ウィキペディアから
POPULOUS(ポピュラス)は、アメリカ合衆国ミズーリ州カンザスシティに本社を持つ、スポーツ施設及びコンベンションセンターなどの設計を専門とする設計事務所、建設コンサルタント。旧名はHOK Sport Venue Event。
![]() |
創立以来、全米最大手の建築設計事務所HOK Groupの一部として活動してきたが、2009年1月から独立しPOPULOUSとなった。2009年1月現在、アメリカ国内ではニューヨーク、デンバー、ナッシュビル、ノックスビル。国外ではロンドン、ブリスベン(オーストラリア)、香港、ニューデリー、オークランドなどに支社を持つ。
特に同社は1992年にオープンしたオリオールパーク・アット・カムデンヤーズを含め、それ以降に建てられた19メジャーリーグボールパークの中16球場のデザイン及び設計を手がけたことで知られている。2009年4月にオープンした、ヤンキー・スタジアム及びニューヨークメッツの本拠地であるシティ・フィールドも同社の設計によるもの。また、2022 FIFAワールドカップの決勝戦を開催したルサイル・アイコニック・スタジアムをイギリスのFoster + Partnersと共同で設計した。
設計以外の分野でもNFL スーパーボウルのイベント企画、マネージメント並びにオリンピック招致都市のコンサルティングなど、建築関連の分野で幅広く活動している。
スタジアム | 所在地 | ホームチーム | 開場 |
---|---|---|---|
カークリーズ・スタジアム | ![]() | ハダースフィールド・タウンFC | 1994年 |
タフシート・コミュニティ・スタジアム | ![]() | ボルトン・ワンダラーズFC | 1997年 |
エスタディオ・ダ・ルス | ![]() | SLベンフィカ | 2003年 |
エスタディオ・アルガルヴェ | ![]() | ロウレターノDC | 2003年 |
エミレーツ・スタジアム | ![]() | アーセナルFC | 2006年 |
スタジアム MK | ![]() | ミルトン・キーンズ・ドンズFC | 2007年 |
ウェンブリー・スタジアム | ![]() | イングランド代表 | 2007年 |
ディックス・スポーティング・グッズ・パーク | ![]() | コロラド・ラピッズ | 2007年 |
アスタナ・アリーナ | ![]() | FCアスタナ カザフスタン代表 | 2009年 |
エスタディオ・アクロン | ![]() | CDグアダラハラ | 2010年 |
アビバ・スタジアム | ![]() | アイルランド共和国代表 | 2010年 |
チルドレンズ・マーシー・パーク | ![]() | スポルティング・カンザスシティ | 2011年 |
フレンズ・アレーナ | ![]() | スウェーデン代表 | 2012年 |
シェル・エナジー・スタジアム | ![]() | ヒューストン・ダイナモ | 2012年 |
アレーナ・ダス・ドゥーナス | ![]() | アメリカFC | 2013年 |
アク・バルス・アレーナ | ![]() | FCルビン・カザン | 2013年 |
エスタディオBBVA | ![]() | CFモンテレイ | 2015年 |
グルパマ・スタジアム | ![]() | オリンピック・リヨン | 2016年 |
エクスプロリア・スタジアム | ![]() | オーランド・シティSC | 2017年 |
アウディ・フィールド | ![]() | D.C. ユナイテッド | 2018年 |
トッテナム・ホットスパー・スタジアム | ![]() | トッテナム・ホットスパーFC | 2019年 |
アリアンツ・フィールド | ![]() | ミネソタ・ユナイテッドFC | 2019年 |
TQLスタジアム | ![]() | FCシンシナティ | 2021年 |
ルサイル・アイコニック・スタジアム | ![]() | カタール代表 | 2021年 |
ジオディス・パーク | ![]() | ナッシュビルSC | 2022年 |
(抜粋)
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.