北栄町
鳥取県東伯郡の町 ウィキペディアから
北栄町(ほくえいちょう)は、鳥取県中部にある町。南部は倉吉市と接して中国山地に続く高地となっている一方、北部は日本海に面する東西約12.5キロメートルに及ぶ砂丘海岸となっている[1]。東伯郡に属す。
地理
町の中心あたりを流れる由良川と東端を流れる天神川があり、北条平野という三角州の低地になっている。海岸線には北条砂丘がある。日本海側気候で豪雪地帯となっている。
隣接している自治体
歴史・沿革
行政
- 町長:手嶋俊樹
経済
産業
名物・特産品
- 北条ワイン(地元産の葡萄で造られる)
地域
人口
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
北栄町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 北栄町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 北栄町
■緑色 ― 日本全国 | ■青色 ― 男性 ■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
北栄町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
地名
2005年10月1日の合併により、北栄町が発足した。このため、住所表記が以下の通り変更された。また、大字は表示しない。
- 「東伯郡××町△△」→「東伯郡北栄町△△」とする(「大字」があった場合は外す)。
- -例-
- 鳥取県東伯郡北条町△△ → 鳥取県東伯郡北栄町△△
- 鳥取県東伯郡大栄町大字△△ → 鳥取県東伯郡北栄町△△
- -例外-
- 鳥取県東伯郡北条町島 → 鳥取県東伯郡北栄町北条島
- 鳥取県東伯郡大栄町大字島 → 鳥取県東伯郡北栄町大島
教育
- 高等学校
- 中学校
- 小学校
- 認定こども園・保育所
- 栄保育所
- 北条こども園
- 大誠こども園
- 由良こども園
- 大谷こども園
- 北条みどりこども園
姉妹都市・提携都市
海外
- 友好都市
国内
- 姉妹都市
交通
鉄道路線
路線バス
道路

由良宿で撮影
情報通信
市外局番
市外局番は、0858(20~69)となっている。但し、天気予報は0859-177である。(市外局番0858の地域が鳥取県東部と中西部に複数存在するため。)
郵便番号
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

漫画『名探偵コナン』(『週刊少年サンデー』連載・小学館刊)の作者である青山剛昌の出身地であり、町内には青山の記念館やコナンのオブジェがあるなど「コナンの里」構想での町おこしを行っている。住民票にはコナンの透かしが入っている[4]。
- コナン通り
- コナン駅(由良駅)
- 観光案内所(北栄町図書館)
- コナン大橋
- 出会いの広場(巨大迷路)
- ベイカー・ストリート(元コナン探偵社)
- 青山剛昌ふるさと館
- 道の駅大栄
- 道の駅ほうじょう(旧道の駅北条公園)
- 鳥取藩台場跡 - 国の史跡
- 歴史文化学習館
- レークサイド大栄
- 蜘ヶ家山山菜の里
- すいか・ながいも健康マラソン
- 元旦マラソン
- 北栄砂丘まつり(8月第3日曜日・第4日曜日のいずれか)
- 出会いの広場
- ベイカー・ストリート(元コナン探偵社)
- 観光案内所(北栄町図書館)
- 北栄町図書館の工藤新一の像。旧大栄町が設置した。
出身人物・ゆかりの人物
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.