ルーベン・テハダ

パナマの野球選手 (1989-) ウィキペディアから

ルーベン・テハダ

ルーベン・ダリオ・テハダ(Rubén Darío Tejada、1989年10月27日 - )は、パナマベラグアス県サンティアゴ・デ・ベラグアス英語版出身のプロ野球選手内野手)。右投右打。MLBトロント・ブルージェイズ傘下所属。

概要 トロント・ブルージェイズ (マイナー), 基本情報 ...
ルーベン・テハダ
Rubén Tejada
トロント・ブルージェイズ (マイナー)
Thumb
ボルチモア・オリオールズ時代
(2017年7月18日)
基本情報
国籍 パナマ
出身地 ベラグアス県サンティアゴ・デ・ベラグアス英語版
生年月日 (1989-10-27) 1989年10月27日(35歳)
身長
体重
5' 11" =約180.3 cm
185 lb =約83.9 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 遊撃手二塁手三塁手
プロ入り 2006年 アマチュアFA
初出場 2010年4月7日
年俸 $1,350,000(2017年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム パナマ代表
WBC 2009年2013年2023年
閉じる

経歴

要約
視点

プロ入りとメッツ時代

2006年ニューヨーク・メッツとアマチュア・フリーエージェントとして契約。以降マイナーリーグで経験を積んだ。

2009年開幕前の3月に第2回WBCパナマ代表に選出された[2]

Thumb
2010年4月9日

2010年にメジャーのスプリングトレーニングに招待された。4月7日のフロリダ・マーリンズ戦でメジャーデビューを果たした。

2012年ホセ・レイエスのマイアミ・マーリンズへの移籍に伴い、開幕レギュラーとなった。オフの11月には、母国パナマで行われた第3回WBC予選のパナマ代表に選出され[3]、2大会連続2度目の選出を果たした。

2013年5月大腿四頭筋を痛めて故障者リスト入りし、回復後も野球に対する取り組む姿勢の影響もあり、すぐにメジャー昇格しなかった[4]。57試合の出場に留まり、打率.202、10打点、2盗塁に終わった。

Thumb
2014年3月7日

2014年はレギュラーとして起用されて119試合に出場したが、打率.237、5本塁打、34打点、1盗塁(2盗塁死)に終わった。

2015年は116試合の出場で自己2位の94安打を放って打率.261を記録した。チームにとって9年ぶりとなったポストシーズンでは、ロサンゼルス・ドジャースとのディビジョンシリーズでポストシーズン初出場を果たしたが、第2戦の7回裏の守備の併殺プレーのときに1塁走者のチェイス・アトリーの激しいスライディングを受けて負傷退場し、右足の腓骨骨折と診断された。

2016年3月16日に自由契約となった[5]

カージナルス時代

2016年3月20日にセントルイス・カージナルスと1年150万ドルで契約を結んだ[6]。控え内野手として起用され、5月20日のアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦では投手として登板した[7]。23試合に出場し、34打数6安打、打率.176の成績で、5月28日にDFA、6月1日に自由契約となった[8]

ジャイアンツ時代

2016年6月13日にサンフランシスコ・ジャイアンツとマイナー契約を結んだ[9]。6月29日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした。7月20日にDFA、27日に40人枠を外れる形で傘下のAAA級サクラメント・リバーキャッツへ配属された。10月3日にFAとなった[8]

ヤンキース傘下時代

2016年12月12日にニューヨーク・ヤンキースとマイナー契約を結んだ[8]

2017年は開幕から傘下のAAA級スクラントン・ウィルクスバリ・レイルライダースでプレーした。

オリオールズ時代

2017年6月4日に金銭トレードで、ボルチモア・オリオールズへ移籍し[8]、6日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[10]。8月18日にライアン・フラハーティの故障者リストからの復帰に伴い、40人枠から外れる形で傘下のAAA級ノーフォーク・タイズへ配属された[11]。この年メジャーでは41試合に出場して打率.230、5打点の成績を残した。レギュラーシーズン終了後の10月3日にFAとなったが、11月28日にオリオールズとマイナー契約を結んで再契約した[12]

2018年はAAA級ノーフォークでプレーし、101試合に出場して打率.230、2本塁打、34打点、5盗塁を記録した。オフの11月2日にFAとなった[8]

メッツ復帰

2019年3月23日にプロ入り時の古巣であるメッツとマイナー契約を結んだ[13]。5月から実戦出場し、傘下のAA級ビンガムトン・ランブルポニーズとAAA級シラキュース・メッツでプレーした。8月14日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[14]。8月22日にDFAとなり[15]、27日に自由契約となった。9月1日に再びマイナー契約を結び、AAA級シラキュースへ配属された。オフの11月4日にFAとなった[8]

ブルージェイズ傘下時代

2020年1月20日にトロント・ブルージェイズとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[16]

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
















































O
P
S
2010 NYM 7825521628461201611522632238382.213.305.282.588
2011 96376328319315101103651433536506.284.360.335.696
2012 1145014645313426011632544322705739.289.333.351.685
2013 5722720820421200541021301501243.202.259.260.519
2014 1194193553084110511034124250118738.237.342.310.652
2015 116407360369423031262821223855706.261.338.350.688
2016 STL 2340346620083000320181.176.225.235.460
SF 1338323530082001050050.156.270.250.520
'16計 3678669115001650013701131.167.247.242.489
2017 BAL 4112411317266003250010802156.230.293.283.576
2019 NYM 6991000000000000030.000.000.000.000
通算:9年 6632396211922553011011067215816112415202223635941.250.324.317.641
閉じる
  • 2019年度シーズン終了時

WBCでの打撃成績

さらに見る 年 度, 代表 ...
















































2009 パナマ 2440000000000000001.000.000.000
2023 4161525201103000010040.333.375.667
閉じる

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
閉じる
  • 2018年度シーズン終了時

背番号

  • 11(2010年 - 2015年、2019年)
  • 19(2016年 - 同年途中)
  • 17(2016年途中 - 2017年)

代表歴

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.