溝沼
埼玉県朝霞市の町名 ウィキペディアから
溝沼(みぞぬま)は、埼玉県朝霞市の町名及び大字。現行行政地名は溝沼一丁目から溝沼七丁目及び大字溝沼。郵便番号は351-0023[2]。
地理
埼玉県朝霞市中央部に位置する。黒目川の流れる低地と武蔵野台地がある。住居表示未実施の大字溝沼も残っており、例えばTMGあさか医療センターの住所は大字溝沼1340-1でこちらは丁目の付く溝沼から近いが、朝霞市南端に近い労働大学校の付近の住所も大字溝沼1983-2で飛び地状態となっており、かつての大字溝沼の広さを物語っている。
地価
住宅地の地価は2017年(平成29年)1月1日の公示地価によれば溝沼4-1-43の地点で18万7000円/m2となっている。
歴史
かつては溝沼村であった。
世帯数と人口
小・中学校の学区
丁目・大字 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
溝沼一丁目 | 5番11号〜18号 6番・7番 | 朝霞市立朝霞第一小学校 | 朝霞市立朝霞第三中学校 |
その他 | 朝霞市立朝霞第四小学校 | 朝霞市立朝霞第一中学校 | |
溝沼二丁目 | 1番・2番 3番28号〜37号 | 朝霞市立朝霞第六小学校 | |
3番1号〜27号 3番38号〜40号 | 朝霞市立朝霞第三中学校 | ||
その他 | 朝霞市立朝霞第十小学校 | ||
溝沼三丁目 | 全域 | 朝霞市立朝霞第一小学校 | |
溝沼四丁目 | 全域 | 朝霞市立朝霞第十小学校 | |
溝沼五丁目 | 1〜2番 | 朝霞市立朝霞第六小学校 | |
その他 | 朝霞市立朝霞第十小学校 | ||
溝沼六丁目 | 2〜5番 11番 19〜24番 | ||
その他 | 朝霞市立朝霞第六小学校 | ||
溝沼七丁目 | 5番 | ||
その他 | 朝霞市立朝霞第十小学校 | ||
溝沼 | 1237〜1353番地 1422番地 | 朝霞市立朝霞第二小学校 | 朝霞市立朝霞第二中学校 |
769〜812番地 861〜873番地 | 朝霞市立朝霞第一小学校 | 朝霞市立朝霞第三中学校 | |
その他 | 朝霞市立朝霞第十小学校 |
交通
鉄道
東武東上線が北東部の境界を走るが、駅は設置されていない。最寄り駅は朝霞駅(東上線)、又は北朝霞駅(JR武蔵野線)・朝霞台駅(東上線)である。
道路
- 二本松通り
- 城山通り
- 埼玉県道79号朝霞蕨線(ひざおり通り)
河川
施設
- 南朝霞公民館
- 朝霞市南朝霞公民館図書室
- 埼玉県南西部消防本部
- 朝霞市立朝霞第十小学校
- 朝霞市立朝霞第三中学校
- TMGあさか医療センター
- 朝霞市立みぞぬま児童館
- 滝の根保育園
- 朝霞溝沼郵便局
- 独立行政法人労働政策研究・研修機構 労働大学校
- 滝の根公園
- 溝沼氷川神社
- 泉蔵寺 - 真言宗智山派の仏教寺院。
- 光善寺 - 真言宗智山派の仏教寺院。
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.