荘川村
日本の岐阜県大野郡にあった村 ウィキペディアから
日本の岐阜県大野郡にあった村 ウィキペディアから
荘川村(しょうかわむら)は、岐阜県大野郡にあった村である。 2005年2月1日に大野郡内の白川村を除いた6村および吉城郡の2町村とともに高山市に編入した。
岐阜県大野郡に属する村で、県北西部にあり石川県、福井県に接する。 西を両白山地、東を飛騨高地の山々に囲まれた山村で、富山県で日本海に注ぐ庄川の最上流域である。 飛騨高地の山々から流れ出す河川は村内を北流し、村の北端で御母衣ダムに堰き止められ、御母衣湖を形成する。
村の中心部の標高は約800mと高所にあり、気候は冷涼。冬期には大量の降雪を記録する。
市外局番は05769(荘川MA)であり、隣接する白川村と同じである。なお、高山市となった現在も市外局番は変更されていない。
アメダスがおかれている六厩地区は、標高が900mを超える東海地方一の寒冷地帯であり、亜寒帯湿潤気候に属し、1981年2月28日には-25.4℃を記録。21世紀に入ってからも2003年1月16日に-23.4℃を観測しているなど、今でも毎年のように-20℃を下回る気温が観測される。
六厩(高山市)1981 - 2010年平均の気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
平均最高気温 °C (°F) | −0.2 (31.6) |
0.7 (33.3) |
4.6 (40.3) |
12.1 (53.8) |
17.8 (64) |
21.2 (70.2) |
24.7 (76.5) |
26.1 (79) |
21.6 (70.9) |
15.6 (60.1) |
9.5 (49.1) |
3.0 (37.4) |
13.0 (55.4) |
日平均気温 °C (°F) | −5.3 (22.5) |
−4.9 (23.2) |
−1.1 (30) |
5.2 (41.4) |
10.9 (51.6) |
15.4 (59.7) |
19.4 (66.9) |
20.3 (68.5) |
16.1 (61) |
9.2 (48.6) |
3.1 (37.6) |
−2.3 (27.9) |
7.2 (45) |
平均最低気温 °C (°F) | −11.7 (10.9) |
−11.8 (10.8) |
−7.5 (18.5) |
−1.8 (28.8) |
3.5 (38.3) |
9.6 (49.3) |
14.7 (58.5) |
15.5 (59.9) |
11.3 (52.3) |
3.4 (38.1) |
−2.6 (27.3) |
−8.0 (17.6) |
1.2 (34.2) |
降水量 mm (inch) | 152.0 (5.984) |
135.4 (5.331) |
173.4 (6.827) |
175.9 (6.925) |
221.2 (8.709) |
262.4 (10.331) |
331.8 (13.063) |
233.6 (9.197) |
324.6 (12.78) |
165.4 (6.512) |
143.8 (5.661) |
137.1 (5.398) |
2,439.3 (96.035) |
出典:[1] |
高速道路
一般国道
主要地方道
一般県道
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.