浅野里香
日本の女性アナウンサー (1994-) ウィキペディアから
人物
愛媛県生まれ、東京都育ち[5]。聖心女子大学文学部(現・現代教養学部)国際交流学科卒業後[3]、2016年4月に入局。
同年6月、NHK松江放送局に着任。2018年8月、NHK札幌放送局へ異動[6]。
2020年4月から東京アナウンス室に異動。林田理沙の後任として、『ブラタモリ』アシスタントに起用された[4][7]。また首都圏ネットワークでフィールドキャスターとして出演していた[4][8]。
嗜好・挿話
担当番組
松江放送局時代(2016年度 - 2018年7月)
札幌放送局時代(2018年8月 - 2019年度)
東京アナウンス室時代(2020年度 - )
- 首都圏ネットワーク(リポーター・原大策と隔週交代[20]:2020年4月6日 - 2023年3月31日)
- ブラタモリ(アシスタント・2020年4月11日 - 2022年4月2日)[4][7][22]
- オシばん(林田理沙の代理キャスター:2020年4月20日 - 4月24日、5月7日・8日、18日 - 20日・22日、9月7日 - 11日)
- 今日は一日“バンドリ!”三昧(進行・2020年4月29日)
- さわやか自然百景(ナレーション)
- 「新潟 福島潟」(2020年8月16日)
- 「利根川下流」(2021年3月7日)
- 「山口 青海島 春から秋」(2024年1月14日)
- 「神奈川 城ヶ島の海」(2025年4月20日)
- タモリ×鶴瓶 新春SP2021~ブラつけないタモリと乾杯できない鶴瓶(2021年1月3日、2月14日)[23]
- アクティブ10 マスと!「図形の合同」(ナレーション・Eテレ:2021年1月8日)
- NHKスペシャル
- 「“感染爆発” 危機をどう乗り越えるか」(リポーター・2021年1月16日)
- 「新・ハザードマップ 水害リスクを総点検」(司会・2022年6月5日)
- NHK紅白歌合戦(2021年12月31日・第72回、2022年12月31日・第73回ラジオ中継進行)
- ファミリーヒストリー(司会:2022年4月18日 - 2023年3月22日)[24]
- はやウタ(司会:2022年4月11日 - 2024年2月19日)[24]
- にっぽん百低山(ナレーション[27]・池田伸子・川口由梨香と交代で担当[28]:2022年8月17日 - )
- 世界!オモシロ学者のスゴ動画祭4 - 7(司会)[29]
- 世界!オモシロ学者のスゴ動画祭4(2022年10月2日)
- 世界!オモシロ学者のスゴ動画祭5(2023年3月16日)
- 世界1オモシロ学者のスゴ動画祭6(2023年8月22日)
- 世界!オモシロ学者のスゴ動画祭7(2024年1月16日)
- あさイチ(リポーター:2023年4月20日 - 2024年1月11日)
同期のNHKアナウンサー
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.