荘川村立荘川小学校野々俣分校
岐阜県荘川村にある小学校 ウィキペディアから
荘川村立荘川小学校野々俣分校 (しょうかわそんりつ しょうかわしょうがっこう ののまたぶんこう)は、かつて岐阜県大野郡荘川村(現・高山市)に存在した公立小学校の分校。
荘川立荘川小学校野々俣分校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 荘川村 |
設立年月日 | 1915年 |
閉校年月日 | 1970年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒501-5417 |
岐阜県高山市荘川町野々俣568[注釈 1] | |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
- 荘川村立荘川小学校の分校であり、現在の高山市荘川町野々俣が校区であった。1968年休校。1970年廃校。
- 校舎は野々俣公民館として使用された。2018年現在、校舎は現存せず、跡地は下野々俣公民館となっている。
沿革
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.