Loading AI tools
ウィキペディアから
『久米宏のTVスクランブル』(くめひろしのテレビスクランブル)は、1982年10月10日から1985年3月31日まで[1][2]日本テレビ系列などで放送された生放送の情報バラエティ番組で、久米宏の冠番組。放送時間は毎週日曜日 20:00 - 20:54。
久米宏のTVスクランブル | |
---|---|
ジャンル | 情報バラエティ番組 |
企画 | オフィス・トゥー・ワン |
構成 | 鵜沢茂郎 ほか |
ディレクター | 佐藤文彦 ほか |
出演者 |
久米宏 横山やすし(1982年10月 - 1984年11月) 福富達 ほか[1][2] |
テーマ曲作者 | 羽田健太郎 |
製作 | |
プロデューサー |
森田義一 原薫太郎 高村裕 |
製作 | 日本テレビ |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 1982年10月10日 - 1985年3月31日[1][2] |
放送時間 | 日曜 20:00 - 20:54 |
放送分 | 54分 |
番組年表 | |
関連番組 | 『A』 |
特記事項: 放送日に国政選挙が行われる日には、『久米宏のTV選挙スクランブル』と題して放送時間を拡大して放送。 受賞歴: 第15回テレビ大賞優秀番組賞(1983年) 第1回ATP賞最優秀賞(1984年) |
1983年、第15回テレビ大賞優秀番組賞受賞[1]。1984年、第1回全日本テレビ番組製作社連盟ATP賞最優秀賞受賞[1](メインパーソナリティの久米も同時に個人賞を受賞)。
毎回旬の話題をビデオ構成で取り上げ、それについての感想をスタジオのメインパーソナリティがコメントする番組[3]。生放送は日本テレビ北本館(当時)5階Kスタジオで行われ、観客を入れる公開形式をとった[4]。当時はENGの普及期であり、収録したての多量の短いビデオ映像を「およそ10コーナー、それぞれ3分ほど[1]」の速いテンポで連発していく「マガジン形式[4]」の構成は、テレビ史上画期的な取り組みだった。
1980年より2年半、久米はオフィス・トゥー・ワンのスタッフ数名と新たな番組を立ち上げるべく、場所を変えながら毎週2~3時間スタッフとの勉強会を重ね、この番組を実現させた[5]。番組は2年半で終了したため、久米はのちに「構想2年半、放送2年半というクオリティ」と回想している。
横浜市の放送ライブラリーでは、第1回である1982年10月10日放送分が視聴可能である[1]。
久米の相手役として、漫才コンビ「横山やすし・西川きよし」の横山やすしが起用された。やすしの出演は久米自身の強い希望であったという[6]。
久米とやすしのやりとりは、斬新な企画と相まって人気を集めたが、やすしは生放送中の暴言や、出演を直前で取りやめるなどのトラブル(後述)をたびたび起こし、1984年の11月[2]に番組を降板させられた。なお、当時のやすしの所属事務所・吉本興業東京支社長で「やすし・きよし」の元マネージャーでもあった木村政雄は「この頃から次第に、横山さんは酒の匂いを残したまま番組に出演するようになりました」とのちに語っている[6]。
やすしが降板したあとは毎回ゲストコメンテーターを呼ぶ形式となり、立川談志、清水國明などの芸能人のほか、政治家では渡辺美智雄、森喜朗などが出演している[6]。
番組の視聴率は安定していたが、「人気が衰えてから終了させたくない」とのオフィス・トゥー・ワンの方針と、「半年間の充電期間を設けたい」とする久米の意向を理由に、1985年3月をもって終了した。
久米は『TVスクランブル』を「未来のニュース番組につながるステップボードのような役割を果たしている」としており、1984年夏ごろから当番組の企画会議と並行して、オフィス・トゥー・ワンとともに、のちの『ニュースステーション』(テレビ朝日系列)となるニュース番組の企画を開始している[7]。久米の「充電期間」とは、実際にはこの『ニュースステーション』の企画が固まり、同年秋からの開始に向けた準備期間のことだった。
最終回では南伸坊をゲストに迎え、今まで放送された各コーナーや未放送場面を放送。エンディングでは東京都港区の増上寺大梵鐘前でテーマ曲が生演奏され、恒例の空撮映像で広島県厳島近辺を紹介し、番組を締めくくった。なお、久米はこの最終回の記憶が「ない」と回想している[8]。
『TVスクランブル』の構成や内容は、『ニュースステーション』にも影響を与えたとされる[4]。初期に放送されていた「金曜版」では『TVスクランブル』のカラーを引き継いだようなコーナーが多く放送されていた。
放送日に国政選挙が行われる日には、『久米宏のTV選挙スクランブル』と題して放送時間を拡大して放送した。当選確実でなく「落選確実」の候補を速報し[2]、落選した候補者には、葬送行進曲(風船割りゲームで全滅した時の音)を流し、候補者の顔写真が落ちていくという演出を行うなど、他の選挙報道番組とは一線を画すものであった。通常番組の各コーナーを選挙用にしたVTRも放送された(国会の赤じゅうたんの値段の紹介や、前述の「兆しコーナー」の構成を使った「落選の兆し」など)。
関連番組
系列は放送当時のもの。
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 備考 |
---|---|---|---|
関東広域圏 | 日本テレビ | 日本テレビ系列 | 制作局 |
北海道 | 札幌テレビ | ||
青森県 | 青森放送 | 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 |
|
岩手県 | テレビ岩手 | 日本テレビ系列 | |
秋田県 | 秋田放送 | ||
宮城県 | ミヤギテレビ | ||
山形県 | 山形テレビ | フジテレビ系列 | [14] |
福島県 | 福島中央テレビ | 日本テレビ系列 | |
山梨県 | 山梨放送 | ||
新潟県 | テレビ新潟 | ||
長野県 | テレビ信州 | テレビ朝日系列 日本テレビ系列 |
|
静岡県 | 静岡第一テレビ | 日本テレビ系列 | |
富山県 | 北日本放送 | ||
福井県 | 福井放送 | ||
中京広域圏 | 中京テレビ | ||
近畿広域圏 | 読売テレビ | ||
鳥取県 島根県 |
日本海テレビ | 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 |
|
広島県 | 広島テレビ | 日本テレビ系列 | |
山口県 | 山口放送 | 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 |
|
徳島県 | 四国放送 | 日本テレビ系列 | |
香川県 岡山県 |
西日本放送 | ||
愛媛県 | 南海放送 | ||
高知県 | 高知放送 | ||
福岡県 | 福岡放送 | ||
長崎県 | テレビ長崎 | フジテレビ系列 日本テレビ系列 |
|
熊本県 | くまもと県民テレビ | 日本テレビ系列 | |
大分県 | テレビ大分 | 日本テレビ系列 フジテレビ系列 テレビ朝日系列 |
|
宮崎県 | テレビ宮崎 | ||
鹿児島県 | 鹿児島テレビ | 日本テレビ系列 フジテレビ系列 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.