トップQs
タイムライン
チャット
視点
コマンダーインチーフ
イギリスの競走馬 ウィキペディアから
Remove ads
コマンダーインチーフ (Commander in Chief、1990年 - 2007年)は、イギリスの競走馬である。デビューから2か月でエプソムダービーとアイリッシュダービーを制した。ヨーロッパで活躍した数少ないダンシングブレーヴ産駒の一頭。
Remove ads
戦績
生まれたのが遅く、その分ほかの馬に比べ成長も遅かったため、デビューは3歳4月までずれこむ。ここを6馬身差で圧勝すると、3連勝でエプソムダービーに挑むことになった[1]。しかし3勝目が苦戦したことや、鞍上のパット・エデリーにはテンビーという有力なお手馬がいたこともあり、騎手がマイケル・キネーンに代わっての参戦となった[2]。しかし、1番人気のテンビーは直線で失速し10着、一方2番人気のコマンダーインチーフは最後まで伸びを欠かず、父の成し遂げられなかったエプソムダービー制覇を達成した。
続いてアイリッシュダービーに出走。ここではジョッケクルブ賞の勝ち馬エルナンドとの対決が注目されたが、最後の直線で激しく競り合うと3/4馬身差でエルナンドを下した[3][4]。その後キングジョージ6世&クイーンエリザベスダイヤモンドステークスに出走。コマンダーインチーフは並み居る強豪を抑えて1番人気に支持された。ところが、直線で早めに先頭に立ったもののオペラハウスにすぐに交わされ、さらには同じダンシングブレーヴ産駒でデルビーイタリアーノ優勝馬のホワイトマズルの追い込みの前にハナ差交わされ3着に敗れてしまう。このレースを最後に引退した。
Remove ads
種牡馬時代
要約
視点
引退後は、日本で種牡馬入りとなった[5]。優駿スタリオンステーションに繋養され、初年度からGIホースを送り出し、以後も芝・ダート問わず多くの重賞馬を出した。2007年6月12日、右後肢骨折により安楽死の処分が取られた[6][7]。後継種牡馬はスエヒロコマンダー、ラスカルスズカ、レギュラーメンバーなどがいる。
グレード制重賞優勝馬
太字はGI(またはJpnI)競走。
- 1995年産
- 1996年産
- ハギノハイグレイド(東海ステークス2回、アンタレスステークス)[11]
- イブキガバメント(朝日チャレンジカップ、鳴尾記念)[12]
- タマモヒビキ (小倉大賞典)[13]
- 1997年産
- 1999年産
- ミスイロンデル(兵庫ジュニアグランプリ)[18]
地方重賞優勝馬
- 1995年産
- ミヨノショウリ(上杉まつり賞)[19]
- 1996年産
- 1997年産
- 1998年産
- モーニングティー(坂東太郎賞、オールスターカップ)[24]
- 1999年産
- ミヨノグリフィン(すみれ賞)[25]
- 2002年産
- 2004年産
- 2005年産
- 2007年産
- ワイエスオジョー(福山プリンセスカップ)[30]
母の父としての代表産駒
太字はGI(またはJpnI)競走。
- 2003年産
- 2004年産
- 2005年産
- 2006年産
- 2007年産
- 2009年産
- 2010年産
- 2011年産
- 2012年産
- 2014年産
- 2016年産
- 2018年産
- ニジイロ(兵庫クイーンセレクション、東海クイーンカップ)-父トビーズコーナー[56]
- 2019年産
- 2021年産
Remove ads
血統表
コマンダーインチーフ(Commander in Chief)の血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | リファール系 |
[§ 2] | ||
父 *ダンシングブレーヴ Dancing Brave 1983 鹿毛 アメリカ |
父の父 Lyphard 1969鹿毛 アメリカ |
Northern Dancer | Nearctic | |
Natalma | ||||
Goofed | Court Martial | |||
Barra | ||||
父の母 Navajo Princess 1974鹿毛 アメリカ |
Drone | Sir Gaylord | ||
Cap and Bells | ||||
Olmec | Pago Pago | |||
Chocolate Beau | ||||
母 Slightly Dangerous 1979 鹿毛 アメリカ |
Roberto 1969 鹿毛 アメリカ |
Hail to Reason | Turn-to | |
Nothirdchance | ||||
Bramalea | Nashua | |||
Rarelea | ||||
母の母 Where You Lead 1970栗毛 アメリカ |
Raise a Native | Native Dancer | ||
Raise You | ||||
Noblesse | Mossborough | |||
Duke's Delight | ||||
母系(F-No.) | Where You Lead系(FN:14-f) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Turn-to 5×4、Native Dancer 5×4、Nearco5×5 | [§ 4] | ||
出典 |
|
- 半兄 - ウォーニング(父Known Fact)-サセックスステークス、クイーンエリザベス2世ステークスなど
- 半兄 - Deploy(種牡馬、父Shirley Heights)-代表産駒にはイタリアオークスなどを勝ち、Dubawiの母でもあるZomaradahなどがいる。
- いとこには祖母(母の母)Where You Leadを同じくするRainbow Questがいる。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads