トップQs
タイムライン
チャット
視点
キッド (テレビドラマ)
ウィキペディアから
Remove ads
『キッド』は、日本テレビ系列で1981年9月5日 - 1982年3月27日に「グランド劇場」で放送されたテレビドラマ。
![]() |
概要
黒金警察署に赴任した、妻を亡くした熱血刑事、木戸一平(堺正章)を中心に、彼の周辺で起きる事件、黒金警察署捜査一係と捜査二係の攻防、一平の一人息子で後に脳腫瘍に冒されることになるイサム(柴田一幸)との交換日記による親子のふれあいなどを描く刑事ドラマ[1]。
基本は1話完結であるが、事件の複雑化や捜査の難航で、1話で解決出来ない場合は、2週1話完結のエピソードもある。
出演者は「熱中時代 教師編(第2シリーズ)」の出演者が多く出演している。
番宣には日本のテレビ番組史上最大(当時)となるB全倍2枚1組、縦103cm横291cmに及ぶ巨大なポスターが製作され、都心のターミナル駅などに掲出された[2]。
番組終了後は1982年6月10日で日本テレビ系で再放送されたが、ビデオソフト化されていない。放送ライブラリーで第1話を閲覧する事が出来る[3]。
出演
- 木戸一平:堺正章
- 木戸イサム:柴田一幸
- 村岡誠:古尾谷雅人
- 宮部八郎:前田吟
- 赤根憲三:蟹江敬三
- 大江良寛:ポール牧
- 真木隼人:峰竜太
- 北垣竜:宍戸錠
- 竜野忠:小松方正
- 佐久間大:大前均
- 千秋刑事:小林昭男
- 間戸公一:安原義人
- 春日博子:松尾嘉代
- 春日めぐみ:友里千賀子
- 春日しのぶ:真行寺君枝
- 小笠原桃子:山本みどり
- 平野マリ:柏原よしえ
- 一平の妻:高田早苗
- 小室徹:沼田爆
- 妻・千代子:浅利香津代
- 小笠原花江:朝丘雪路
- :樋浦勉
- :内田勝正
- 金貸し殺し:たこ八郎
- :里木佐甫良
- :Wさくらんぼ
- :団巌
- :宮城健太郎
- :小寺大介
- 有馬文彦:細川俊之
- 小笠原剛太郎:金子信雄
- 春日智之:船越英二
- 美奈子(第十二回からセミレギュラー):神保美喜
スタッフ
- 脚本:布施博一、鴨井達比古、田波靖男、鶴島光重
- 音楽:羽田健太郎
- 擬斗:伊奈貫太
- 美術:伊東清
- 技術:松下滋
- 照明:関眞久
- 音声:島孝之
- 撮影:興膳幹雄
- 撮影:仁村秀信
- 演出補:西本淳一
- 制作:小池仁
- 選曲:鈴木清司
- 効果:倉橋静男
- 編集:佐藤正弘
- 調整:原和久
- 記録:由井寅子
- 衣装:桜井輝行
- 化粧:田島絹江
- プロデューサー:高野幹夫
- プロデューサー:荒木功
- 企画:田中知己
- 演出:田中知己、佐藤重直、新沢浩、西本淳一
- 製作協力:ユニオン映画
- 製作:日本テレビ
主題歌・挿入歌
- 挿入歌「そんな気分」(歌:堺正章)
- 作詞:堺正章/作曲:寺尾聰/編曲:井上鑑
サブタイトル
要約
視点
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads