美咲町
岡山県久米郡の町 ウィキペディアから
岡山県久米郡の町 ウィキペディアから
美咲町(みさきちょう)は、岡山県の中央部に位置する町。卵かけご飯発祥の地として知られる。
みさきちょう 美咲町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
大垪和西の棚田 | |||||
| |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 中国地方(山陽地方) | ||||
都道府県 | 岡山県 | ||||
郡 | 久米郡 | ||||
市町村コード | 33666-1 | ||||
法人番号 | 1000020336661 | ||||
面積 |
232.17km2 | ||||
総人口 |
11,841人 [編集] (推計人口、2024年10月1日) | ||||
人口密度 | 51人/km2 | ||||
隣接自治体 | 岡山市、津山市、赤磐市、美作市、真庭市、久米郡久米南町、勝田郡勝央町、加賀郡吉備中央町、和気郡和気町 | ||||
町の木 | 桜 | ||||
町の花 | さつき、菊 | ||||
美咲町役場 | |||||
町長 | 青野高陽 | ||||
所在地 |
〒709-3717 岡山県久米郡美咲町原田1735番地 北緯34度59分53秒 東経133度57分29秒 | ||||
外部リンク | 公式ウェブサイト | ||||
ウィキプロジェクト |
美咲町は岡山県中央部に位置する、2005年(平成17年)3月22日に久米郡中央町、旭町、柵原町の3町が合併して誕生した町である。人口は約1万5000人であり、65歳以上の高齢者が多く住む。町内の大半を山林が占め、豊かな自然を有する。町内の中心を旭川が、東部を吉井川の2つの一級河川が貫く。また、中心をJR津山線・国道53号が通り、県庁所在地の岡山市や岡山県北部の中心都市津山市との間を結んでいる。
町の中心は旧中央町のJR亀甲駅周辺であり、町役場や商店、公共施設が立地している。主な産業はコメ、ナシやブドウなどの果樹、葉タバコの栽培、養鶏である。町内には日本棚田百選に選定された棚田2か所と西日本最大級の養鶏場があること、さらに、町出身の岸田吟香が愛好し全国に広めたという説があることから、卵かけご飯により町おこしを図っている。観光スポットとしては、駅舎がカメの形をしたJR亀甲駅、桜やつつじの名所として有名な三休公園、自然体験公園・まきばの館、鉄道の廃線を活用し展示運転が行われている柵原ふれあい鉱山公園といった諸施設がある。
美咲町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 美咲町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 美咲町
■緑色 ― 日本全国 | ■青色 ― 男性 ■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
美咲町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
この節の加筆が望まれています。 |
国が主導する平成の大合併により、岡山県北地域でも、津山市を中心とする合併協議会と、久米郡を構成していた5町(久米町、久米南町、中央町、旭町、柵原町)での合併協議会が設立された。しかし、双方の合併協議会に参加していた久米町が住民投票の結果、津山市との合併を選択したため離脱し、残りの久米郡4町で合併協議会が継続された[1]。4町のうち久米南町は南隣の御津郡建部町(現・岡山市北区建部町)との合併を並行して検討し、のちに単独町制の継続を選択して合併協議会から離脱した。結果残った中央町・旭町・柵原町の3町が対等合併し、美咲町が発足した[2][3][4]。
合併対象にある町の住民を対象に一般公募され、その中から選考委員会で決定された。町の総務一課によれば、合併後の町の形が花びらのように見えることから、「美しく咲く」という意味を込めて美咲町と命名したという。
応募された原案では美作の「美」から美咲町というものもあった。
この節の加筆が望まれています。 |
本庁
旭総合支所
柵原総合支所
名称 | 所在地 | 管轄地域 | 備考 |
---|---|---|---|
美咲町役場 本庁舎 | 美咲町原田1735番地 | 町内全域(旧柵原・旭町域を含む) | 町内を統括 |
旭総合支所 | 美咲町西川1001番5 | 旧旭町域 | 旧旭町役場 |
柵原総合支所 | 美咲町久木200番地8 | 旧柵原町域 | 旧柵原町役場 |
町内では、ナシ、葉タバコ、ブドウ(ピオーネ)、しいたけ、黄ニラの生産が盛んに行われている。また、西日本最大級の養鶏場が存在している。養鶏場で採れた卵と、町内の棚田で収穫されたコメを使用した、卵かけご飯によって町おこしを図っている[7]。 旧柵原町は硫化鉄鉱の鉱山として栄え、同和鉱業片上鉄道線が走っていた。しかし、鉱石産出量減のため、1991年(平成3年)に鉄道は廃線となった。現在は、旧吉ヶ原駅の一部が「柵原ふれあい鉱山公園」として整備されており、有志により毎月1回、保存車両の展示運転が行われている。
町内には、2024年4月以降、小学校2校、中学校1校、義務業育学校2校が設置されている。高等学校・大学等はない。
美咲町では朝食をとらずに登校する児童がいることを町全体の問題として捉え、岡山酪農協同組合の協力を得、児童への乳製品の提供を全国に先駆けて開始した[8]。食育の重要性を訴えたこの取り組みに対しては、年間1000万以上の多額の予算がかかることや、食の教育は家庭がすべきことであるといった観点から、様々な批判がある[9]。
一般国道
都道府県道
市外局番は、旭地区が0867(20、21、25、27、29 - 36、39)、柵原地区の一部(王子)が0868(70 - 89)、柵原地区の一部(高下・飯岡)が086(600 - 609、950、951、954 - 958、994 - 999) 、その他が0868(20 - 69)となっている。
郵便番号は、以下の通りとなっている。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.