トップQs
タイムライン
チャット
視点

ワンス・アポン・ア・タイムのキャラクター

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

ワンス・アポン・ア・タイムのキャラクターでは、アメリカ合衆国ファンタジーテレビドラマワンス・アポン・ア・タイム』およびそのスピンオフ作品に登場するキャラクターについて、詳細なあらすじを交えて記述する。

『ワンス・アポン・ア・タイム』は、おとぎ話のキャラクターたちが呪いの魔法によって現代のアメリカに飛ばされ、本来の記憶を失って現実世界の人間として暮らしているという設定の物語である[1]。現代の物語の合間に、おとぎの世界での物語がフラッシュバックとして挿入される構成になっている[2]白雪姫チャーミング王子悪い女王ルンペルシュティルツキンジミニー・クリケットピノキオ赤ずきんピーター・パンら、童話・説話ディズニー映画でおなじみのキャラクターに加え、本作オリジナルのキャラクターも登場する。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ワンダーランド』(カタカナ原題)は『ワンス・アポン・ア・タイム』のスピンオフで、ワンダーランド不思議の国)を舞台に、アリスハートのジャックらの冒険を描く。

Remove ads

ワンス・アポン・ア・タイム(本家)

要約
視点

レギュラー・キャラクター

さらに見る おとぎの世界, 現実世界 ...

準レギュラー・キャラクター

さらに見る おとぎの世界, 現実世界 ...

その他のキャラクター

さらに見る おとぎの世界, 現実世界 ...
Remove ads

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ワンダーランド

レギュラー・キャラクター

アリス(Alice)
Thumb
ソフィー・ロウ
演 - ソフィー・ロウ[74] / ミリー・ボビー・ブラウン[75](少女時代)
主人公。イギリス人。姓は不明[注釈 7]。子供の頃からワンダーランドに出入りしている。精霊サイラスを解放するが、特に叶えてもらいたい願いもなく、しばらく一緒に過ごすうちに恋に落ちる。ワンダーランドの話を誰にも信じてもらえず、精神科の隔離病棟に入れられ、ロボトミー手術を施されそうになる。サイラスからもらった「3つの願い」の宝石を靴のヒールの中に隠し持っている。サイラスから剣の訓練を受けており、素手での戦闘も得意。
ハートのジャック(The Knave of Hearts) / ウィル・スカーレット(Will Scarlet)
演 - マイケル・ソーチャ英語版[74]
元々魔法の森の住人で、一時期はロビン・フッドの愉快な仲間たちMerry Men)の一員でもあった[61]。ロビン・フッドたちに「マレフィセントの城の黄金を盗もう」と持ちかけ、自分はこっそり手鏡を盗む[61]。その裏切り行為により、ロビン・フッドと袂を分かつことになる。手鏡でポータルを開け、恋人のアナスタシア[76]と一緒にワンダーランドに行く。ワンダーランドでも多くの者たちから恨みを買ったため逃亡し、ストーリーブルックで気ままに暮らしていた。アリスに借りがある。
夜中に Granny's Café に忍び込んでコーヒーを盗み飲みしていたところに白ウサギが現れ、「アリスが危地に陥っている」と知らされて救助に向かう。ワンダーランドに戻った後、アリスの「3つの願い」の宝石を盗んで逃げようとするが、結局、彼女を助けて一緒にサイラスを捜すようになる。
サイラス(Cyrus)
演 - ピーター・ガディオット英語版[74]
瓶の。元々、アグラバーにおり、瓶から解放してくれた者の3つの願いを叶えてはまた瓶に戻るという生活を際限なく繰り返す運命を強いられていた。ある時、ジャファーに捕まりそうになり、その時の”主人”の願いによって「果てしなく遠い所」、すなわちワンダーランドに飛ばされる。そして、長い時が過ぎた後、たまたまキノコの効果で小さくなったアリスが瓶を見つけて解放してくれる。それまでは他人の願いを叶えるだけだったが、「アリスとずっと一緒にいたい」と願うようになり、アリスと自分しか知らない場所に瓶をこっそりと埋める。赤の女王の魔法で絶壁に突き落とされて死んだと思われていたが、実はジャファーが空飛ぶ絨毯で彼を捕え、監禁していた。
赤の女王(The Red Queen) / アナスタシア(Anastasia)[77]
演 - エマ・リグビー[78]
元々魔法の森の住人で、ウィルの恋人だった[76]。ワンダーランドの女王。チェスボード・デザインの城に住んでいる。魔法使いの独裁者だが、ジャファーに対しては歯が立たず、ほぼ言いなりになっている。白ウサギをスパイとして使い、アリスをワンダーランドに連れ戻させる。サイラスの瓶の在り処に関する情報を盾にジャファーと対等になろうと画策する。
ジャファー(Jafar)
演 - ナヴィーン・アンドリュース[78][79]
アグラバーの強大な魔術師で、赤の女王の魔法を無効にすることもできる。コブラの杖が目印。空飛ぶ絨毯を自在に操る。サイラスとその瓶を探し続け、ようやくワンダーランドでサイラスを捕えることに成功する。だが、瓶の行方がわからないため、赤の女王に探させる。その真の目的を達するためには、まずアリスに3つの願いを使い切らせなければならないという。
白ウサギ(The White Rabbit)
声 - ジョン・リスゴー(声)[78]
ワンダーランドに住む、喋るウサギ。どこにでもウサギ穴(ポータル)を開ける能力を持つ。アリスがワンダーランドに入るキッカケとなった。赤の女王に脅迫されてアリスをイギリスからワンダーランドに連れ戻し、その後もアリスの動向を赤の女王に伝え続ける。実はアリスとサイラスが瓶を埋めるところも目撃しており、赤の女王のために瓶を掘り出す。

準レギュラー・キャラクター

リドゲイト医師(Dr. Lydgate)
演 - ジョニー・コイン英語版
イギリス人。サディスト的な精神科医師。アリスの父を説得してアリスを入院させ、狂気の元となっている記憶を除去する”新療法”すなわちロボトミー手術を施そうとする。
チェシャ猫(The Cheshire Cat)
声 - キース・デイヴィッド[80]
ワンダーランドに住む、透明化できる喋る猫。少女時代のアリスと知り合いだったが、成長して戻ってきたアリスを食べようとする。
イモムシ(The Caterpillar)
声 - イギー・ポップ[78][81]
ワンダーランドに住む、喋るイモムシ。昼間はキノコの上にいて、水タバコを吸っている。強欲で[76]、怪しげな地下酒場”アンダーランド” (The Underland) をアジトにしている[82]。ウィルに大きな貸しがある。
老いた囚人(Old Prisoner)[61]
演 - ブライアン・ジョージ英語版[61]
ジャファーの城で、サイラスの隣の檻に入っている老人。

その他のキャラクター

アリスの父(Alice's Father)
演 - ショーン・スミス[83]
イギリス人。行方不明になり死んだと思っていた幼いアリスがようやく帰宅したと思ったら、透明な猫やら喋るトランプやらが住む不思議な世界にいたと聞かされる。アリスが嘘をついているようには思えないが、とても信じられない。リドゲイト医師に説得されてアリスを精神科に入院させる。
グレンデル(Grendel) / ハンサムな男(Handsome Man)[61]
演 - スティーヴ・ベーシック英語版[61]
第3話「Forget-Me-Knot」に登場。醜悪で凶暴な男だが、以前はハンサムだった。毎日、居間でフォーゲット・ミー・ノット(Forget-Me-Knot)[注釈 8] を覗き込んでは、生前の妻との想い出の場面を眺めている。
Remove ads

脚注

関連項目

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads