2012年のNBAドラフト
ウィキペディアから
2012年のNBAドラフトは2012年6月28日にニュージャージー州ニューアークにあるプルデンシャル・センターにおいて開催された。2012年5月30日に行われた抽選によってニューオーリンズ・ホーネッツが全体1位指名権を獲得。
2012年のNBAドラフト | |||
---|---|---|---|
概要 | |||
開催日 | June 28, 2012 | ||
時間 | 7:30 pm (EDT) | ||
会場 | プルデンシャル・センター ニュージャージー州ニューアーク | ||
中継(米) | ESPN | ||
1位指名選手 | アンソニー・デイビス, ニューオーリンズ・ホーネッツ | ||
NBAドラフト
| |||
ドラフト指名
PG | ポイントガード | SG | シューティングガード | SF | スモールフォワード | PF | パワーフォワード | C | センター |
* | バスケットボール殿堂入り |
^ | 現役プレーヤー |
S | NBAオールスター |
A | オールNBAチーム |
R | NBAオールルーキーチーム |
D | NBAオールディフェンシブチーム |
C | NBAチャンピオン |
F | ファイナルMVP |
# | NBAでのプレー経験なし |
M | シーズンMVP |
1巡目
2巡目
指名順 | 選手名 | 経歴 | 国籍 | 指名チーム | 出身校など |
---|---|---|---|---|---|
31 | ジェフリー・テイラー (SF) | ![]() |
シャーロット・ボブキャッツ | ヴァンダービルト大学 | |
32 | トマシュ・サトランスキー (SG) | ![]() |
ワシントン・ウィザーズ | CBセビリア(スペイン) | |
33 | バーナード・ジェームズ (PF) | ![]() |
クリーブランド・キャバリアーズ→ダラスにトレード | フロリダ州立大学 | |
34 | ジェイ・クラウダー (SF) | ![]() |
クリーブランド・キャバリアーズ (ニューオーリンズからマイアミを経由して)→ダラスにトレード |
マーケット大学 | |
35 | ドレイモンド・グリーン (PF) | S A D C | ![]() |
ゴールデンステート・ウォリアーズ(ブルックリンから) | ミシガン州立大学 |
36 | オーランド・ジョンソン (SG) | ![]() |
サクラメント・キングス→インディアナにトレード | UCSB | |
37 | クインシー・エイシー (PF) | ![]() |
トロント・ラプターズ | ベイラー大学 | |
38 | クインシー・ミラー (SF) | ![]() |
デンバー・ナゲッツ (ゴールデンステートからニューヨークを経由して) |
ベイラー大学 | |
39 | クリス・ミドルトン (SF) | S C | ![]() |
デトロイト・ピストンズ | テキサスA&M大学 |
40 | ウィル・バートン (PG) | ![]() |
ポートランド・トレイルブレイザーズ (ミネソタからヒューストンを経由して) |
メンフィス大学 | |
41 | テイショーン・テイラー (PG) | ![]() |
ポートランド・トレイルブレイザーズ→ブルックリンにトレード | カンザス大学 | |
42 | ドロン・ラム (SG) | ![]() |
ミルウォーキー・バックス | ケンタッキー大学 | |
43 | マイク・スコット (PF) | ![]() |
アトランタ・ホークス(フェニックスから) | バージニア大学 | |
44 | キム・イングリッシュ (SG) | # | ![]() |
デトロイト・ピストンズ(ヒューストンから) | ミズーリ大学 |
45 | ジャスティン・ハミルトン (C) | ![]() |
フィラデルフィア・セブンティシクサーズ→マイアミにトレード | ルイジアナ州立大学 | |
46 | ダリウス・ミラー (SF) | ![]() |
ニューオーリンズ・ホーネッツ (ダラスからワシントンを経由して) |
ケンタッキー大学 | |
47 | ケビン・マーフィー (SG) | ![]() |
ユタ・ジャズ | テネシー工科大学 | |
48 | コスタス・パパニコラウ (PF) | ![]() |
ニューヨーク・ニックス→ポートランド経由でヒューストンにトレード | オリンピアコスBC(ギリシャ) | |
49 | カイル・オークイン (C) | ![]() |
オーランド・マジック | ノーフォーク州立大学 | |
50 | イゼット・トルキマス (PF) | # | ![]() |
デンバー・ナゲッツ | バンビット(トルコ) |
51 | キース・ジョセフ (PF) | ![]() |
ボストン・セルティックス | シラキュース大学 | |
52 | オグニェン・クズミッチ (C) | C | ![]() |
ゴールデンステート・ウォリアーズ(アトランタから) | クリニカス・リンコン(スペイン) |
53 | フルカン・アルデミル (PF) | ![]() |
ロサンゼルス・クリッパーズ→ヒューストン経由でフィラデルフィアにトレード | ガラタサライ・・リブ・ホスピタル(トルコ) | |
54 | トーニケ・シェンゲリア (PF) | # | ![]() |
フィラデルフィア・セブンティシクサーズ(メンフィスから)→ブルックリンにトレード | スピルー・シャルルロワ(ベルギー) |
55 | ダリアス・ジョンソン=オドム (SG) | ![]() |
ダラス・マーベリックス(ロサンゼルス・レイカーズから) →ロサンゼルス・レイカーズにトレード |
マーケット大学 | |
56 | トミスラフ・ズビチッチ (SF) | # | ![]() |
トロント・ラプターズ(インディアナから) | シボナ・ザグレブ(クロアチア) |
57 | イルカン・カラマン (PF) | # | ![]() |
ブルックリン・ネッツ(マイアミから) | カーシヤカ(トルコ) |
58 | ロビー・ヒューメル (PF) | ![]() |
ミネソタ・ティンバーウルブズ(オクラホマシティから) | パデュー大学 | |
59 | マーカス・デンモン (PG) | # | ![]() |
サンアントニオ・スパーズ | ミズーリ大学 |
60 | ロバート・サクレ (C) | ![]() |
ロサンゼルス・レイカーズ (シカゴからミルウォーキーとブルックリンを経由して) |
ゴンザガ大学 |
ドラフト外入団の主な選手
- ケント・ベイズモア (SF), オールド・ドミニオン大学
- ジャマイカル・グリーン (PF), アラバマ大学
- マイク・ジェームズ (PG), ラマー大学
- ジョナソン・シモンズ (SG), ヒューストン大学
- ヘンリー・シムズ (C), ジョージタウン大学
- ホリス・トンプソン (SG), ジョージタウン大学
外部リンク
- 2012年のNBAドラフト NBA公式(英語)
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.