さいたまサッカークラブ
日本・埼玉県さいたま市を本拠地とする社会人サッカークラブ ウィキペディアから
さいたまサッカークラブは、埼玉県さいたま市を本拠地とする社会人サッカークラブである。略称はさいたまSC。日本フットボールリーグ(JFL)加盟を目指して活動している[1]。
さいたまサッカークラブ | |
---|---|
原語表記 | さいたまサッカークラブ |
呼称 | さいたまSC |
クラブカラー | 青 |
創設年 | 1953年 |
所属リーグ | 埼玉県社会人サッカーリーグ |
所属ディビジョン | 1部 |
ホームタウン | 埼玉県さいたま市 |
ホームスタジアム |
![]() ![]() ![]() |
収容人数 |
1,000(秋葉の森) 4,500(鴻巣市陸) 1,000(埼スタ三) |
代表者 | 齋藤純希 |
監督 |
小林学(トップチーム) 細島達矢(セカンドチーム) |
公式サイト | 公式サイト |
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
概要
大正時代末期に埼玉師範学校OBによって結成された埼玉蹴球団を前身とするクラブである[2]。同クラブは1941年の太平洋戦争の勃発により活動を停止したが、戦後の1953年に国民体育大会教員の部が創設されたことに伴い、関東予選に出場するために浦和サッカークラブに所属していた教員を中心に再編成された[2]。なお、クラブの公式サイトでは、この年を埼玉県教員サッカークラブとしての創設年としている[3]。過去に国体優勝や日本サッカーリーグ(JSL)2部に所属した経験を持つ[4]。
教員クラブという性格上、過去には松本暁司ら埼玉県内の著名なサッカー指導者達が多数在籍していた。またJSL2部に所属していた1982年から1983年当時には浦和南高校で高校選手権2連覇を成し遂げた当時の中心選手(野崎正治など)も在籍した。
2000年、従来の教員のみのクラブから一般の選手にも門戸を開き埼玉サッカークラブ(埼玉SC) として再スタート[4]。2008年、さいたま市を本拠地としさいたまサッカークラブ(さいたまSC)に改称した[4]。2011年、さいたまSCセカンドを発足、さいたま市北部地区リーグ3部に加盟する。
2013年、J3リーグの発足に伴い日本フットボールリーグ(JFL) のチーム数が減少することから、JFLは2014年度の新規参加希望クラブを募集し、当クラブもJFLへの入会希望申請を行った[5][4][6]。同年12月4日、来期のJFL加盟の見送りが発表された[7][8]。
2021年は関東リーグ2部で9位に終わり、エリース東京FC(関東社会人サッカー大会優勝)との入替戦に0-4で敗れ、49年ぶりに埼玉県リーグへ降格。
略歴
- 1953年 埼玉県教員サッカークラブとして発足。
- 1974年 関東社会人サッカーリーグ(現:関東サッカーリーグ)に加盟。
- 1978年 第58回天皇杯初出場、1回戦敗退。
- 1982年 日本サッカーリーグ2部昇格。以降2シーズン在籍。
- 2000年 埼玉サッカークラブ(埼玉SC)に名称変更。第80回天皇杯出場、1回戦敗退。
- 2001年 第81回天皇杯出場、1回戦敗退。
- 2002年 第82回天皇杯出場、1回戦でYKKを相手に天皇杯初勝利を挙げる。2回戦敗退。
- 2005年 第85回天皇杯出場、2回戦(初戦)敗退。
- 2007年 第87回天皇杯出場、2回戦敗退。
- 2008年 さいたまサッカークラブ(さいたまSC)に名称変更。
- 2010年 第34回全国地域サッカーリーグ決勝大会出場、1次ラウンド敗退。
- 2011年 セカンドチームとしてさいたまSCセカンドが発足。
- 2014年 運営をNPO法人化[9]。
タイトル
リーグ戦
- 関東サッカーリーグ1部
- 優勝:4回(1979年、1980年、1986年、1987年)
カップ戦
- 国民体育大会 教員の部
- 優勝:9回(1959年、1963年、1964年、1967年、1968年、1969年、1973年、1974年、1976年)
- 全国社会人サッカー選手権大会
- 優勝:1回(1978年)
- 全国地域リーグ決勝大会(現:全国地域サッカーチャンピオンズリーグ)
- 優勝:1回(1981年)
戦績
年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 |
1974 | 関東 | 3位 | 17 | 14 | 7 | 1 | 6 | 29 | 27 | 2 |
1975 | 6位 | 11 | 14 | 5 | 1 | 8 | 27 | 30 | -3 | |
1976 | 3位 | 17 | 14 | 7 | 3 | 4 | 26 | 22 | 4 | |
