川上郡 (岡山県)
日本の岡山県(備中国)にあった郡 ウィキペディアから
Remove ads
日本の岡山県(備中国)にあった郡 ウィキペディアから
古くは下道郡に含まれていた(一部、哲多郡・小田郡・後月郡に含まれていた地域もある)。後に下道郡北部を分割して本郡が成立した。かつては「河上」とも表記されていたが、郡区町村編制法施行時に「川上」に統一された。名称の由来は高梁川の上流に位置していた(下道郡に対して、もしくは備中国の中心地に対して)ためといわれている。郡衙の位置は不明。
知行 | 村数 | 村名 | |
---|---|---|---|
幕府領 | 大森代官所 | 13村 | 東組[1]、西組[1]、中組[1]、西元組[1]、元組[1]、長谷組[1]、西組[2]、東組[2]、西組[3]、東組[3]、布寄村、西山村、坂本村 |
倉敷代官所 | 6村 | 小泉村、塩田村、吹屋村、本郷組[4]、小野路組[4]、大野路組[4] | |
旗本領(交代寄合山崎氏) | 20村 | ●成羽村、福地村、原田村、下日名村、上日名村、水名村、増原村、上黒忠村、下黒忠村、三沢村、上大竹村、下大竹村、布瀬村、臘数村、佐々木村、羽根村、羽山村、下原村、大原村、福松新開 | |
旗本領(その他) | 13村 | 布賀村、高山市村、相坂村、長屋村、長地村、七地村、高山村、二ヶ村[5]、佐屋村、九名村、大津寄村、黒萩村、下切村 | |
藩領 | 備中松山藩 | 12村 | 春木村、西野々村、割出村、宇治村、丸山村、飯部村、玉村、阿部村、近似村、川乱村、神原村、田井村 |
備後福山藩 | 1村 | 領家村 | |
幕府領・藩領 | 旗本領(その他)・福山藩 | 1村 | 地頭村 |
明治22年以前 | 明治22年6月1日 | 明治22年 -明治35年 | 明治36年- 昭和28年 | 昭和29年 - 昭和31年 | 昭和32年 - 昭和63年 | 平成1年 - 現在 | 現在 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
東成羽村 | 明治34年4月1日 成羽町 |
明治39年4月1日 成羽町 |
昭和30年3月1日 成羽町 |
成羽町 | 平成16年10月1日 高梁市 |
高梁市 | |
成羽村 | 成羽村 | ||||||
中村 | 中村 | 中村 | |||||
吹屋村 | 明治34年2月6日 吹屋町 |
吹屋町 | 昭和30年4月1日 成羽町へ編入 | ||||
手荘村 | 手荘村 | 昭和25年4月1日 手荘町 |
昭和29年4月1日 川上町 |
川上町 | |||
大賀村 | 大賀村 | 大賀村 | |||||
高山村 | 高山村 | 高山村 | |||||
富家村 | 富家村 | 富家村 | 昭和31年9月30日 備中町 |
備中町 | |||
平川村 | 平川村 | 平川村 | |||||
湯野村 | 湯野村 | 湯野村 | |||||
玉川村 | 玉川村 | 玉川村 | 昭和29年5月1日 高梁市の一部 |
高梁市 | |||
宇治村 | 宇治村 | 宇治村 | |||||
松原村 | 松原村 | 松原村 | |||||
高倉村 | 高倉村 | 高倉村 | |||||
落合村 | 落合村 | 落合村 | |||||
日里村 | 日里村 | 日里村 | 昭和29年6月1日 小田郡 美星町 |
小田郡 美星町 |
平成17年3月1日 井原市へ編入 |
井原市 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.