トップQs
タイムライン
チャット
視点

デスペラード (競走馬)

ウィキペディアから

デスペラード (競走馬)
Remove ads

デスペラード(欧字名:Desperado2008年2月27日 - )は、日本競走馬種牡馬[1]。主な勝ち鞍に2013年ステイヤーズステークス2014年京都記念、ステイヤーズステークス。

概要 デスペラード, 欧字表記 ...
Remove ads

経歴

2009年セレクトセール市川義美に1,250万円で落札された[3]

馬名は映画からつけられた[4]

2011年1月の3歳新馬でデビューし14着。3戦目の3歳未勝利で初勝利を挙げた。続く500万条件にも勝利し、重賞初挑戦となった毎日杯では14着。その後はダート路線で走り、2012年東海ステークスで4着に入っている。

2012年11月、ダートでの成績が頭打ちとなっていることや[5]ミルコ・デムーロ武豊の進言もあり毎日杯以来の芝コースとなる八坂ステークスに出走、上がり3ハロン32秒8の末脚を繰り出して優勝し、以後は芝の中長距離路線へ転向[6]

2013年ステイヤーズステークスで重賞初勝利を挙げると[7]2014年京都記念ではこれまでの後方で控える競馬から一転して逃げ切り、重賞2勝目を挙げている[8]

その後は惨敗が続いていたが、12月のステイヤーズステークスを連覇した。レース後、右前浅屈腱炎を発症していたことが判明し、現役を引退した。引退後はアロースタッド種牡馬となる[9]

2017年をもって種牡馬引退、翌2018年より引退名馬繋養展示事業の助成対象馬となった[10]。2019年現在は茨城県笠間市東京大学大学院農学生命科学研究科附属牧場に繋養されている[11]

Remove ads

競走成績

さらに見る 年月日, 競馬場 ...
Remove ads

血統表

デスペラード血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ヘイロー系サンデーサイレンス系
[§ 2]

ネオユニヴァース
2000 鹿毛
父の父
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
父の母
*ポインテッドパス
Pointed Pass
1984 栗毛
Kris Sharpen Up
Doubly Sure
Silken Way Shantung
Boulevard

マイネノエル
1999 鹿毛
*トニービン
Tony Bin
1983 鹿毛
*カンパラ Kalamoun
State Pension
Severn Bridge Hornbeam
Priddy Fair
母の母
マイネキャロル
1995 鹿毛
*ブライアンズタイム Roberto
Kelley's Day
*サバルヤード Northern Dancer
Smooth Bore
母系(F-No.) (FN:8-k) [§ 3]
5代内の近親交配 Hail to Reason4x5=9.38%、Graustark(His Majesty)5x5=6.25%(母内) [§ 4]
出典

出典

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads