TBSテレビ系列水曜夜7時台枠のアニメ
ウィキペディアから
TBSテレビ系列水曜夜7時枠のアニメ(ティービーエステレビすいようよるしちじわくのアニメ)は、過去にTBS系列の水曜19時台(JST)に放送されたテレビアニメの作品一覧である。
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2012年7月) |
後半の前身や、中断中に放送されたドラマに関しては、
→詳細は「TBS水曜7時枠の連続ドラマ」および「TBS水曜7時30分枠の連続ドラマ」を参照
放送作品一覧
要約
視点
前半・後半共に必ずしも長期間連続してアニメ作品が放送されていたわけではなく、ドラマ作品やバラエティ番組等で長期に亘って中断していた時期もある。
19:00 - 19:30
19:20 - 19:30
18:55 - 19:25
19:30 - 20:00(→19:58)
タイトル | 放映期間 | 話数 | 製作会社 | 原作 | 声の出演 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
トムとジェリー | 1964年5月13日 - 1966年2月23日 | メトロ・ゴールドウィン・メイヤー | 八代駿、藤田淑子、谷幹一 | [5] | ||
(この間、非アニメ枠) | ||||||
まんが日本絵巻 | 1977年10月5日 - 1978年9月27日 | 46 | ワールドテレビジョン | 山中恒 (原案) | フランキー堺 | |
(この間、テレビドラマ枠) | ||||||
わが青春のアルカディア 無限軌道SSX | 1982年10月13日 - 1983年3月30日 | 22 | 東映動画 東急エージェンシー | 松本零士 | 井上真樹夫、富山敬、田島令子、間嶋里美、山本百合子 | |
(この間、非アニメ枠) | ||||||
ワンダービートS | 1986年4月16日 - 11月19日 | 24 | 虫プロダクション 東急エージェンシー | 手塚治虫 | 田中真弓、永井一郎、荘真由美、江森浩子、鶴ひろみ | [6] |
(この間、バラエティ番組枠『石坂浩二のスーパーアイ』) | ||||||
レディレディ!! | 1987年10月21日 - 1988年3月23日 | 21 | 東映動画 | 英洋子 | 室井深雪、本多知恵子、田中秀幸、横沢啓子、堀川亮 | [7] |
TBS系 水曜19:00 - 19:54 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
TBSテレビ系列
水曜夜7時枠のアニメ (1967年10月 - 12月) |
TWWAプロレス中継
(19:00 - 19:54) |
|
TBSテレビ系列
水曜夜7時枠のアニメ (1978年4月 - 1980年3月) |
||
TBS系 18:55 - 19:25 | ||
TBS系 水曜19:20 - 19:30 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
TBSテレビ系列
水曜夜7時20分枠のアニメ (1986年4月 - 11月) |
TBS系 水曜19:30 - 20:00 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
アラカザンの魔法
|
TBSテレビ系列
水曜夜7時30分枠のアニメ (1964年5月 - 1966年2月) |
てんてこ漫遊記
※同番組より朝日放送制作 |
TBSテレビ系列
水曜夜7時30分枠のアニメ (1977年10月 - 1978年9月) |
||
メチャン子・ミッキー
※同番組までドラマ |
TBSテレビ系列
水曜夜7時30分枠のアニメ (1982年10月 - 1983年3月) |
|
ザ・チャンス!
(19:20 - 19:58) ※木曜19:20へ移動 |
TBSテレビ系列
水曜夜7時30分枠のアニメ (1986年4月 - 11月) |
|
石坂浩二のスーパーアイ
|
TBSテレビ系列
水曜夜7時30分枠のアニメ (1987年10月 - 1988年3月) |
|
TBS 水曜19:54 - 19:58 | ||
石坂浩二のスーパーアイ
(19:30 - 19:58) |
TBSテレビ系列
水曜夜7時30分枠のアニメ (1987年10月 - 1988年3月) |
脚注
参考資料
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.