池之端

東京都台東区の町名 ウィキペディアから

池之端

池之端(いけのはた)は、東京都台東区町名。現行行政地名は池之端一丁目から池之端四丁目。住居表示実施済区域。

概要 池之端, 国 ...
池之端
町丁
Thumb
シティタワー上野池之端(池之端2丁目)
Thumb北緯35度42分51秒 東経139度46分01秒
日本
都道府県  東京
特別区 台東区
地域 下谷地域
人口情報2025年(令和7年)3月1日現在[1]
 人口 6,007 人
 世帯数 3,402 世帯
面積[2]
  0.233203881 km²
人口密度 25758.58 人/km²
郵便番号 110-0008[3]
市外局番 03(東京MA[4]
ナンバープレート 足立
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 東京都
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示
閉じる

地理

台東区の西部に位置し、旧下谷区にあたる下谷地域に属する。東部は台東区上野桜木上野公園に接する。南部は上野および文京区湯島にそれぞれ接する。西部は文京区本郷・文京区弥生にそれぞれ接する。北西部は文京区根津に接する。地域北部は台東区谷中に接する。南部の一丁目は不忍池に面し、都立旧岩崎邸庭園等が残される。この他は主に商業地として利用される。町を縦断する不忍通りに沿って、南北に長い形状をしている。東上野に所在する上野警察署上野消防署の管轄に当たる。

地価

住宅地の地価は、2025年令和7年)1月1日公示地価によれば、池之端1-4-28の地点で226万円/m2、池之端4-26-10の地点で97万3000円/m2となっている[5]

歴史

江戸時代

江戸時代には以下の町が存在した。

  • 池之端仲町
  • 下谷茅町一丁目
  • 下谷茅町二丁目
  • 池之端永昌院門前
  • 池之端浄円寺門前
  • 池之端覚性寺門前
  • 池之端東関寺門前
  • 池之端正慶寺門前
  • 池之端七軒町
  • 池之端七軒町横町

明治時代

明治時代には以下のように整理された。

住居表示直前の町名

現1丁目
  • 池之端仲町
  • 茅町一丁目
  • 茅町二丁目(一部)
現2丁目
  • 池之端七軒町
  • 茅町二丁目(一部)
現3丁目
  • 上野花園町(一部)
  • 谷中清水町(一部)

世帯数と人口

2025年(令和7年)3月1日現在(台東区発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

さらに見る 丁目, 世帯数 ...
丁目世帯数人口
池之端一丁目 659世帯 1,302人
池之端二丁目 1,558世帯 2,683人
池之端三丁目 302世帯 525人
池之端四丁目 883世帯 1,497人
3,402世帯 6,007人
閉じる

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

さらに見る 年, 人口 ...
人口推移
人口
1995年(平成7年)[7]
3,768
2000年(平成12年)[8]
3,661
2005年(平成17年)[9]
4,511
2010年(平成22年)[10]
4,347
2015年(平成27年)[11]
5,404
2020年(令和2年)[12]
6,144
閉じる

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

さらに見る 年, 世帯数 ...
世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[7]
1,699
2000年(平成12年)[8]
1,749
2005年(平成17年)[9]
2,394
2010年(平成22年)[10]
2,534
2015年(平成27年)[11]
3,039
2020年(令和2年)[12]
3,388
閉じる

学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年9月現在)[13]

さらに見る 丁目, 番地 ...
丁目番地小学校中学校
池之端一丁目1番台東区立黒門小学校台東区立上野中学校
2〜6番台東区立忍岡小学校
池之端二丁目全域
池之端三丁目全域
池之端四丁目全域
閉じる

交通

道路

事業所

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[14]

さらに見る 丁目, 事業所数 ...
丁目事業所数従業員数
池之端一丁目 94事業所 2,978人
池之端二丁目 139事業所 1,803人
池之端三丁目 13事業所 196人
池之端四丁目 63事業所 388人
309事業所 5,365人
閉じる

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

さらに見る 年, 事業者数 ...
事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[15]
258
2021年(令和3年)[14]
309
閉じる

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

さらに見る 年, 従業員数 ...
従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[15]
4,433
2021年(令和3年)[14]
5,365
閉じる

主な事業所

施設

公共施設

  • 東京上野税務署 - 上野合同庁舎内
  • 台東区立上野区民館

教育

博物館等

マンション等

宿泊施設

  • 水月ホテル鴎外荘 - 森鷗外旧居跡

寺院・神社等

かつて存在した施設

その他

日本郵便

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.