トップQs
タイムライン
チャット
視点
ポコ・ア・ポコ
ウィキペディアから
Remove ads
概要
てれび戦士のクリス(クリスティー・コーサル)がCGキャラクターと一緒に音楽を学んでいくコーナー。キーボードベースへの挑戦を機会にユニットを結成。以後ユニットでさまざまな取り組みを行うようになった。
1993年度
要約
視点
出演者
CGキャラクター
指導者
放送日程
番組前半のメインコーナーとして「恐竜惑星」と隔週で放送。
ポコ・ア・ポコ コンサート
- 放送日時
- 本放送:1994年1月31日 月曜18:00 - 18:25(通常放送枠)
- 再放送:1994年3月31日 木曜18:00 - 18:25(通常放送枠)
- 出演者
Remove ads
1994年度
要約
視点
概要
ポコが「音楽なんかヤメテヤル」と発言したのを機にデビルポコ誕生。ポコが囚われの身となってしまい、彼を助けるためクリスが視聴者と共にデビルポコの繰り出すさまざまなクイズに挑戦するコーナーが存在した。
出演者
CGキャラクター
放送日程
水曜日の番組前半のメインコーナーとして放送。
総集編
1995年度
要約
視点
概要
視聴者から送られてきた演奏ビデオを審査するのが中心になった。
出演者
CGキャラクター
放送日程
木曜日(初回のみ金曜日[注 1])の番組前半のメインコーナーとして放送。
総集編
ポコ・ア・ポコ特集!
- 概要
- 「ポコ・ア・ポコ」通算12回目の総集編[注 2]。通常放送枠での「ポコ・ア・ポコ」最終回。
- ポコ・ア・ポコ研究家のクリストファー教授(クリスティー・コーサル)が歴代CGキャラクターを招いて「ポコ・ア・ポコ」3年間の歴史を振り返る。
- 放送日時
- 1996年1月31日 水曜18:00 - 18:25
- 1年目 1993年度
- 解説・ナレーション:ポコ
- クリス成長の記録
- クリスにいじめられるポコ
- 1年目の「ポコ・ア・ポコ」でやった曲
- 2年目 1994年度
- 解説・ナレーション:デビルポコ
- 訳の分からないものに変身するクリス
- クリスチーネなつみのダンス教室「スネーク」
- クリクリ・ジャガーのロック講座!「リフ」
- 聖クリアンヌ合唱隊「ハートでジャム・JAM・ジャーム」
- 超能力少女エスパークリーピー!「デベロッペ」
- 2年目の「ポコ・ア・ポコ」でやった曲
- 訳の分からないものに変身するクリス
- 3年目 1995年度
- 解説:チキンパンク、せんせい、チェリー
- 3年目の「ポコ・ア・ポコ」でやった曲
- クリスによる「決定!日本一!ポコ・ア・ポコ大賞」の告知
決定!日本一!ポコ・ア・ポコ大賞
- 番組名
- 天才てれびくん祭り 決定!日本一!ポコ・ア・ポコ大賞
Remove ads
ドレミファキッズ
1993年度・女性ダンスグループ。
- 番組公式にはクリスティー・コーサルもドレミファキッズのメンバーとされている。
- クリマカーユの結成に伴い、第9週(1993年10月18日)以降はメンバーが減少、出演機会も少なくなった。
1年間出演
1993年9月30日まで出演
- 金子麻里(小学3年)
- 石井明日香(小学3年)
- 井上愛香
- 岡沢千穂梨
- 斎藤恵里奈
- 菅原彩
- 平野春花
- 藤田あゆ
- 藤村陽子
- 本多沙由里
クリマカーユ
1993年度 - 1994年度。グループ名は各メンバーの頭文字をとってという由来。
CDシングル
- がんばってダーリン!(1994年9月10日、ポリドール)
楽曲一覧
ハートでジャム・JAM・ジャーム
ハートでジャム・JAM・ジャーム
- 歌:クリマカーユ
- 作詞:サエキけんぞう
- 作曲・編曲:白井良明
- 初回放送日:1994年10月19日
- 音楽商品
- 1994年9月10日「がんばってダーリン!」
Remove ads
クリス&CHUCHUクラブ
1995年度。
楽曲一覧
- あべこべLove Motion
- 初回放送:1995年 6月15日
- スターチャイルドスペースランナー
- 初回放送:1995年10月12日
- 道草ブギ
- 初回放送:1995年11月16日
- 作詞:伊藤千夏
- 作曲:中町俊自
- 振付:菊地裕之
- メッセージ
- 初回放送:1995年12月21日
Remove ads
大人になれるかな?
大人になれるかな?
スタッフ
参考文献
- 日本放送協会放送文化研究所 放送情報調査部 編『NHK年鑑'94』日本放送出版協会、1994年10月11日。ISBN 9784140071809。
- 日本放送協会放送文化研究所 放送情報調査部 編『NHK年鑑'95』日本放送出版協会、1995年10月11日。ISBN 9784140071823。
- 日本放送協会放送文化研究所 放送情報調査部 編『NHK年鑑'96』日本放送出版協会、1996年10月15日。ISBN 9784140071854。
- 「NHK春の新番組見どころチェック」『NHKウイークリーステラ』691号、NHKサービスセンター、1993年4月2日、17頁。
- 「天才てれびくんはテレビのおもちゃ箱だ!」『NHKウイークリーステラ』722号、NHKサービスセンター、1993年11月12日、5-8頁。
- 「教育テレビの子ども番組はひと味違う!」『NHKウイークリーステラ』746号、NHKサービスセンター、1994年5月6日、10頁。
- 『週刊ザテレビジョン』角川書店。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads