チェイス・アンダーソン

アメリカの野球選手 (1987 - ) ウィキペディアから

チェイス・アンダーソン

ロバート・チェイス・アンダーソンRobert Chase Anderson, 1987年11月30日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州ウィチタ郡ウィチタフォールズ出身のプロ野球選手投手)。MLBボストン・レッドソックス所属。右投右打。愛称はテキサスTexas[1]

概要 ボストン・レッドソックス #48, 基本情報 ...
チェイス・アンダーソン
Chase Anderson
ボストン・レッドソックス #48
Thumb
ミルウォーキー・ブルワーズ時代
(2018年7月14日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 テキサス州ウィチタ郡ウィチタフォールズ
生年月日 (1987-11-30) 1987年11月30日(37歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
190 lb =約86.2 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2009年 MLBドラフト9巡目(全体276位)
初出場 2014年5月11日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

経歴

要約
視点

プロ入り前

2006年MLBドラフト42巡目(全体1266位)でミネソタ・ツインズから指名されたが、ノース・セントラル・テキサス大学英語版へ進学した。

2007年MLBドラフト40巡目(全体1216位)で再びツインズから指名されたが、オクラホマ大学へ編入した。

プロ入りとダイヤモンドバックス時代

2009年MLBドラフト9巡目(全体276位)でアリゾナ・ダイヤモンドバックスから指名され、プロ入り。契約後、傘下のパイオニアリーグのルーキー級ミズーラ・オスプレイ英語版でプロデビュー。18試合(先発4試合)に登板して3勝1敗、防御率2.38、48奪三振を記録した。

2010年はまずA級サウスベンド・シルバーホークス英語版でプレーし、7試合に先発登板して2勝4敗、防御率2.82、31奪三振を記録した。5月にA+級バイセイリア・ローハイドへ昇格。19試合(先発4試合)に登板して5勝3敗3セーブ、防御率3.60、83奪三振を記録した。

2011年はA+級バイセイリアでプレーし、3試合に先発登板して1勝1敗、防御率5.40、20奪三振を記録した。

2012年はAA級モービル・ベイベアーズでプレーし、21試合に先発登板して5勝4敗、防御率2.86、97奪三振を記録した。オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加し、ソルトリバー・ラフターズ英語版に所属した。11月19日にはダイヤモンドバックスとメジャー契約を結び、40人枠入りを果たした。

2013年3月2日にダイヤモンドバックスと1年契約に合意し[2]、3月14日にAAA級リノ・エーシズへ異動した[3]。この年はAAA級リノでプレーし、26試合(先発13試合)に登板して4勝7敗、防御率5.73、80奪三振を記録した。

2014年3月3日にダイヤモンドバックスと1年契約に合意[4]。翌4日にAAA級リノへ異動し、AA級モービルで開幕を迎えた。AA級モービルでは6試合に登板して4勝2敗・防御率0.69と好投。5月6日にメジャーへ昇格し[5]、11日のシカゴ・ホワイトソックス戦で先発起用されメジャーデビュー。5.1回を2安打無失点6奪三振に抑え、メジャー初勝利を挙げた[6]。最終的には21試合に先発登板して9勝7敗、防御率4.01、WHIP1.37、105奪三振という成績を記録した。シーズン終了後のルーキー・オブ・ザ・イヤーの投票では、1ポイントを獲得して10位に入った[7]

2015年は27試合に先発登板して6勝6敗、防御率4.30、WHIP1.30という成績を記録した。防御率が前年より悪化し、勝敗が同数になる等、やや低調な面もあったが、一方でWHIPやFIPは改善され、必ずしも不調のシーズンではなかった。

ブルワーズ時代

2016年1月30日にジーン・セグラタイラー・ワグナー英語版とのトレードで、アーロン・ヒルイーサン・ディアスと共にミルウォーキー・ブルワーズへ移籍した[8]。この年、ブルワーズでは先発ローテーションに定着して31試合に登板、うち30試合が先発登板だった。またしても規定投球回には届かず、9勝11敗、防御率4.39、WHIP1.37という数字だった。また、投球イニングは前年とほぼ同等ながら、前年比で+10となる28本のアーチを被弾した。

ブルージェイズ時代

2019年11月4日にチャド・スパンバーガーとのトレードで、トロント・ブルージェイズへ移籍した[9]

2020年オフの10月30日にFAとなった[10]

フィリーズ時代

2021年2月8日にフィラデルフィア・フィリーズと400万ドルの1年契約を結んだ[11]

レッズ時代

2022年8月27日にシンシナティ・レッズとマイナー契約を結んだ。その後、メジャーに昇格し、8月29日にレッズ移籍後初出場を果たした。11月6日にFAとなった[12]が、2023年2月18日にレッズとマイナー契約を結んだ[13]

レイズ時代

2023年5月3日に金銭トレードでタンパベイ・レイズへ移籍し、即日アクティブ・ロースターに登録された[14]。さらに同日のピッツバーグ・パイレーツ戦でキャリア初となるセーブを記録した[15]。5月10日にジェイク・ディークマンの加入に伴いDFAとなった[16]

ロッキーズ時代

2023年5月12日にウェイバー公示を経てコロラド・ロッキーズへ移籍した[17]。オフの11月3日にFAとなった[18]

レッドソックス時代

2024年2月18日にピッツバーグ・パイレーツとマイナー契約を結んだ[19]が、これを破棄[20]し、3月25日にボストン・レッドソックスと125万ドルで契約を結んだ[21]。オプションとして50万ドルの出来高が含まれる[21]

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...




















































W
H
I
P
2014 ARI 21210009700.563486114.11171640221054014143.711.38
2015 27270006600.500640152.21581840271113075734.301.30
2016 MIL 313000091100.450647151.21552853041204083744.391.37
2017 252500012400.750569141.11131441171330047432.741.09
2018 30300009800.529644158.01313057071281071693.911.19
2019 32270008400.667592139.01262350281241167654.211.27
2020 TOR 1070001200.33315433.245111001381029277.221.63
2021 PHI 1490002400.33321548.051102013350036366.751.48
2022 CIN 970002400.33310324.01731503230018176.381.33
2023 TB 200000010----185.020100200000.000.60
COL 17170001600.14335481.188173207621053525.751.48
'23計 19170001610.14337286.190173307641053525.421.42
2024 BOS 2710000230.00022452.046101913352034284.851.25
TEX 200000000316.192201710779.951.74
'24計 2910000230.00025558.155122114423041355.401.30
MLB:11年 247201000595840.50446771107.110581823809539231815765424.411.30
閉じる
  • 2024年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...


投手(P)












2014 ARI 2191611.962
2015 2781422.917
2016 MIL 3181911.964
2017 2591610.962
2018 3051812.958
2019 3241510.950
2020 TOR 1011001.000
2021 PHI 14811011.000
2022 CIN 902001.000
2023 TB 211001.000
COL 173812.917
'23計 194912.929
2024 BOS 2741001.000
TEX 211001.000
'24計 2952001.000
MLB 2476112389.958
閉じる

背番号

  • 57(2014年 - 2019年、2021年)
  • 22(2020年)
  • 48(2022年 - 2023年途中、2024年 - )
  • 45(2023年途中 - 同年終了)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.