トップQs
タイムライン
チャット
視点

泉ケ丘駅

大阪府堺市南区にある南海電気鉄道の駅 ウィキペディアから

泉ケ丘駅map
Remove ads

泉ケ丘駅(いずみがおかえき)は、大阪府堺市南区竹城台一丁にある、南海電気鉄道泉北線駅番号NK89

概要 泉ケ丘駅, 所在地 ...
Remove ads

概要

泉北ニュータウン泉ヶ丘地区に位置し、泉北線のうち乗降客数が最も多い駅であり、拠点とも言われている[1]。駅周辺には髙島屋泉北店が入居するパンジョや、ジョイパーク泉ヶ丘といったショッピングセンターが立地している。なお、地区名などの表記では「泉丘」が多用されるが、駅名の正式な表記は「泉丘」である。

当駅以南は全ての列車が各駅に停車する。

歴史

Remove ads

駅構造

島式ホーム1面2線の橋上駅。改札口は1ヵ所のみ。完全バリアフリー化が施工されている。2004年12月から耐震補強工事とコンコースの改良工事(アスベスト除去併施)を行っていたが2006年5月に竣工した。2016年12月からは、駅全体のリニューアル工事が開始され、2018年春に完成した。改装の際にかつて中もず寄りにあった階段は撤去され、位置を和泉中央寄りに移動し新設した。以前は駅改札内で託児施設・プリスクールのキッズワールド泉ヶ丘が開園していた。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

利用状況

要約
視点

2022年(令和4年)次の1日平均乗降人員34,712人(乗車人員:17,391人、降車人員:17,321人)である。この数字は中百舌鳥駅を除く泉北高速鉄道(当時)の駅では第1位である。

近年の1日平均乗降・乗車人員の推移は下表の通りである。

さらに見る 年次, 1日平均 乗降人員 ...
Remove ads

駅周辺

公共機関

Thumb
堺市立ビッグバン

学校

医療機関

  • 泉北急病診療センター
  • 阪和第一泉北病院
  • 泉北クリニック
  • 赤井マタニティクリニック
  • 恒進會 泉北陣内病院

商業施設

金融機関

公園・その他

Remove ads

バス路線

要約
視点

駅の南北両側にバスロータリーが整備されており、南海バスの路線が多数発着している。停留所名は駅名と「ヶ」の表記が異なる「泉ヶ丘駅」。時刻表などではそれぞれ「南側」「北側」と付されている。

南海バス

南北を合わせると4つの営業所の車両・路線が発着する南海バス屈指のターミナルである。

さらに見る のりば, 担当 ...

エアポートリムジンバス

南側7番のりばからは関西国際空港へ向かうリムジンバスが発車している。光明池営業所の担当。

  • エアポートリムジンバス泉北・河内長野空港線

その他

深夜急行バスが降車扱いのみ行う。

夜行高速バス

和歌山バス京成バス千葉イーストが共同運行で乗り入れている。南側7番のりばから発車。

Remove ads

隣の駅

南海電気鉄道
泉北線
区間急行・準急行・各駅停車
深井駅 (NK88) - 泉ケ丘駅 (NK89) - 栂・美木多駅 (NK90)

脚注

Loading content...

関連項目

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads