姫路テレビ・FM中継局

ウィキペディアから

姫路テレビ・FM中継局(ひめじてれび・エフエムちゅうけいきょく)は、兵庫県姫路市に置かれているテレビFMラジオ中継局である。

概要

中継局概要

デジタルテレビ

さらに見る リモコンキーID, 放送局名 ...
閉じる

アナログテレビ

さらに見る チャンネル 番号, 放送局名 ...
チャンネル
番号
放送局名空中線電力ERP放送対象
地域
放送区域
内世帯数
開局日
50chNHK
神戸総合
映像100W/
音声25W
映像630W/
音声155W
兵庫県約19万0500世帯1964年
10月
52chNHK
大阪教育
全国
56chSUN
サンテレビジョン
映像480W/
音声120W
兵庫県1969年
5月
54chMBS
毎日放送
近畿広域圏
58chABC
朝日放送
近畿広域圏
60chKTV
関西テレビ放送
62chytv
讀賣テレビ放送
閉じる
  • NHK神戸局は1971年5月23日まで大阪局総合の中継局だった。
  • NHK神戸局は2ch、サンテレビは3ch、MBSテレビは4ch、ABCテレビは6ch、関西テレビは8ch、読売テレビは10ch、NHK教育は12chに設定されていた。

県域FMラジオ

さらに見る 周波数 (MHz), 放送局名 ...
周波数
(MHz)
放送局名空中線電力ERP放送対象
地域
放送区域
内世帯数
開局日
77.6兵庫エフエム放送
愛称:Kiss FM KOBE
1kW2.8kW兵庫県約19万0500世帯-
84.2NHK
神戸FM
1969年3月1日
1966年12月9日[2]
91.1[3]CRK
ラジオ関西
100W[3]340W約21万世帯[3]2019年4月1日[4]
閉じる

コミュニティFM

さらに見る 周波数, 放送局名 ...
周波数放送局名コールサイン空中線電力ERP放送区域放送区域
内世帯数
開局日
79.3MHz姫路シティFM21
愛称「FM GENKI」
JOZZ7AU-FM20W126W姫路市及び
周辺地域
約-世帯2001年
8月1日
閉じる

マルチメディア放送

さらに見る 周波数, 放送局名 ...
周波数放送局名空中線電力ERP放送区域放送区域
内世帯数
運用開始日サービス終了日
214.714286MHzJモバ
姫路MMH
500W1.7kW播磨地方の広範囲約-万世帯2012年
11月15日
2016年
6月30日[5][6]
閉じる

置局住所

  • 姫路市四郷町東阿保669番31号の仁寿山

脚注

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.