第35回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
ウィキペディアから
第35回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会(だい35かいこうごうはいぜんにほんじょしサッカーせんしゅけんたいかい)は、2013年(平成25年)11月23日から12月23日にかけて行われた皇后杯全日本女子サッカー選手権大会である。
開催国 | 日本 |
---|---|
開催期間 | 2013年11月23日 - 12月23日 |
参加チーム数 | 36 |
優勝 | INAC神戸レオネッサ(4回目) |
準優勝 | アルビレックス新潟レディース |
試合総数 | 35 |
ゴール数 | 157 (1試合平均 4.49点) |
観客動員数 | 21,711 (1試合平均 620人) |
得点王 | チ・ソヨン(I神戸)(6得点) |
← 2012 2014 → |
概要
- 名称:第35回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
- 主催:公益財団法人日本サッカー協会
- 主管:社団法人宮城県サッカー協会、公益財団法人東京都サッカー協会、一般社団法人福井県サッカー協会、一般社団法人静岡県サッカー協会、一般社団法人三重県サッカー協会、一般社団法人兵庫県サッカー協会、公益財団法人広島県サッカー協会、一般社団法人香川県サッカー協会
- 後援:朝日新聞社、日刊スポーツ新聞社、さいたま市
- 協賛:アディダスジャパン株式会社、キヤノンシステムアンドサポート株式会社、株式会社プレナス
- 協力:西鉄旅行株式会社、株式会社ミカサ、さいたまスポーツコミッション
出場チーム
- INAC神戸レオネッサ
- 日テレ・ベレーザ
- 岡山湯郷Belle
- 伊賀フットボールクラブくノ一
- ベガルタ仙台レディース
- 浦和レッドダイヤモンズ・レディース
- ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
- アルビレックス新潟レディース
- FC吉備国際大学Charme
- スペランツァFC大阪高槻
北海道
東北
- 常盤木学園高等学校(宮城県)
- 仙台大学(宮城県)
- JFAアカデミー福島(福島県)
関東
- 関東学園大学(群馬県)
- ASエルフェン狭山FC(埼玉県)
- 早稲田大学体育局ア式蹴球部女子(東京都)
- スフィーダ世田谷FC(東京都)
- ノジマステラ神奈川(神奈川県)
- 日本体育大学女子サッカー部(神奈川県)
北信越
- JAPANサッカーカレッジレディース(新潟県)
- AC長野パルセイロ・レディース(長野県)
- 福井工業大学附属福井高等学校(福井県)
東海
- 清水第八プレアデス(静岡県)
- 藤枝順心高等学校サッカー部(静岡県)
- 静岡産業大学磐田ボニータ(静岡県)
関西
- 大阪体育大学女子サッカー部(大阪府)
- セレッソ大阪堺レディース(大阪府)
- 日ノ本学園高等学校(兵庫県)
中国
- アンジュヴィオレ広島(広島県)
四国
- 徳島県立鳴門渦潮高等学校(徳島県)
- 愛媛FCレディース(愛媛県)
九州
- 福岡J・アンクラス(福岡県)
- 益城ルネサンス熊本FC(熊本県)
- 神村学園高等部(鹿児島県)
- 鳳凰高等学校(鹿児島県)
試合日程・会場
試合 | 開催日 | 出場チーム数→勝ち残りチーム数 | 会場 |
---|---|---|---|
1回戦 | 11月23日・24日 | 24 → 12 |
|
2回戦 | 11月30日・12月1日 | (8 + 8) → 8 |
|
3回戦 | 12月7日・8日・11日 | (12 + 4) → 8 |
|
準々決勝 | 12月15日 | 8 → 4 |
|
準決勝 | 12月21日 | 4 → 2 |
|
決勝 | 12月23日 | 2 → 1 |
|
結果
要約
視点
トーナメント表
3回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
12月11日 味フィ西 | ||||||||||||||
INAC神戸レオネッサ | 10 | |||||||||||||
12月15日 神戸ユ | ||||||||||||||
愛媛FCレディース | 0 | |||||||||||||
INAC神戸レオネッサ | 7 | |||||||||||||
12月8日 藤枝サ | ||||||||||||||
FC吉備国際大Charme | 0 | |||||||||||||
FC吉備国際大Charme | 2 | |||||||||||||
12月21日 NACK | ||||||||||||||
浦和レッズレディース | 1 | |||||||||||||
INAC神戸レオネッサ | 3 | |||||||||||||
12月7日 藤枝サ | ||||||||||||||
伊賀FCくノ一 | 2 | |||||||||||||
伊賀FCくノ一 | 3 | |||||||||||||
12月15日 ユアスタ | ||||||||||||||
日ノ本学園高校 | 1 | |||||||||||||
伊賀FCくノ一 | 2 | |||||||||||||
12月7日 広島ス | ||||||||||||||
ベガルタ仙台レディース | 1 | |||||||||||||
鳳凰高校 | 0 | |||||||||||||
12月23日 NACK | ||||||||||||||
ベガルタ仙台レディース | 10 | |||||||||||||
INAC神戸レオネッサ (PK) | 2(4) | |||||||||||||
12月8日 広島ス | ||||||||||||||
アルビレックス新潟レディース | 2(3) | |||||||||||||
岡山湯郷Belle (aet) | 4 | |||||||||||||
12月15日 神戸ユ | ||||||||||||||
ASエルフェン狭山 | 3 | |||||||||||||
岡山湯郷Belle | 2 | |||||||||||||
12月7日 広島ス | ||||||||||||||
ジェフユナイテッド千葉レディース | 0 | |||||||||||||
スフィーダ世田谷FC | 2 | |||||||||||||
12月21日 NACK | ||||||||||||||
ジェフユナイテッド千葉レディース | 5 | |||||||||||||
岡山湯郷Belle | 0 | |||||||||||||
12月7日 藤枝サ | ||||||||||||||
アルビレックス新潟レディース | 1 | |||||||||||||
アルビレックス新潟レディース | 3 | |||||||||||||
12月15日 ユアスタ | ||||||||||||||
スペランツァFC大阪高槻 | 0 | |||||||||||||
アルビレックス新潟レディース | 1 | |||||||||||||
12月8日 藤枝サ | ||||||||||||||
日テレ・ベレーザ | 0 | |||||||||||||
早稲田大学 | 0 | |||||||||||||
日テレ・ベレーザ | 4 | |||||||||||||
1回戦
2回戦
3回戦
準々決勝
準決勝
決勝
第35回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 優勝 |
---|
INAC神戸レオネッサ 4回目 |
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.