櫨まどか

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

櫨 まどか(はじ まどか、1988年7月8日 - )は、愛知県名古屋市出身の元女子サッカー選手。聖和学園高等学校出身。現役時代のポジションはフォワードミッドフィールダー

概要 櫨 まどか, 名前 ...
櫨 まどか
名前
カタカナ ハジ マドカ
ラテン文字 HAJI Madoka
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1988-07-08) 1988年7月8日(36歳)
出身地 愛知県名古屋市
身長 164cm
体重 59kg
選手情報
ポジション FWMF
利き足 両足[1]
ユース
C.A.91FC
多度若草イレブン
伊賀FCフロイライン
刈谷81FC
2004-2006 聖和学園高校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2007-2011 INAC神戸レオネッサ 54 (3)
2012-2017 伊賀フットボールクラブくノ一 100 (8)
2018 マイナビベガルタ仙台レディース 15 (0)
2019-2020 水原UDC WFC
通算 169 (11)
代表歴2
2017-2018  日本 7 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2018年11月3日現在。
2. 2018年2月28日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

経歴

愛知県名古屋市出身[2]。名古屋市のジュニアサッカークラブ・クラブアトレチコ91でサッカーを始める[3]

以後は三重県の多度若草イレブン、伊賀フットボールクラブフロイラインを経て、愛知県刈谷市の刈谷81フットボールクラブで過ごす[4]

2004年に宮城県仙台市聖和学園高等学校へ進学。高校時代にはU-16日本女子代表のトレーニングキャンプ招集歴がある[5]

高校卒業後、2007年にINAC神戸レオネッサのアマチュアチームである「レオネッサアマチュア」登録となり、なでしこリーグにデビュー。翌2008年にはトップチーム契約選手として正式にINAC神戸レオネッサの一員となった[6]。INAC時代は主力選手として2010年-2011年の全日本女子サッカー選手権連覇などを経験している。

2012年に伊賀フットボールクラブくノ一へ移籍[7]

2017年7月、日本女子代表に初招集を受けた[8]

同年12月、マイナビベガルタ仙台レディースへの加入ならびに入籍が発表された。なお登録名は旧姓の「櫨」で登録し、現姓は非公表とした[9]

2018年12月25日、韓国WKリーグに属する水原UDC WFC (Suwon Urban Development Corporation Women’s Football Club)への移籍がマイナビベガルタ仙台レディースから発表された[10]。ハングル文字での表記は "하지 마도카" 。

2020年12月、水原UDC WFCを退団したことを発表[11]

2021年1月、引退を発表した[12]

個人成績

要約
視点

クラブ

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 皇后杯 期間通算
2007INAC神戸レオネッサ22なでしこ Div.11004100141
200817101--101
2009140-00140
201011なでしこ1725221245
20111730-1040
2012伊賀FCくノ一24800031111
2013181307031231
2014202-20222
2015なでしこ1部232-30262
2016101838021284
20171817121273
2018マイナビベガルタ仙台レディース141506020230
韓国 リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
2019水原UDC WFC5WK
2020
通算日本1部 1691137420522620
韓国1部
総通算 1691137420522620
閉じる

代表

2017年7月30日 - 日本女子代表初出場 - オーストラリアの旗 オーストラリア戦 (2017 トーナメント・オブ・ネーションズ英語版アメリカ合衆国サンディエゴ)

主な選出歴

試合数

さらに見る 日本代表, 国際Aマッチ ...
日本代表国際Aマッチ
出場得点
201760
201810
通算 70
閉じる

出場試合

さらに見る #, 開催日 ...
#開催日開催都市スタジアム対戦国結果監督大会出典
1.2017年7月30日アメリカ合衆国の旗 サンディエゴクアルコム・スタジアム オーストラリア● 2-4高倉麻子2017 トーナメント・オブ・ネーションズ英語版[13]
2.2017年8月3日アメリカ合衆国の旗 カーソンスタブハブ・センター アメリカ合衆国● 0-3[14]
3.2017年10月22日日本の旗 長野長野Uスタジアム スイス○ 2-0MS&ADカップ2017[15]
4.2017年11月24日ヨルダンの旗 アンマンキング・アブドゥッラー2世スタジアム ヨルダン○ 2-0国際親善試合 ~ ヨルダン遠征 ~[16]
5.2017年12月8日日本の旗 千葉千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ) 韓国○ 3-2EAFF E-1サッカー選手権2017[17]
6.2017年12月15日 北朝鮮● 0-2[18]
7.2018年2月28日ポルトガルの旗 パルシャル英語版ベラ・ヴィスタ市営スタジアム オランダ● 2-6アルガルヴェ・カップ2018[19]
閉じる

タイトル

クラブ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.