HANEDA INNOVATION CITY

東京都大田区羽田空港の複合施設 ウィキペディアから

HANEDA INNOVATION CITYmap

HANEDA INNOVATION CITY羽田イノベーションシティ、はねだイノベーションシティ)は、東京都大田区羽田空港の旧羽田空港ターミナル跡地に整備された複合施設。略称はHICity(エイチ・アイ・シティ)。

概要 HANEDA INNOVATION CITY 羽田イノベーションシティ, 情報 ...
HANEDA INNOVATION CITY
羽田イノベーションシティ
Thumb
情報
用途 研究開発施設、交流施設、商業施設
旧用途 羽田空港敷地
設計者 鹿島建設大和ハウス工業
施工 鹿島建設、大和ハウス工業
事業主体 羽田みらい開発
敷地面積 59,000 m²
延床面積 131,000 m²
状態 完成
階数 地上10階 地下1階
駐車台数 190台
開館開所 2020年7月3日(先行開業)
2023年11月16日(全面開業)
所在地 東京都大田区羽田空港1-1-4
座標 北緯35度32分54秒 東経139度45分21秒
備考 出典[1]
テンプレートを表示
閉じる
概要 京急EXイン 羽田イノベーションシティ, ホテル概要 ...
京急EXイン 羽田イノベーションシティ
ホテル概要
ホテルチェーン 京急EXイン
運営 京急イーエックスイン
レストラン数 1軒
部屋数 259室
開業 2020年9月1日
所在地 東京都大田区羽田空港1-1-4 HANEDA INNOVATION CITY ZONE J
テンプレートを表示
閉じる
概要 ホテルメトロポリタン羽田, ホテル概要 ...
ホテルメトロポリタン羽田
ホテル概要
ホテルチェーン メトロポリタンホテルズ
運営 日本ホテル
階数 5 - 10階
レストラン数 1軒
部屋数 237室
開業 2023年10月17日
所在地 東京都大田区羽田空港1-1-4 HANEDA INNOVATION CITY ZONE A
テンプレートを表示
閉じる

概要

2008年3月、国土交通省、東京都、大田区、品川区による羽田空港移転問題協議会は羽田空港跡地利用基本計画をまとめ[2]、2010年10月、「羽田空港跡地まちづくり推進計画」が策定された[3]

2020年2月、空港跡地は「HANEDA GLOBAL WINGS」と名付けられ[4]、第1ゾーン(空港・市街地近接性を活かした創造と交流ゾーン)には「HANEDA INNOVATION CITY」、第2ゾーン(国際線地区に隣接することを活かした交流ゾーン)には「羽田エアポートガーデン」が整備されることになり、HANEDA INNOVATION CITYは、2023年11月16日にグランドオープンした[5][6]

施設内には複数の建物が建てられ、研究施設、商業施設、ライブハウスホテルなどが入る。

事業主体

事業会社として、鹿島建設大和ハウス工業京浜急行電鉄日本空港ビルデング空港施設東日本旅客鉄道東京モノレール野村不動産パートナーズ富士フイルムが出資して羽田みらい開発が設立されている。

沿革

  • 2018年5月 - 大田区と羽田みらい開発、「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業」第1期事業の事業契約を締結[7]
  • 2019年8月 - 「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業」第1期事業の施設名称を「HANEDA INNOVATION CITY」に決定[8][9]
  • 2020年7月3日 - 「HANEDA INNOVATION CITY」一部施設が先行開業[10]
  • 2020年7月18日 - Zepp Haneda(TOKYO)開業。こけら落とし公演は超ときめき♡宣伝部(無観客公演)[11]。(初の有観客公演は同年8月14日の[Alexandros]
  • 2020年9月18日 - 「HANEDA INNOVATION CITY」が正式に開業[12]
  • 2023年11月16日 - A-C区画完成(グランドオープン[5])。

施設

ZONE A から ZONE L まで、12のゾーンに分割されている。

交通

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.