1977 | 6位 | 13 | 14 | 6 | 1 | 9 | 24 | 28 | -4 | |
1978 | 7位 | 27 | 18 | 6(1)[※ 1] | - | 12(5)[※ 1] | 28 | 29 | -1 | |
1979 | 優勝 | 53 | 18 | 13(0)[※ 1] | - | 5(1)[※ 1] | 47 | 16 | 31 | |
1980 | 優勝 | 26 | 18 | 11 | 4 | 3 | 51 | 22 | 29 | |
1981 | 2位 | 25 | 18 | 10 | 5 | 3 | 30 | 17 | 13 | |
1982 | JSL2部 | 9位 | 11 | 18 | 4 | 3 | 11 | 14 | 38 | -24 |
1983 | 10位 | 9 | 18 | 4 | 1 | 13 | 14 | 28 | -14 | |
1984 | 関東 | 5位 | 20 | 18 | 8 | 4 | 6 | 28 | 15 | 13 |
1985 | 2位 | 29 | 18 | 14 | 1 | 3 | 46 | 21 | 25 | |
1986 | 優勝 | 29 | 18 | 11 | 7 | 0 | 43 | 20 | 23 | |
1987 | 優勝 | 27 | 18 | 11 | 5 | 2 | 38 | 20 | 18 | |
1988 | 5位 | 18 | 18 | 7 | 4 | 7 | 32 | 30 | 2 | |
1989 | 8位 | 18 | 18 | 6 | 6 | 6 | 23 | 22 | 1 | |
1990 | 5位 | 18 | 18 | 7 | 4 | 7 | 29 | 24 | 5 | |
1991 | 5位 | 16 | 18 | 5 | 6 | 7 | 21 | 27 | -6 | |
1992 | 3位 | 19 | 18 | 8 | 3 | 7 | 27 | 28 | -1 | |
1993 | 5位 | 19 | 18 | 8 | 3 | 7 | 45 | 27 | 18 | |
1994 | 5位 | 20 | 18 | 9 | 2 | 7 | 21 | 26 | -5 | |
1995 | 4位 | 26 | 18 | 7 | 5 | 6 | 29 | 24 | 5 | |
1996 | 6位 | 20 | 18 | 6 | 2 | 10 | 22 | 30 | -8 | |
1997 | 6位 | 22 | 18 | 6 | 4 | 8 | 24 | 31 | -7 | |
1998 | 9位 | 18 | 18 | 5 | 3 | 10 | 18 | 35 | -17 | |
1999 | 7位 | 24 | 18 | 6 | 6 | 6 | 22 | 22 | 0 | |
2000 | 5位 | 24 | 18 | 7 | 3 | 8 | 31 | 35 | -4 | |
2001 | 2位 | 30 | 18 | 9 | 3 | 6 | 27 | 29 | -2 | |
2002 | 10位 | 8 | 9 | 2(0)[※ 1] | - | 7(0)[※ 1] | 12 | 24 | -12 | |
2003 | 関東2部 | 2位 | 33 | 14 | 11 | 0 | 3 | 53 | 20 | 33 |
2004 | 関東1部 | 3位 | 20 | 14 | 6 | 2 | 6 | 19 | 24 | -5 |
2005 | 3位 | 27 | 14 | 9 | 0 | 5 | 30 | 28 | 2 | |
2006 | 4位 | 20 | 14 | 5 | 5 | 4 | 27 | 18 | 9 | |
2007 | 6位 | 15 | 14 | 4 | 3 | 7 | 16 | 22 | -6 | |
2008 | 5位 | 16 | 14 | 4 | 4 | 6 | 20 | 22 | -2 | |
2009 | 4位 | 27 | 14 | 8 | 3 | 3 | 24 | 13 | 11 | |
2010 | 2位 | 23 | 14 | 7 | 2 | 5 | 26 | 17 | 9 | |
2011 | 2位 | 27 | 14 | 9 | 0 | 5 | 29 | 26 | 3 | |
2012 | 6位 | 26 | 18 | 7 | 5 | 6 | 35 | 38 | -3 | |
2013 | 8位 | 23 | 18 | 6 | 5 | 7 | 24 | 31 | -7 | |
2014 | 9位 | 13 | 18 | 3 | 4 | 11 | 21 | 37 | -16 | |
