熊本都市バス小峯営業所
ウィキペディアから
Remove ads
ウィキペディアから
熊本都市バス小峯営業所(くまもととしばすおみねえいぎょうしょ)は、熊本都市バスのバス営業所の一つ。2012年4月、熊本市営バスからの路線委譲に伴い、熊本市営バス小峯営業所敷地内に開設された。所在地は熊本県熊本市東区月出5丁目2番35号、最寄り(併設)バス停は「小峯営業所」。熊本市東部(県庁・健軍・京塚・帯山・長嶺)方面および中西部(島崎)方面を主に担当し、上熊本営業所との共管路線が多い。
2021年4月1日より、熊本都市圏における路線バス5社(九州産交バス・産交バス・熊本都市バス・熊本バス・熊本電鉄バス)共同事業化が開始されたのに伴い、それによって当営業所の担当路線が一部変更となっている。
定期点検程度の自社整備工場を併せ持っているが、車検・整備は九州産交オートサービスに委託されている。
旧・川尻帯山線。2004年6月に交通センター(当時) - 川尻町の区間は九州産交バス・熊本バスに面的譲渡。
方向幕の行先表記は、長嶺団地行きは「日赤・長嶺」、小峯営業所行きは「日赤・月出」
2021年3月末まで熊本駅長嶺線として運行してきたが、熊本都市圏の路線バス再編に伴う国体道路の事業者一本化に伴い、熊本駅長嶺線から熊本駅保田窪線に変更。
2013年4月、熊本市交通局から譲受。かつては複数の系統があったものの、2020年9月末をもって一部路線を廃止したため、現在は1系統のみ[1]、2022年10月から路線運行をTaKuRoo(タクルー)(世安営業所)が委託[2]、運用に使用する車両もハイエースコミューター(乗客定員9名)に変更[3]。
2015年4月、熊本市交通局から譲受。東稜高校前~小峯への延伸と、旧・味6(現:J3-3)系統の新設は、都市バスへの移管と同時に実施された。なお、味6系統新設に伴い、味4東部交流センター前経由三山荘系統のみ統合廃止されている。
(基本的に、桜町BT~三山荘での運行。小峯営業所・小峯止あり。小峯は三山荘系統と小峯止系統でバス停位置が違う。小峯営業所止はJ1-1、小峯止はJ1-2、三山荘行はJ1-3)
2021年4月、九州産交バスから譲受。同社担当時代はいずれも西部車庫始発着で田崎市場・熊本駅を経由していたが、この区間は廃止となり、全て熊本駅始発着に短縮して路線継承。本山営業所との共管。
熊本都市圏の路線バス再編に伴い、2021年4月より産業道路・国体道路経由(桜町BT非経由)の熊本駅直行便を新設。この際路線名称については熊本駅保田窪線の路線名を踏襲している。
区バス託麻循環ルート。平成27年3月31日をもって運行中止。
平成27年10月1日より、健軍長嶺線の一部を託麻総合出張所前まで延伸して代替としている。
平成26年4月1日から平成27年3月31日までのルート
平成25年4月1日から平成26年3月31日までのルート
平成24年4月1日から平成25年3月31日までのルート
この節の加筆が望まれています。 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.