ベラミロード

ウィキペディアから

ベラミロード

ベラミロード: Belle-Ami Lord1996年4月5日 - 2022年9月3日)は日本競走馬繁殖牝馬宇都宮競馬場の末期を代表する競走馬の一頭。牝馬では唯一の栃木三冠馬2000年NARグランプリ年度代表馬、2000年NARグランプリ最優秀牝馬、2000年NARグランプリ最優秀短距離馬。半兄にイヴニングスキーがいる。「北関東地方競馬最後の女傑」と呼ばれた。

概要 ベラミロード, 欧字表記 ...
ベラミロード
2000年11月12日 東京競馬場
欧字表記 Belle-Ami Lord
品種 サラブレッド
性別
毛色 黒鹿毛
生誕 1996年4月5日
死没 2022年9月3日(26歳没)
抹消日 2002年2月18日
アレミロード
ベラミスキー
母の父 コリムスキー
生国 日本北海道静内町
生産者 静内酒井牧場
馬主 室井征巳
調教師 室井康雄(宇都宮
競走成績
タイトル NARグランプリ年度代表馬(2000年)
NARグランプリ最優秀牝馬(2000年)
NARグランプリ最優秀短距離馬(2000年)
生涯成績 27戦17勝
獲得賞金 1億6714万6000円
勝ち鞍
GII東京盃2000年
GIIITCK女王盃2001年
テンプレートを表示
閉じる

競走馬時代

半兄イヴニングスキーも北関東ダービーなど重賞11勝を含む40勝を挙げた活躍馬であり、ほかの兄弟ベラミチケット、ブリッジクリアーも宇都宮競馬場の重賞を優勝、母ベラミスキーは現役時代カネユタカオーのクラシック戦線のライバルとして活躍し南部杯2着という宇都宮競馬場の名門の生まれである。

主戦騎手内田利雄で、全29戦中28戦で騎乗した。

1999年栃木三冠を達成[注 1]。また同年には中央競馬重賞ユニコーンステークス (JRAGIII) に挑戦し、ゴールドティアラの2着に逃げ粘る善戦を見せた。

2000年以降も中央競馬のレースやダートグレード競走に積極的に出走し、ダートグレード競走の東京盃TCK女王盃を優勝。特に大井競馬場の東京盃では1分10秒2のトラックタイレコード[注 2]を叩き出して逃げ切り圧勝、その快速振りを全国に見せ付けた。2000年度にはこの勝利などが評価され、NARグランプリ年度代表馬、最優秀牝馬、および最優秀短距離馬に選出された。

繁殖牝馬時代

引退後は産まれ故郷の静内酒井牧場に戻り、繁殖牝馬となる。 2007年11月20日、初仔のベルグコマンダーが浦和競馬場で初勝利を挙げ、続いて2008年7月26日には第三仔サマーラグーンが小倉競馬場第1R2歳未勝利(ダート1000m)にて中央競馬初勝利を果たした。

