カイル・ヘンドリックス

アメリカの野球選手 (1989 - ) ウィキペディアから

カイル・ヘンドリックス

カイル・クリスチャン・ヘンドリックスKyle Christian Hendricks, 1989年12月7日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ニューポートビーチ出身のプロ野球選手投手)。MLBロサンゼルス・エンゼルス所属。愛称はヘンド[1]

概要 ロサンゼルス・エンゼルス #28, 基本情報 ...
カイル・ヘンドリックス
Kyle Hendricks
ロサンゼルス・エンゼルス #28
Thumb
シカゴ・カブス時代(2016年11月2日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州ニューポートビーチ
生年月日 (1989-12-07) 1989年12月7日(35歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
190 lb =約86.2 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2011年 MLBドラフト8巡目(全体264位)
初出場 2014年7月10日
年俸 $16,500,000(2024年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

経歴

要約
視点

プロ入り前

2008年MLBドラフト39巡目(全体1189位)でロサンゼルス・エンゼルスから指名されたが、ダートマス大学へ進学した。

プロ入りとレンジャーズ傘下時代

2011年MLBドラフト8巡目(全体264位)でテキサス・レンジャーズから指名され、プロ入り。傘下のA-級スポケーン・インディアンス英語版でプロデビュー。リリーフとして20試合に登板して2勝2敗3セーブ、防御率1.93、36奪三振の成績を残した。9月にAA級フリスコ・ラフライダーズへ昇格し、先発に転向。1試合に登板した。

2012年はA+級マートルビーチ・ペリカンズに所属し、20試合に先発登板して5勝8敗、防御率2.82、112奪三振の成績を残した。6月にはカロライナリーグのオールスターチームに選出された[2]

カブス時代

2012年7月31日にライアン・デンプスターとのトレードで、クリスチャン・ビヤヌエバと共にシカゴ・カブスへ移籍した[3]。移籍後はA+級デイトナ・カブスに所属し、5試合(先発4試合)に登板して1勝0敗、防御率4.24、11奪三振の成績を残した。

2013年はまずAA級テネシー・スモーキーズに所属し、21試合に先発登板して10勝3敗、防御率1.85、101奪三振の成績を残した。8月にAAA級アイオワ・カブスへ昇格。6試合に先発登板して3勝1敗、防御率2.48、27奪三振の成績を残した。

2014年1月22日にはカブスの2013年度マイナーリーグ最優秀選手に選ばれた[4]。AAA級アイオワで開幕を迎え、17試合に先発登板。10勝5敗、防御率3.59、97奪三振の成績で、7月10日にカブスとメジャー契約を結んだ[5]。同日のシンシナティ・レッズ戦で先発起用されメジャーデビュー。6回を投げ、5安打、4失点、3四球、7奪三振という内容だったが、勝ち負けは付かなかった[6]。7月22日のサンディエゴ・パドレス戦で初勝利。8月は4勝を記録し、ナ・リーグルーキー・オブ・ザ・マンスに選出された。この年は13試合に先発登板し、7勝2敗、防御率2.46、WHIP1.08という好成績だった。シーズンオフのルーキー・オブ・ザ・イヤーの投票では2ポイント獲得し、ナ・リーグ7位タイであった[7]

2015年は完全に先発ローテーションに定着し、32試合に登板。5月21日の対サンディエゴ・パドレス戦では、5安打、7奪三振無四球の快投でメジャー初完封を記録[8]したが、シーズン全体では良い時と悪い時の調子の波が大きかった[9]。また、調子が良くて好投した試合で味方打線の援護が得られないケースが頻発した為、防御率3.95、8勝7敗、WHIP1.16という成績で勝ち運に恵まれなかった[9]

2016年は前半戦を防御率2.56の好成績で折り返した。後半戦では投球に一層の安定感が増し、8月1日のマイアミ・マーリンズ戦で完封勝利、9月12日の対セントルイス・カージナルス戦では8回1失点など、14試合で防御率1.68を記録した。シーズン通算では31試合に登板し190イニングを投げ、防御率2.13、16勝8敗、170奪三振、WHIP0.98を記録。同僚のジョン・レスターに0.31の差をつけて最優秀防御率のタイトルを獲得した。サイ・ヤング賞の投票では、マックス・シャーザー、レスターに次ぐ3位だった[10]

2017年は開幕から11試合で4勝3敗、防御率4.09と調子が上がらず、6月8日に右手中指の腱炎によって故障者リスト入りした[11]。7月24日の対シカゴ・ホワイトソックス戦で復帰し、それ以後は13試合で防御率2.19と好投したが、シーズン通算では24試合先発で7勝5敗、防御率3.03で規定投球回にも届かなかった。

