ウィキペディアから
ちばぎんカード株式会社(Chibagin Card Co., Ltd.)は、千葉県千葉市美浜区の幕張新都心に本社を置く、DCカードのフランチャイジーであり、千葉銀行の連結子会社である。
本社が入居するワールドビジネスガーデン | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
日本 〒261-7109 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデン マリブイースト9階 |
設立 | 1982年(昭和57年)11月 |
業種 | その他金融業 |
法人番号 | 7040001004626 |
事業内容 | クレジットカード業務・信用保証業務 |
代表者 | 代表取締役 細貝隆之 |
資本金 | 1億円 |
純利益 |
5億0906万6000円 (2023年3月期)[1] |
純資産 |
36億2540万4000円 (2023年3月期)[1] |
総資産 |
67億6827万3000円 (2023年3月期)[1] |
決算期 | 3月末日 |
主要株主 |
千葉銀行 千葉銀行グループ会社 |
外部リンク | https://www.chibagincard.co.jp/ |
特記事項:2024年4月1日に「ちばぎんカード(旧ちばぎんディーシーカード)が「ちばぎんジェーシービーカード」を吸収合併 |
千葉銀行の顧客基盤を基にDCカードの発行、加盟店の獲得をしている。またかつて存在した「ちばぎんジェーシービーカード株式会社」と2024年4月に合併し、JCBカード会員・加盟店事業は千葉銀行本体へ承継、保証業務・管理業務のみ当社が引き継いでいる[2]。
千葉銀行グループ会社の一員であり、総合金融サービスの提供の一翼を担っている。株式会社ディーシーカード(旧:ダイヤモンドクレジット)とクレジットカード業務に関する業務提携を行い、1989年(平成元年)4月にDC・Visaカード、DC・マスターカードの発行などのクレジットカード業務を開始した[3]。 その後、2007年(平成19年)4月に株式会社ディーシーカードと三菱UFJニコスが合併し、 三菱UFJニコスが運営するブランドであるDCカードのクレジットカード業務を行っている。また、2005年(平成17年)4月より開始した千葉銀行によるクレジットカードの発行(ちばぎんスーパーカード)に伴い、同カードに対する保証業務を行っている[3]。
2016年9月20日に本社所在地を千葉市中央区富士見一丁目14-11から千葉市美浜区中瀬一丁目10-2 ちばぎん幕張ビル 5階へ移転した[4]。
2021年5月6日に本社所在地を千葉市美浜区中瀬二丁目6-1 ワールドビジネスガーデンへ移転した。
「ちばぎんディーシーカード」と「ちばぎんディーシーカード」との合併に先立ち、2023年10月に「ちばぎんディーシーカード」から「ちばぎんカード株式会社」へ社名を変更。2024年4月1日に「ちばぎんカード」を存続会社として「ちばぎんジェーシービーカード」を吸収合併した[5]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.