相鉄ライフ 三ツ境
ウィキペディアから
相鉄ライフ 三ツ境(そうてつライフ みつきょう)は、神奈川県横浜市瀬谷区にある相鉄本線三ツ境駅の駅ビルおよびショッピングを中心とした複合施設の名称。相鉄ビルマネジメントが相鉄線沿線で展開する「相鉄ライフ」の一つで、「三ツ境ライフ」と通称される[注 1]。
相鉄ライフ 三ツ境 SOTETSU LIFE Mitsukyo | |
---|---|
![]() 建物の外観(2018年11月14日撮影) | |
店舗概要 | |
所在地 |
〒246-0022 横浜市瀬谷区三ツ境2番地19 |
座標 | 北緯35度28分4.27秒 東経139度30分11.75秒 |
開業日 |
<開業> 1986年(昭和61年)10月30日 <リニューアルオープン> 2018年(平成30年)11月22日 |
正式名称 |
相鉄ライフ 三ツ境 (相鉄三ツ境ビルA棟) |
施設管理者 | 相鉄ビルマネジメント |
延床面積 | 23,495 m² |
中核店舗 | そうてつローゼン三ツ境店 |
店舗数 | 60店舗(2018年11月時点) |
営業時間 |
10:00-20:00(ショッピング) 11:00-22:00(4Fレストラン) 8:00-23:30(1Fそうてつローゼン) ※一部店舗を除く(詳細は#営業時間参照) |
駐車台数 | 363台 |
最寄駅 | 相鉄本線三ツ境駅 |
最寄IC |
保土ヶ谷バイパス下川井IC 東名高速横浜町田IC |
外部リンク | 公式サイト |
![]() |
概要
1986年(昭和61年)10月開業。三ツ境駅の北側にあるA棟(メイン施設)と三ツ境下草柳線(駅北側の道路)を挟んだB棟から構成される(※ビル名は相鉄三ツ境ビルA棟・B棟)。また、駅ビルでもあるA棟は相鉄本線上空にある橋上駅舎と一体整備されており、駅コンコースや駅前人工広場(2011年3月再整備完了[4])にも地上2階レベルで接続している。
なお、1963年(昭和38年)に開業した相鉄ストア(現・そうてつローゼン)は三ツ境が創業地であり、また当ビルの中に入る現在のそうてつローゼン三ツ境店は同系列店最大の中核店舗となっている。
- A棟改装工事
改装工事のため2018年(平成30年)7月29日より一旦休業(※1階のそうてつローゼン食料品売場のみ以降も営業を継続、ただし同フロアも9月27日〜10月12日まで改装工事のため臨時休業し、10月13日に先行リニューアルオープン[5])し、同年11月22日には「相鉄ライフ 三ツ境」として全館がリニューアルオープンしている[6][7]。
フロア構成・テナント
店舗の詳細は当施設公式サイト内「フロアガイド」を参照。
相鉄三ツ境ビルA棟


- 4階
- レストラン※、専門店街(靴・生活雑貨、サービステナントなど)
- 〈※リンガーハット、和食味処 かかし、イタリアンダイニング DONA、すし屋 銀蔵、銀座ビストロカツキ〉
- 3階
- スターバックスコーヒー併設TSUTAYA BOOKSTORE、そうてつローゼン(衣料品・化粧品)[5]、専門店街(ファッションテナントなど)
- 2階
- 成城石井、専門店街(ファッション・雑貨、コスメ・ドラッグストア、カフェ・ファストフード※、食料品テナントなど)
- 〈※ロッテリア、ケンタッキー・フライド・チキン〉
- 駅構内店舗(ステーションist〈イスト〉、相州蕎麦、崎陽軒、ミスタードーナツ、SWEETS BOX)
- 1階
- そうてつローゼン 三ツ境店(食料品〈スーパーマーケット〉・日用品)[5]、専門店街(食料品テナント※など)
- 〈※YOKOHAMA ブンブン〈ベーカリー〉、はまけい〈鶏惣菜〉、勝烈庵、京樽、崎陽軒、新乃尾〈おこわ・弁当・惣菜〉〉
相鉄三ツ境ビルB棟
営業時間
以下は各フロアの主な営業時間であるが、一部営業時間が異なる店舗も存在する。詳細は当施設公式サイト内「営業時間・施設案内」を参照。
- ショッピング(1-4F):10:00-20:00
- レストラン(4F):11:00-22:00
- そうてつローゼン(1F):8:00-23:30/(3F):9:00-21:00
ギャラリー
- A棟(メイン施設)
- 2018年に実施された改装工事後の様子(2019年2月19日撮影)
- 駅改札階(2階)にある入り口
- 1階そうてつローゼンの青果売り場
- イベントなども開催される3階コミュニティスペース(3階〜4階の吹き抜け空間)
- 4階レストラン(飲食店)フロア
- 改装工事前の様子(2014年3月17日撮影)
- 建物の外観
- 駅改札階(2階)にある入り口
- 1階そうてつローゼンの青果売り場
- 3階衣料品フロア
- 4階レストラン(飲食店)フロア
周辺施設
- イオンフードスタイル三ツ境店
- オーケー三ツ境店(eモール内)[9]
- 瀬谷区役所
- 瀬谷警察署
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.