Loading AI tools
ウィキペディアから
『鉄オタ道子、2万キロ』(てつオタみちこ、にまんキロ)は、2022年1月8日(7日深夜)から3月26日(25日深夜)まで毎週土曜 0時52分 - 1時23分(金曜深夜)にテレビ東京系「ドラマ25」で放送されていたテレビドラマ[1][2]。主演は玉城ティナ[1][2]。
鉄オタ道子、2万キロ | |
---|---|
ジャンル | 連続ドラマ |
脚本 |
古澤健 竹村武司 たかせしゅうほう 鈴木史子 中村允俊 市川榮里 |
監督 |
古澤健 ヤング・ポール |
出演者 |
玉城ティナ 栗原類 六角精児 |
音楽 | カワイヒデヒロ |
オープニング |
meiyo 「チャイニーズブルー」 |
エンディング |
スキマスイッチ 「されど愛しき人生」 |
国・地域 | 日本 |
言語 | 日本語 |
製作 | |
プロデューサー |
村田充範 山野和也 涌田秀幸 |
製作 |
テレビ東京 C&Iエンタテインメント |
放送 | |
放送局 | テレビ東京系 |
映像形式 | 文字多重放送 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 2022年1月8日 - 3月26日 |
放送時間 | 土曜 0:52 - 1:23 (金曜深夜) |
放送枠 | ドラマ25 |
放送分 | 31分 |
回数 | 全12回 |
公式サイト | |
スピンオフドラマ 鉄オタのぞみ、50キロ | |
出演者 | 久保乃々花 |
声の出演 | 吉川正洋(ダーリンハニー) |
配信期間 | 2022年1月8日 - 3月26日 |
放送分 | 10分 |
回数 | 全12回 |
鉄オタ道子、2万キロ〜秩父編〜 | |
放送期間 | 【前編】2024年9月6日 【後編】2024年9月13日 |
放送時間 | 金曜 0:30 - 1:00 (木曜深夜) |
放送枠 | 木ドラ24 |
放送分 | 30分 |
回数 | 全2回 |
公式サイト | |
特記事項: 2021年12月31日の毎週金曜 23時00分から地上波放送に先がけて、ParaviとひかりTVで先行配信。 第5話は20分繰り下げ。第6話は13分繰り下げ。第7話は20分繰り下げ。第9話は30分繰り下げ。 |
2024年9月6日(5日深夜)・13日(12日深夜)、続編となる『鉄オタ道子、2万キロ〜秩父編〜』が同局のドラマ枠「木ドラ24」枠にて放送された[3]。
家具メーカーで働く大兼久道子にはもう一つの顔があった。それは鉄道オタクであるということ。本業の仕事が休みになると雑誌『旅と鉄道』に寄稿する取材を兼ねて、「誰にも干渉されず、誰にも邪魔されることのない鉄道ひとり旅」をする。本作は鉄道に詳しい女性が日本全国様々な場所を旅することで、そこかしこで出会う人々との交流や普段見られない景色などを楽しみながら自分をみつめていく物語[1][2]。
大兼久の雑誌への寄稿という目的のため、題材駅そのもののほか、その駅へ向かうための列車、周辺駅での駅弁やアクティビティー、ドローンを使った周辺の景色の空撮など駅の虚無感を演出しつつ盛りだくさんの内容となっている。
番組内で使用される写真のほとんどは、大兼久役の玉城が実際に撮影したものを使用している[4]。
ドラマ前半は大兼久が列車で駅に降り立ち駅をこよなく味わう駅パート、後半は大兼久が駅や駅周辺で出会う人々と会話するドラマパートになっている。
大兼久が目的の駅へ降り立った際に第一声で呟く「ここ、どこだよ…」が、番組のお決まりとなっている。
利用者がほとんどいない「秘境駅」と呼ばれる駅、取り壊しが決定している駅舎、廃止が決定している(した)駅やトンネル内の駅など特徴的な駅を題材にしているため、アーカイブとしての側面も持っている。
第3話(1月22日放送)のナレーションで用いた比喩表現が不適切だったとして、放送後の動画配信を一旦停止した[注 1]。その後、1月24日より表現を差し替えて配信を再開した。
2024年9月5日・12日(深夜24時半から25時)には、続編となる『鉄オタ道子、2万キロ~秩父編~』が西武秩父線開通55周年にあわせて放送された[5][3]。脚本は前作に続き『ドラマ 地球の歩き方』でも構成を担当した竹村武司、演出は前作と同じ古澤健が担当した。
番組プロデューサーの村田充範が同局『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』のコーナー「あなたはナゼ秘境駅に?」[注 2]でADを担当した時に、そこで出会った人たちの様々な人生模様と触れた事がドラマ企画の始まり[6][7]。
ドラマではリアリティを大事にしたいと考えて、番組に鉄道監修として関わっている南田裕介、「秘境駅」という言葉を広めたライターの牛山隆信[注 3]、トラベルライターの横見浩彦等へ鉄道や鉄オタ、秘境駅等に関する事前のリサーチを行っている。また、意外性を演出するために一般的なオタク像からはギャップのある玉城を主役にキャスティングした。さらに、鉄道の走行音などは本物を使い[8]、第2話の駅員さん、第4話の船頭さんは役者ではなく実際の方がそのまま出演、登場する宿や店舗は実在するなど、過度な演出は敢えて避けている[6]。
タイトルにある「2万キロ」とは、かつて国鉄の旅客営業キロが20,992.9キロメートルあったことに由来している[9]。
