1950年の西鉄クリッパース

ウィキペディアから

1950年の西鉄クリッパース(1950ねんのにしてつクリッパース)では、1950年の西鉄クリッパースの動向をまとめる。

概要 成績, 本拠地 ...
1950年の西鉄クリッパース
成績
パシフィック・リーグ5位
51勝67敗2分 勝率.432
本拠地
都市 福岡県筑紫郡春日村(現:春日市
球場 春日原球場
球団組織
オーナー 野中春三
西亦次郎
経営母体 西日本鉄道
監督 宮崎要
1951 »

テンプレートを表示
閉じる

この年の西鉄クリッパースは、チーム創立1年目のシーズンであり、宮崎要監督が1年だけ指揮を執ったシーズンである。

概要

前年に正力松太郎コミッショナー(巨人オーナー)によるリーグ拡張構想が明るみに出ると、プロ野球参入を画策していた企業による加盟申請が相次ぎ、プロ野球再編問題へと発展した。戦前に一時的に球団(西鉄軍)を所有していた西日本鉄道はこの機にプロ野球参入を図り、「西鉄クリッパース」を結成。パシフィック・リーグに加盟した。チームは新加盟の近鉄、新球団に戦力を大量に引き抜かれた東急とともに苦戦し、シーズンを5位で終えた。そしてシーズンオフに、西日本パイレーツと合併し西鉄ライオンズとなり、この名称のチームは1年のみとなった。チームは1949年まで巨人の監督を務め、水原茂にその座を譲って総監督となった三原脩を新監督に招き、ここから西鉄ライオンズの歴史がはじまることになる。

なおクリッパース結成と同時に「西鉄野球団歌」(作詞・サトウハチロー、作曲・古賀政男)が制定されたが、西日本パイレーツとの合併・改称によりこのシーズン限りで廃止されている[1]

チーム成績

レギュラーシーズン

開幕オーダー
1 宮崎要
2 鬼頭政一
3 木暮力三
4 楠安夫
5 深見安博
6 笠石徳五郎
7 上野義秋
8 長谷川善三
9 木下勇
さらに見る 順位, 3月終了時 ...
1950年パシフィック・リーグ順位変動
順位 3月終了時 4月終了時 5月終了時 7月終了時 8月終了時 9月終了時 10月終了時 最終成績
1位 毎日-- 毎日-- 毎日-- 毎日-- 毎日-- 毎日-- 毎日-- 毎日--
2位 南海0.5 南海2.0 南海5.0 南海9.5 南海12.0 南海13.0 南海15.0 南海15.0
3位 東急2.5 大映5.5 大映13.5 大映18.0 大映18.5 大映14.5 大映17.5 大映19.5
4位 近鉄3.0 東急7.5 東急16.0 阪急20.5 東急21.0 東急22.0 阪急25.5 阪急28.5
5位 西鉄3.0 西鉄 西鉄17.5 東急21.0 西鉄23.0 西鉄26.5 東急28.0 西鉄31.5
6位 大映3.5 近鉄8.0 近鉄17.5 近鉄23.0 阪急23.0 阪急27.0 西鉄29.5 東急32.5
7位 阪急5.0 阪急11.5 阪急18.0 西鉄23.5 近鉄28.5 近鉄30.0 近鉄35.0 近鉄37.5
閉じる
1950年パシフィック・リーグ最終成績
順位球団勝率
1位毎日オリオンズ81345 .704優勝
2位南海ホークス66495 .57415.0
3位大映スターズ62544 .53419.5
4位阪急ブレーブス54642 .45828.5
5位西鉄クリッパース51672 .43231.5
6位東急フライヤーズ51690 .42532.5
7位近鉄パールス44724 .37937.5

個人成績

主な投手成績

色付きは規定投球回数(135イニング)以上の選手

さらに見る 選 手, 登 板 ...




































川崎徳次 401611215.444231.02062574115116883.43
閉じる

主な打撃成績

  • 色付き規定打席(打数300)以上の選手
  • 太字はリーグ最高

できごと

3月

  • 3月16日 - 西鉄対東急戦(大須球場)は21対14で西鉄が勝利し(球団初勝利)、1試合両チーム計35得点のNPB新記録[2]。なお大須球場では、この後毎日阪急戦が行われたが、13対9で阪急が勝利。第1試合計35得点、第2試合計22得点の合計57得点は、一日に一球場で上げた合計得点では最多記録。

4月

8月

入団・退団

シーズン開幕後

本節では、本シーズン開幕から本シーズン終了までの入退団について記述する。

さらに見る 選手名, 前所属 ...

入団

選手名前所属備考
内野手
16今久留主淳毎日オリオンズ北川桂太郎とトレード
外野手
2小田野柏毎日オリオンズ北川桂太郎とトレード

退団

選手名去就
投手
北川桂太郎今久留主淳小田野柏とトレードで毎日に移籍
閉じる

選手・スタッフ

表彰選手

さらに見る リーグ・リーダー ...
リーグ・リーダー
受賞者なし
閉じる
さらに見る ベストナイン ...
ベストナイン
選出なし
閉じる

出典

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.