前田工繊
ウィキペディアから
前田工繊株式会社(まえだこうせん、英: Maeda Kosen Co., Ltd. )は、福井県坂井市に本社を置く盛土・法面補強用環境・産業資材などを製造、販売する企業である。
| |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 |
日本 〒919-0422 福井県坂井市春江町沖布目第38号3番地 |
設立 | 1972年(昭和47年)11月25日 |
業種 | その他製品 |
法人番号 | 6210001003710 |
事業内容 | 土木資材、建築資材の製造・販売 |
代表者 |
代表取締役会長兼CEO 前田 征利 代表取締役社長兼COO 前田 尚宏 |
資本金 | 34億3841万円 |
発行済株式総数 | 3,222万8,800株 |
売上高 |
連結:267億74百万円 単独:165億92百万円 (2015年9月期) |
営業利益 |
連結:34億21百万円 単独:18億19百万円 (2015年9月期) |
純利益 |
連結:25億77百万円 単独:19億76百万円 (2015年9月期) |
純資産 |
連結:217億67百万円 単独:197億33百万円 (2015年9月20日時点) |
総資産 |
連結:329億46百万円 単独:289億42百万円 (2015年9月20日時点) |
従業員数 |
連結:891人 単独:374人 (2015年9月20日時点) |
決算期 | 9月20日 |
主要株主 |
(有)尚佳 9.91% 前田 尚宏 9.06% 前田 征利 8.10% (2015年9月20日時点) |
主要子会社 | 未来のアグリ(株) 100% |
外部リンク | https://www.maedakosen.jp/ |
沿革
- 1919年 - 前田機業場創業。
- 1972年 - 前田工繊株式会社設立。
- 2004年 - ゼオン環境資材株式会社より事業譲受。
- 2007年 - 東京証券取引所第2部上場。
- 2008年 - 太田工業株式会社、日本不織布株式会社を吸収合併。
- 2009年 - マグネ株式会社、株式会社サングリーンを子会社化。
- 2010年 - 株式会社サングリーン、マグネ株式会社を吸収合併。
- 2011年4月1日 - 北原電牧株式会社を子会社化。
- 2012年
- 2013年
- 2014年10月 - 株式会社ダイイチ(石川県津幡町)を子会社化。
- 2015年6月 - 未来テクノ株式会社を設立。
- 2016年
- 6月 - 株式会社グリーンシステムを子会社化。
- 9月21日 - 北原電牧株式会社が株式会社グリーンシステムを吸収合併し、未来のアグリ株式会社に商号変更。テクノス株式会社が株式会社ダイイチを吸収合併し、未来コーセン株式会社に商号変更。
- 2018年6月28日 - 福井大学と包括連携協定を結び「前田工繊ジョイント・ラボ」を開設[1]。
事業所
脚注・出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.