押切駅

新潟県長岡市池之島にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

押切駅map

押切駅(おしきりえき)は、新潟県長岡市池之島にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線である[1]

概要 押切駅, 所在地 ...
押切駅
Thumb
駅舎(2021年9月)
おしきり
Oshikiri
北長岡 (4.4 km)
(4.5 km) 見附
Thumb
所在地 新潟県長岡市池之島1952[1]
北緯37度30分17.10秒 東経138度52分51.76秒
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 信越本線
キロ程 79.9 km(直江津起点)
電報略号 オシ←ヲシ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
435人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1901年明治34年)9月1日[1][2]
備考 無人駅[1]乗車駅証明書発行機 有)
テンプレートを表示
閉じる

歴史

駅構造

単式ホーム2面2線を有する地上駅[1]。以前は2面3線であった[1]。両ホームは跨線橋で連絡している。

駅舎は1995年に建てられたもの。

長岡駅管理の無人駅[1]乗車駅証明書発行機、簡易Suica改札機設置駅。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...
番線路線方向行先
1 信越本線 下り 新津新潟方面[7]
3 上り 長岡柏崎方面[7]
閉じる

利用状況

長岡市統計年鑑[8][9]によると、1日平均乗車人員は以下の通り。

さらに見る 乗車人員推移, 年度 ...
乗車人員推移
年度 1日平均乗車人員
2009 420
2010 430
閉じる

駅周辺

駅前は集落が形成されている。駅利用者向けパークアンドライド駐車場が整備されている。

バス路線

駅南東側、徒歩約8分の新潟県道126号長岡見附線沿いに越後交通の「七軒町」バス停があり、見附市街・栃尾方面と長岡駅方面を結ぶ急行路線バスが運行されている。

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
信越本線
北長岡駅 - 押切駅 - 見附駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.