馬場成志

日本の政治家 ウィキペディアから

馬場成志

馬場 成志(ばば せいし、1964年昭和39年〉11月30日[1][2] - )は、日本政治家自由民主党所属の参議院議員(2期)。

概要 生年月日, 出生地 ...
馬場 成志
ばば せいし
生年月日 (1964-11-30) 1964年11月30日(60歳)[1][2]
出生地 日本 熊本県熊本市
出身校 熊本県立熊本工業高等学校建築科[1]
熊本県産業開発青年隊訓練所[2]
前職 建設会社従業員[3]
所属政党 自由民主党岸田派→無派閥)
親族 父・馬場三則(第66代熊本県議会議長[4]、熊本県議会議員)
公式サイト 参議院議員 馬場せいし

選挙区 熊本県選挙区
当選回数 2回
在任期間 2013年7月29日 - 現職

第81代 熊本県議会議長
在任期間 2011年5月10日[5] - 2013年3月21日[6]

熊本県議会議員
選挙区 熊本市選挙区
当選回数 5回
在任期間 1997年 - 2013年

当選回数 2回
在任期間 1991年 - 1997年
テンプレートを表示
閉じる

総務副大臣厚生労働大臣政務官参議院外交防衛委員長熊本県議会議長(第81代)、同副議長(第85代)、熊本県議会議員(5期)、熊本市議会議員(2期)、自由民主党副幹事長、同国会対策委員会副委員長、全国都道府県議会議長会副会長を歴任した[1][2][7]

経歴

熊本県熊本市小山町生まれ[8]。父親は熊本県議会議長を務めた馬場三則[9]託麻東小学校二岡中学校熊本工業高等学校建築科を経て、1984年、熊本県産業開発青年隊訓練所[注 1]修了[8]

1991年熊本市議会議員選挙に史上最年少で初当選[8][11]1997年12月5日、2期目の途中で熊本市議会議員を辞職[12]。同年、熊本県議会議員に当選[8]。以後5期当選[8]。同期当選に、大西一史(熊本市長)。

2005年、自民党青年局中央常任委員会議長。2007年、第84代県議会副議長(2008年まで)[13]2008年自民党熊本県連政調会長(2011年まで)[14]2011年、第81代県議会議長[13]・全国都道府県議会議長会副会長。

2013年第23回参議院議員通常選挙にて初当選。2016年8月5日、第3次安倍第2次改造内閣で、厚生労働大臣政務官に就任[15]

2019年第25回参議院議員通常選挙で再選。

2023年9月15日第2次岸田第2次改造内閣総務副大臣に就任[16]

2024年7月25日、翌年7月の第27回参議院議員通常選挙の熊本県選挙区公認候補として擁立することが自民党から発表された[17]

同年9月12日、自民党総裁選挙が告示され、旧岸田派からは林芳正上川陽子の2人が立候補した。投票日前日の9月26日22時半頃、産経新聞は、麻生太郎が1回目の投票から高市早苗を支援するよう自派閥の議員に指示を出したとスクープした[18]。9月27日朝、岸田文雄首相は高市が決選投票に残る可能性が高いと踏み、「決選は高市氏以外。党員票が多い方に投じてほしい」と旧岸田派のメンバーに一気に指示を下ろした[19]。高市は1回目の議員投票で、報道各社の事前調査での30~40票を大きく上回る72票を獲得した[20]。党員数と合わせた得票数は1位だったが、決選投票で石破茂に敗れた。馬場は1回目の投票では林に投じ[21]、決選投票では石破に投じた[21]

政策・主張

消費税増税

  • 2014年4月に予定されていた消費税の8%への引き上げについて「予定通りに引き上げるべき」と回答している[22]
  • 2019年10月に予定されている消費税の10%への引き上げについて「法律に従い、引き上げるべきだ」と回答している[23]

たばこ対策

  • 喫煙率を下げる目標を盛り込んだ厚生労働省の「がん対策推進基本計画」に反対[24]
  • 飲食店などの建物内を禁煙とする規制に反対。「(熊本県では)たばこを吸う人、吸わない人で分かれて飲み食いするようなことはしない」「喫煙者、非喫煙者のどちらか片方を切り捨ててしまっては商売が成り立たない」と主張している[24]

その他

人物

統一教会との関係

  • 2013年5月、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の関係団体が馬場の後援会「成和会」を設立した。馬場の下の名前と教団の名前から一文字ずつ取ってつけられたとされる。関係団体「一般社団法人熊本ピュアフォーラム」の責任者の一人は同月、自身のフェイスブックに設立時の写真を投稿した。熊本ピュアフォーラムの事務局長の稲富安信は国際勝共連合熊本県本部の代表を務めている[26][27]
  • 2020年、統一教会の関係団体が主催する自転車イベント「ピースロード2020 in 熊本」の実行委員を務めた[28]
  • 2021年5月に開催された「ピースロード2021 in 熊本」の実行委員を務めた[29][30]
  • 2022年7月から8月にかけて、共同通信社は、全国会議員712人を対象に、統一教会との関わりを尋ねるアンケートを実施。8月31日に各議員の回答の全文を公表した。岸田文雄首相は8月8日の自民党臨時役員会で、統一教会をめぐり「政治家の責任で関係をそれぞれ点検し、適正に見直してもらいたい」と述べ、党所属国会議員全員に通達するよう指示[31]しながらも、自身はアンケートに答えることを拒否した[注 2]。馬場もアンケートに答えることを拒否した[36][37]

その他

  • かつてはヘビースモーカーであり、1日3~4箱のたばこを吸っていた。近年は吸いたいときにだけ吸っている[24]
  • 好きな言葉は「気力に缺くるなかりしか」[38]

所属団体・議員連盟

支援団体

選挙歴

さらに見る 当落, 選挙 ...
当落選挙執行日年齢選挙区政党得票数得票率定数得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
1991年熊本市議会議員選挙1991年4月21日26ーーーーーー票ーー//
1995年熊本市議会議員選挙1995年4月23日32ーーーーーー票ーー//
1997年熊本県議会議員補欠選挙1997年12月33熊本市選挙区ーーーー票ーー//
1999年熊本県議会議員選挙1999年4月11日34熊本市選挙区自由民主党1万4672票ーー185/27/
2003年熊本県議会議員選挙2003年4月13日38熊本市選挙区自由民主党1万5975票ーー184/21/
2007年熊本県議会議員選挙2007年4月8日42熊本市選挙区自由民主党1万5222票ーー183/22/
2011年熊本県議会議員選挙2011年4月10日46熊本市選挙区自由民主党1万4917票ーー183/22/
第23回参議院議員通常選挙2013年07月21日48熊本県選挙区自由民主党45万617票60.56%11/4/
第25回参議院議員通常選挙2019年07月21日54熊本県選挙区自由民主党37万9223票56.40%11/3/
閉じる

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.