木織武美

ウィキペディアから

木織 武美(きおり たけよし、1933年4月3日 - )は、広島県[1]出身の元プロ野球選手。ポジションは捕手

概要 基本情報, 国籍 ...
木織 武美
基本情報
国籍 日本
出身地 広島県
生年月日 (1933-04-03) 1933年4月3日(91歳)
身長
体重
171 cm
62 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 1955年
初出場 1955年
最終出場 1963年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

来歴・人物

尾道西高校では備前喜夫とバッテリーを組む。1951年夏の甲子園予選西中国大会決勝に進むが、下関西高に惜敗、甲子園出場を逸する。他のチームメートに控え投手の榊原盛毅(広島)らがいた。卒業後は倉敷レイヨン西条に進む。1954年、この年に都市対抗野球大会へ初出場する四国鉄道管理局の補強選手として出場[1]。同じく倉敷レイヨン西条から補強選手として出場した蔵文男とバッテリーを組んだ[1]

1955年阪急ブレーブスへ入団[1]。1年目から39試合に先発マスクを被り、山下健伊勢川真澄と捕手の定位置を争う。その後も準レギュラーとして起用されるが、1960年には出場機会が減少。同年オフに東映フライヤーズへ移籍し、1963年限りで引退した[1]

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
















































O
P
S
1955 阪急 79186174185182166192122612183.293.324.379.703
1956 84180167123171040112231801233.186.227.240.467
1957 8520919764380051160240810311.218.249.259.508
1958 4712010982561033110001822162.229.294.303.597
1959 651521448264003021020501263.181.213.208.422
1960 5979773183102340010100171.234.244.299.542
1961 東映 28181636101102001000121.375.412.6251.037
1963 5540000000001000000.000.000.000.000
通算:8年 4529498885820037522536555144364713314.225.261.285.546
閉じる

背番号

  • 1 (1955年 - 1958年)
  • 22 (1959年 - 1960年)
  • 55 (1961年 - 1963年)

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.