『鉄オタ道子、2万キロ』では視聴者が気軽に行けない秘境駅を主な舞台に選んでいる事から、都内近郊で手軽に行けるスポットを紹介するために『鉄オタのぞみ、50キロ』が企画された。道子と対照的な重度の鉄オタであるのぞみを主人公とする事で、鉄道を2つの視点から楽しめるようにしている[6]。
甲斐(かい)
※レギュラー放送。
『鉄オタ道子、2万キロ』 | |||||
---|---|---|---|---|---|
話数 | 放送日 | サブタイトル | 食事 | 脚本 | 監督 |
ep 01 | 2022年 1月 8日 | 北海道・比羅夫駅 「日本唯一の泊まれる駅へ」 | かなやのかにめし(長万部駅) | 竹村武司 | 古澤健 |
ep 02 | 1月15日 | 栃木県・男鹿高原駅 「日本屈指の秘境駅へ」 | とち福弁当(鬼怒川温泉駅) | 鈴木史子 | |
ep 03 | 1月22日 | 静岡県・奥大井湖上駅、ひらんだ駅[18] 「日本一の絶景駅へ」 | 東海軒のおにぎり、大井川鐡道ビール(千頭駅) | 中村允俊 | ヤング・ポール |
ep 04 | 1月29日 | 福島県・大川ダム公園駅 「音鉄男子あらわる…」 | 南会津おふくろ弁当(会津田島駅) | たかせしゅうほう | 古澤健 |
ep 05 | 2月 | 5日福島県・早戸駅 「絶景渡し船に乗れる駅」 | 会津を紡ぐわっぱめし(会津若松駅) | ||
ep 06 | 2月12日 | 箱根登山鉄道・塔ノ沢駅 「クリスマス編」 | 渡邊ベーカリーの梅干しあんぱん(宮ノ下駅) | 鈴木史子 | |
ep 07 | 2月19日 | 北海道・渡島沼尻駅 「レトロ列車で秘境駅へ」 | 元祖森名物いかめし(森駅) | 竹村武司 | |
ep 08 | 2月26日 | 鹿児島県・西大山駅 「JR最南端の駅へ」 | 鰻温泉のスメで蒸したサツマイモ(西大山駅) | 市川榮里 | ヤング・ポール |
ep 09 | 3月 | 5日新潟県・筒石駅 「地下40m!モグラ駅探検」 | 鱈めし(直江津駅) | 中村允俊 | 古澤健 |
ep 10 | 3月12日 | 鹿児島県・薩摩高城駅[19] 「後輩と二人旅」 | えびめし(出水駅) | 市川榮里 | ヤング・ポール |
ep 11 | 3月19日 | 静岡県・川根小山駅 「吊り橋を渡る」 | 大井川ふるさと弁当(千頭駅) | たかせしゅうほう | |
ep 12 | 3月26日 | 千葉県・竹岡駅 「潮の香り漂う駅」 | 万葉寿司、菜の花弁当(木更津駅) | 古澤健 |
『鉄オタ道子、2万キロ~秩父編~』 | |||||
---|---|---|---|---|---|
話数 | 放送日 | サブタイトル | 食事 | 脚本 | 監督 |
1 | 2024年 9月 6日 | 【前編】 | 「EN‐ga‐WA 駅前食堂 横瀬町」の野菜カレー(横瀬駅) | 竹村武司 | 古澤健 |
2 | 9月13日 | 【後編】 | - |
本編放送終了後にひかりTV、Paravi、YouTube(テレビ東京公式 ドラマチャンネル)、ネットもテレ東(公式サイト、TVer、GYAO!)[注 7]で配信された。
『旅と鉄道』の編集者であるのぞみが何かを切っ掛けに自ら「覚醒」と呼ぶ「鉄分」補給の衝動にかられ、近場の鉄道スポットに出かけて堪能する様を描く。「覚醒」時には、のぞみの脳内で構内アナウンス風に流れる吉川正洋(ダーリンハニー)の「のぞみ、発車しまぁーす」を合図に、のぞみ自身がブレーキ緩解音の口真似をして目的地へ「出発進行」してしまう。
タイトルにある「50キロ」に深い意味は無く、気軽に行ける距離ということで50キロになった[6]。
『鉄オタのぞみ、50キロ』 | |||
---|---|---|---|
話数 | 配信日 | サブタイトル | 訪れる鉄分スポット |
第1話 | 2022年 1月 8日 | 品川区北品川 | 八ツ山橋 |
第2話 | 1月15日 | 品川区八潮 | 大井車両基地 |
第3話 | 1月22日 | 渋谷区千駄ヶ谷 | 山手貨物線青山街道踏切・厩道踏切 |
第4話 | 1月29日 | 中央区日本橋堀留町 | カップ酒・缶詰バー キハ(人形町駅近く) |
第5話 | 2月 | 5日千代田区有楽町 | 喫茶 ジュン(東京交通会館内) |
第6話 | 2月12日 | 荒川区西日暮里 | 下御隠殿橋 |
第7話 | 2月19日 | 墨田区東向島 | 東武博物館 |
第8話 | 2月26日 | 港区浜松町 | 浜松町・竹芝ふ頭間歩行者デッキ(浜松町駅北口) |
第9話 | 3月 | 5日埼玉県さいたま市緑区 | ほしあい眼科(浦和美園駅近く) |
第10話 | 3月12日 | 埼玉県川口市新井宿 | 川口市立グリーンセンターミニ鉄道 Green Liner |
第11話 | 3月19日 | 埼玉県さいたま市北区 | 大宮総合車両センター東大宮センター |
第12話 最終回 | 3月26日 | 千代田区外神田 | ポポンデッタ秋葉原店 |
劇中に登場する同誌編集部は実際の編集部で収録している。2022年1月21日発行の『旅と鉄道』3月号では、玉城ティナのインタビュー等をコラボ企画として掲載した[21]。
最終回直前のコラボ企画としてオンラインイベントを開催した[22]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.