2019年6月11日付で用途変更[1]となり繁殖牝馬を引退。静内酒井牧場で余生を送っていたが、2022年9月3日老衰のため死亡した[2]。26歳没。

競走成績

要約
視点

以下の内容は、JBISサーチ[3]およびnetkeiba.com[4]に基づく。

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
競走日競馬場競走名距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順タイム
(上がり3F)
着差騎手斤量
[kg]
1着馬(2着馬)馬体重
[kg]
1998.07.15 宇都宮 しもつけ若駒 ダ1400m(稍) 7 7 5 001.40(1人) 01着 R1:28.3 -3.0 0内田利雄 54 (ロメオアルマーニ) 425
0000.10.07 宇都宮 3才選抜 ダ1400m(良) 10 2 2 001.00(1人) 01着 R1:29.0 -1.0 0内田利雄 54 (イシノトップラン) 438
0000.11.04 宇都宮 北関東交流若駒特別 ダ1500m(良) 11 6 7 001.40(1人) 01着 R1:35.4 -1.2 0内田利雄 54 (ロメオアルマーニ) 432
0000.12.02 宇都宮 3才選抜 ダ1400m(良) 10 8 10 001.10(1人) 01着 R1:28.5 -1.3 0内田利雄 54 (カネシンライズ) 426
1999.01.31 宇都宮 紅梅特別 ダ1500m(良) 11 7 8 001.10(1人) 01着 R1:37.9 -1.2 0内田利雄 54 (ヴィーナメロディ) 428
0000.03.20 中山 フラワーC GIII 芝1800m(不) 16 4 8 007.70(3人) 06着 R1:55.9(40.7) -2.2 0内田利雄 53 サヤカ 416
0000.05.03 宇都宮 しもつけさつき賞 重賞 ダ1900m(良) 10 3 3 001.50(1人) 01着 R2:05.0 -1.1 0内田利雄 53 (ロイヤルブリッジ) 420
0000.05.29 宇都宮 アマリリス特別 A1A2 ダ1900m(良) 12 6 7 001.30(1人) 01着 R2:05.1 -2.0 0内田利雄 53 (オトコマエ) 425
0000.06.27 宇都宮 北関東ダービー 重賞 ダ2000m(不) 10 6 6 001.10(1人) 01着 R2:07.8 -1.8 0内田利雄 53 (メップダイオー) 420
0000.07.22 宇都宮 文月特別 A ダ1900m(不) 10 7 8 001.00(1人) 01着 R2:01.2 -0.3 0内田利雄 53 (セントリック) 420
0000.08.29 宇都宮 しもつけ4才スプリンターズC 重賞 ダ1400m(良) 10 1 1 001.50(1人) 01着 R1:26.2 -3.3 0内田利雄 56 (サファリテュラム) 422
0000.10.02 中山 ユニコーンS GIII ダ1800m(良) 13 2 2 004.40(2人) 02着 R1:53.0(39.1) -0.4 0内田利雄 54 ゴールドティアラ 418
0000.11.07 宇都宮 しもつけ菊花賞 重賞 ダ2600m(良) 8 8 8 001.00(1人) 01着 R2:55.9 -0.6 0内田利雄 53 (ケーオーボーイ) 426
0000.12.05 宇都宮 二荒賞 A ダ1900m(良) 10 1 1 001.30(1人) 01着 R2:02.7 -0.6 0内田利雄 56 (エムジーシューマ) 425
2000.05.03 宇都宮 八汐賞 重賞 ダ2000m(良) 10 3 3 00 - 00(1人) 02着 R2:14.2 -0.4 0内田利雄 56 イヴニングスキー 420
0000.06.28 宇都宮 カネユタカオー記念 重賞 ダ1500m(良) 11 7 9 001.30(1人) 01着 R1:33.6 -1.3 0内田利雄 57 (トレビアン) 422
0000.07.02 宇都宮 天の川特別 A ダ1400m(良) 7 3 3 001.10(1人) 01着 R1:28.3 -0.4 0内田利雄 56.5 (トレビアン) 421
0000.07.20 福島 吾妻小富士OP OP 芝2000m(良) 12 5 6 006.00(3人) 04着 R2:02.4(37.8) -1.1 0内田利雄 55 アンブラスモア 416
0000.09.27 大井 東京盃 GII ダ1200m(良) 15 2 3 004.30(2人) 01着 R1:10.2(36.3) -0.9 0内田利雄 52 (セレクトグリーン) 424
0000.11.12 東京 根岸S GIII ダ1200m(良) 15 8 16 004.00(2人) 04着 R1:10.9(36.7) -0.8 0内田利雄 56 ブロードアピール 426
2001.01.11 宇都宮 新春特別 A ダ1900m(重) 7 6 6 001.00(1人) 01着 R2:01.7 -1.3 0内田利雄 58 (イヴニングスキー) 433
0000.01.31 大井 TCK女王盃 GIII ダ2000m(稍) 16 2 3 002.10(1人) 01着 R2:06.4(40.6) -0.0 0内田利雄 54 (セクシーディナー) 428
0000.03.25 中山 マーチS GIII ダ1800m(良) 16 6 12 006.70(3人) 15着 R1:54.6(42.0) -3.8 0内田利雄 54 アイランドオオジャ 422
0000.05.04 宇都宮 八汐賞 北関G2 ダ2000m(良) 9 2 2 00 - 00(1人) 02着 R2:12.7 -0.6 0内田利雄 57.5 カヌマオペラオー 432
0000.12.10 宇都宮 とちぎマロニエC GIII ダ1400m(良) 12 4 4 00 - 00(2人) 09着 R1:32.4 -3.0 0内田利雄 56 ビーマイナカヤマ 430
0000.12.31 宇都宮 とちぎ大賞典 北関G1 ダ2000m(良) 12 6 7 00 - 00(2人) 10着 R2:16.5 -2.5 0青木秀之 57 ナルシスゼットオー 428
2002.01.23 大井 TCK女王盃 GIII ダ2000m(重) 15 4 6 00 - 00(7人) 14着 R2:11.6(44.2) -4.8 0内田利雄 55 レディバラード 428
閉じる

繁殖成績

血統表

ベラミロード血統リボー系 / アウトブリード(血統表の出典)

* アレミロード
Allez Milord
1985 鹿毛 アメリカ合衆国
父の父
Tom Rolfe
鹿毛 1962 アメリカ合衆国
Ribot Tenerani
Romanella
Pocahontas II Roman
How
父の母
Why Me Lord
黒鹿毛 1974 アメリカ合衆国
Bold Reasoning Boldnesian
Reason to Earn
Tomorrowland Pappa Fourway
Gleam

ベラミスキー
1988 鹿毛 北海道静内町
* コリムスキー
Kolymsky
栗毛 1975 アメリカ合衆国
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Libro d Oro Francis S.
Exclusive
母の母
ベラミスポート
黒鹿毛 1976 北海道早来町
* パーソロン
Partholon
Milesian
Paleo
* エツヂオブイヴニング
Edge of Evening
Nashua
Perimeter F-No.9-f

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.