2019年3月26日、4年総額5550万ドルで契約を延長した。オプションとして2024年シーズンの契約の選択権を球団が持つ[12]。5月3日のカージナルス戦に81球で勝利しキャリア初のマダックスを手にした。マダックスを意識していたため、「ラッキーだったよ。毎回、早めにコンタクトを取って、早めにアウトを取ろうとしている。こうなったら、『見て、やったぞ!』って言えるんだよ。」とコメントした[13]。この年は30試合に登板し、11勝10敗、防御率3.46などの成績だった。

2020年新型コロナウイルスの影響で60試合制の短縮シーズンとなり、7月24日に自身初の開幕投手ミルウォーキー・ブルワーズに対して3安打(いずれも単打)、無四球、9奪三振、103球の圧巻の投球で完封勝利を記録した[14]。開幕戦での完封勝利はMLBではクレイトン・カーショウ以来7年ぶり、カブスではビル・ボナム英語版以来46年ぶりであった[15]。この年は12試合に登板し、6勝5敗、防御率2.88などの成績だった。

2021年4月1日のパイレーツとの開幕戦で2年連続2度目の開幕投手を務めた[16]。この年は32試合に登板し、リーグ5位の14勝7敗、防御率4.77などの成績だった。

2022年に3年連続3度目の開幕投手を務めた。7月5日のミルウォーキー・ブルワーズ戦で右肩の張りを訴えて降板した後、負傷者リストに登録され[17]、結果的にシーズン中に復帰することはできなかった。この年は16試合に登板し、4勝6敗・防御率4.80などの成績だった。

2023年5月25日のニューヨーク・メッツ戦で10カ月以上ぶりの復帰登板を果たした。これと同時にカブスで実働10年となったが、これはカブスの投手としては12人目のことであった[18]

2024年シーズンも先発投手として期待されたが、4勝12敗とデビュー以来初めて大きく負け越した。その他の成績も軒並み悪化し、首脳陣の期待を大きく裏切る結果となり、オフの10月31日にFAとなった。

エンゼルス時代 

2024年11月6日にロサンゼルス・エンゼルスと1年総額250万ドルの契約を結んだ[19]

選手としての特徴

オーバースローから、平均88mph(約142km/h)のシンカーを中心に、決め球である平均81mph(約130km/h)のチェンジアップ、その他に平均89mph(約143km/h)のフォーシーム、平均76mph(約122km/h)カーブを使用する[21]速球の最速は2014年に計測した93.1mph(約149.8km/h)。

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...




















































W
H
I
P
2014 CHC 13130007200.77832180.17241524470024222.461.08
2015 32321118700.533739180.01661743181673182793.951.16
2016 313021016800.667745190.01421544381705053452.130.98
2017 24240007500.583570139.21261740121230049473.031.19
2018 3333000141100.560812199.01842244491610082763.441.15
2019 3030111111000.524730177.01681932191501078683.461.13
2020 12121106500.54531581.17310811641026262.881.00
2021 323210014700.667785181.0200314431313120101964.771.35
2022 16160004600.40035684.185152403660045454.801.29
2023 24240006800.429578137.0138132704930068573.741.20
2024 292400041200.250567130.2147214303870088865.921.45
MLB:11年 276270642978100.54565181580.11501184364166412591216966473.681.18
閉じる
  • 2024年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

MLBポストシーズン投手成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...

















































W
H
I
P
2015 CHC NLDS 110000----184.243000700335.790.86
NLCS 110000----174.051100400224.501.50
2016 NLDS 110000----153.240000000224.911.09
NLCS 221100.5004612.2514001100110.710.71
WS 220000----399.0100301800211.001.44
2017 NLDS 2210001.0004911.01124111300443.271.36
NLCS 110100.000235.062100500435.401.40
2018 NLWC 100100.00071.130000000116.752.25
2020 NLWC 110100.000286.151301300334.261.26
出場:5回 12112400.33324257.253101613510022203.121.20
閉じる
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...


投手(P)












2014 CHC 13416031.000
2015 321729021.000
2016 311630021.000
2017 24172913.979
2018 33133113.978
2019 30102920.951
2020 12713001.000
2021 321720001.000
2022 165810.929
2023 2492120.938
2024 2971111.947
MLB 276122237814.978
閉じる
  • 2024年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

タイトル

表彰

記録

背番号

  • 28(2014年 - )

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.