち進む。延長戦で両チームとも得点が無い場合、PK戦が行われる。[1]

抽選・試合日程

すべての抽選はUEFA本部のあるスイスニヨンで行われる[2]

さらに見る ラウンド, 抽選日 ...
ラウンド 抽選日 第一戦 第二戦
ラウンド16 2020年12月14日 2021年2月16日・17日、23日・24日 2021年3月9日・10日、16日・17日
準々決勝 2019年3月19日 2021年4月6日・7日 2021年4月13日・14日
準決勝 2021年4月27日・28日 2021年5月7日・8日
決勝 2021年5月29日 エスタディオ・ド・ドラゴン , ポルト
閉じる

抽選

ラウンド16の組み合わせ抽選会は2020年12月14日に行われた。

抽選方法

  • 同じサッカー協会に所属するチーム同士の対戦は組まれない。
  • グループリーグにおいて、同一グループの1位と2位の対戦は組まれない。
  • グループリーグにおいて、グループ首位同士の対戦は組まれない。
  • グループリーグにおいて、グループ2位同士の対戦は組まれない。
  • グループ2位チームが第1戦のホームチームとなる。
  • UEFA理事会の決定により、ロシアとウクライナのチームは対戦しない。

抽選手順

  • グループリーグ首位チームをシードチームのポット、グループリーグ2位チームをノンシードチームのポットにそれぞれ入れる。
  • ノンシードチームのポットから1チーム引き、第1戦のホームチームに割り当てる。
  • シードチームのうち、対戦可能なチームだけ選別してポットに入れる。
  • シードチームを1チーム引き、第2戦のホームチームに割り当てる。
  • 上記を対戦相手が全て決まるまで繰り返す。

決勝トーナメント表

 
ラウンド16準々決勝準決勝決勝
 
                      
 
2月23日/3月17日
 
 
イタリアの旗 ラツィオ112
 
4月7日/4月13日
 
ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘン 426
 
ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘン213
 
2月16日/3月10日
 
フランスの旗 パリ・サンジェルマン (a)303
 
スペインの旗 バルセロナ112
 
4月28日/5月4日
 
フランスの旗 パリ・サンジェルマン415
 
フランスの旗 パリ・サンジェルマン101
 
2月24日/3月16日
 
イングランドの旗 マンチェスター・シティ224
 
ドイツの旗 ボルシアMG000
 
4月6日/4月14日
 
イングランドの旗 マンチェスター・シティ224
 
イングランドの旗 マンチェスター・シティ224
 
2月17日/3月9日
 
ドイツの旗 ボルシア・ドルトムント112
 
スペインの旗 セビージャ224
 
5月29日
 
ドイツの旗 ボルシア・ドルトムント325
 
イングランドの旗 マンチェスター・シティ0
 
2月24日/3月16日
 
イングランドの旗 チェルシー1
 
イタリアの旗 アタランタ011
 
4月6日/4月14日
 
スペインの旗 レアル・マドリード134
 
スペインの旗 レアル・マドリード303
 
2月16日/3月10日
 
イングランドの旗 リヴァプール101
 
ドイツの旗 ライプツィヒ000
 
4月27日/5月5日
 
イングランドの旗 リヴァプール 224
 
スペインの旗 レアル・マドリード101
 
2月17日/3月9日
 
イングランドの旗 チェルシー123
 
ポルトガルの旗 ポルト (a)(延長)224
 
4月7日/4月13日
 
イタリアの旗 ユヴェントス134
 
ポルトガルの旗 ポルト011
 
2月23日/3月17日
 
イングランドの旗 チェルシー202
 
スペインの旗 アトレティコ・マドリード000
 
 
イングランドの旗 チェルシー 123
 

ラウンド16

要約
視点

第一戦

さらに見る 0 - 2 ...
閉じる

さらに見る 1 - 4 ...
閉じる

さらに見る 2 - 1 ...
閉じる

さらに見る 2 - 3 ...
閉じる

さらに見る 1 - 4 ...
閉じる

さらに見る 0 - 1 ...
閉じる

さらに見る 0 - 1 ...
閉じる

2021年2月24日
21:00
スタディオ・ディ・ベルガモ, ベルガモ
観客数: 0
主審: ドイツの旗 トビアス・シュティーラー

第二戦

さらに見る 3 - 2 (延長) ...
ユヴェントス イタリアの旗 3 - 2
(延長)
ポルトガルの旗 ポルト
キエーザ 49分にゴール 49分, 63分
ラビオ 117分にゴール 117分
レポート オリヴェイラ 19分にゴール 19分 (pen.), 115分
閉じる

二試合合計スコア 4 - 4,アウェーゴール差でポルトが準々決勝進出

さらに見る 2 - 2 ...
閉じる

二試合合計スコア 5 - 4でボルシア・ドルトムントが準々決勝進出

さらに見る 1 - 1 ...
閉じる

二試合合計スコア 5 - 2でパリ・サンジェルマンが準々決勝進出

さらに見る 2 - 0 ...
閉じる

二試合合計スコア 4 - 0でリヴァプールが準々決勝進出

さらに見る 3 - 1 ...
閉じる

二試合合計スコア 4 - 1でレアル・マドリードが準々決勝進出

二試合合計スコア 4 - 0でマンチェスター・シティが準々決勝進出

二試合合計スコア 6 - 2でバイエルン・ミュンヘンが準々決勝進出

さらに見る 2 - 0 ...
閉じる

二試合合計スコア 3 - 0でチェルシーが準々決勝進出

準々決勝

要約
視点

第一戦

さらに見る 3 - 1 ...
閉じる

さらに見る 0 - 2 ...
閉じる

第二戦

さらに見る 0 - 1 ...
閉じる

二試合合計スコア 2 - 1でチェルシーが準決勝進出

二試合合計スコア 3 - 3,アウェーゴール差でパリ・サンジェルマンが準決勝進出

二試合合計スコア 4 - 2でマンチェスター・シティが準決勝進出

さらに見る 0 - 0 ...
閉じる

二試合合計スコア 3 - 1でレアル・マドリードが準決勝進出

準決勝

さらに見る チーム #1, 合計 ...
閉じる

第一戦

さらに見る 1 - 1 ...
閉じる

第二戦

さらに見る 2 - 0 ...
閉じる

二試合合計スコア 4 - 1でマンチェスター・シティが決勝進出

さらに見る 2 - 0 ...
閉じる

二試合合計スコア 3 - 1でチェルシーが決勝進出

決勝

決勝は2021年5月29日にポルトガルポルトエスタディオ・ド・ドラゴンで行われた。

さらに見る 0 - 1 ...
閉じる

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.