Loading AI tools
ウィキペディアから
トラース・キック(Thrust Kick)は、プロレス技の一種。蹴り技に分類される。スーパーキック(Superkick)とも呼ばれる。
相手に対して背後を向いた状態、もしくは横向きの状態から片足を後方に真っ直ぐ高く伸ばして相手の顎や頭部、ないし喉や胸元を、自らの踵や足裏で蹴り上げる、もしくは側方から蹴り払う打撃技。
フィニッシュ・ホールドや大技として使用されている他に、序盤や中盤での繋ぎ技、流れを変える逆転技などとしても使用されている。
考案者はザ・グレート・カブキ。名称は、カブキがケリー・フォン・エリックに放ったカウンターの後ろ蹴りを見たマネージャーのゲーリー・ハートが "This is thrust kick!" と叫んだことがきっかけで、英語で「突き刺す」という意味の「Thrust(スラースト)」が、発音のしやすさから「トラース」と日本で転訛したものだという[1]。
海外ではスーパーキック(Superkick)という名称も用いられており、スーパーキックとしては、クリス・アダムスが第一人者とされる[2]。カブキとアダムスは、1980年代中盤にテキサスのダラス地区(フリッツ・フォン・エリック主宰のWCCW)において頻繁に対戦していた[3]。
かつては、カブキの他でフィニッシュ・ホールドとして使用しているレスラーの代表格としてショーン・マイケルズがおり、スウィート・チン・ミュージック(Sweet Chin Music)の名称で使用していた[4]。
応用技として助走して仕掛けるランニング式、走ってきた相手に仕掛けるカウンター式がある。
※五十音順
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.