2015 | 9位 | 13 | 18 | 4 | 1 | 13 | 10 | 41 | -31 | |
2016 | 7位 | 22 | 18 | 6 | 4 | 8 | 29 | 30 | -1 | |
2017 | 8位 | 17 | 18 | 5 | 2 | 11 | 25 | 41 | -16 | |
2018 | 10位 | 10 | 18 | 2 | 4 | 12 | 13 | 48 | -35 | |
2019 | 関東2部 | 5位 | 26 | 18 | 8 | 2 | 8 | 27 | 28 | -1 |
2020 | 9位 | 7 | 9[※ 2] | 2 | 1 | 6 | 13 | 24 | -11 | |
2021 | 9位 | 10 | 18 | 2 | 4 | 12 | 13 | 43 | -30 | |
2022 | 埼玉県1部 | 4位 | 34 | 18 | 11 | 1 | 6 | 49 | 19 | 30 |
2023[※ 3] | 埼玉県1部前期 | 8位 | 16 | 11 | 5 | 1 | 5 | 27 | 18 | 9 |
埼玉県1部後期 | 7位 | 15 | 5 | 5 | 0 | 0 | 50 | 2 | 48 | |
2024[※ 4] | 埼玉県1部前期 | 3位 | 23 | 11 | 7 | 2 | 2 | 23 | 10 | 13 |
埼玉県1部後期 | 2位 | 12 | 5 | 4 | 0 | 1 | 9 | 3 | 6 | |
- 注釈
- ( )はPK戦
- 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、前期1節~前期9節の全試合を中止し、後期日程のみでの開催となった。
- 前期は1回戦総当たり、後期は上位・下位に分かれ1回戦総当たり。最終順位は後期リーグの成績のみで決定する。
- 前期は1回戦総当たり、後期は上位・下位に分かれ1回戦総当たり。最終順位は後期リーグの成績のみで決定する。
所属選手・スタッフ
- 2019年
スタッフ
選手
|
|
歴代監督
- 高橋直 1953年
- 中村正行 1955年-1960年、1963年-1966年
- 稲元章 1961年-1962年
- 広羽良一 1967年-1969年
- 藤井泰光 1970年
- 鈴木嘉三 1971年
- 篠崎一男 1973年-1976年
- 三戸一嘉 1977年-1979年
- 柴田宗宏 1979年-198?年
- 秋山健二
歴代所属選手
ユニフォーム
クラブカラー
- 青
ユニフォームスポンサー
掲出箇所 | スポンサー名 | 表記 | 掲出年 | 備考 |
胸 | 中央運送 | 中央運送株式会社 | 2021年 - | 2021年 - 2023年はパンツ |
---|---|---|---|---|
鎖骨 | 名倉堂 浦和三室はりきゅう接骨院 | 名倉堂 浦和三室はりきゅう接骨院 SINCE 2017 | 2024年 - | 右側に掲出 |
サウナヘヴン草加 | 元気が出るサウナ サウナヘヴン |
2024年 - | 左側に掲出 | |
背中上部 | 無形マネージメント | 障害福祉サービス おかげさま大宮 | 2017年 - | 2017年 - 2018年は袖 |
背中下部 | 埼玉中央清掃 | 埼玉中央清掃株式会社 | 2024年 - | 2019年 - 2020年は袖 |
袖 | 焼肉ジンギスカン きたや | きたや Jingisukan |
2024年 - | |
パンツ | なし | - | - |
ユニフォームサプライヤー
歴代ユニフォームスポンサー年表
年度 | 胸 | 鎖骨右 | 鎖骨左 | 背中上部 | 背中下部 | 袖 | パンツ | サプライヤー |
2013 | - | - | マインスポーツ | - | HAMANA | YAMAMOTO MOTORS | PUMA | |
2014 | -/ アイダ設計 | - | マインスポーツ | - | Sea Hook | svolme | ||
2015 | アイダ設計 | |||||||
2016 | - | ひびき | ||||||
2017 | 生そば たけのや | マインスポーツ | - | 障害福祉サービス おかげさま大宮 | agrina | |||
2018 | ||||||||
2019 | ひびき | 障害福祉サービス おかげさま大宮 | 埼玉中央清掃株式会社 | STUDIO CONTIGO | ||||
2020 | ||||||||
2021 | Life Communication |
ひびき | ザワ |イ |
中央運送株式会社 | ||||
2022 | ||||||||
2023 | ||||||||
2024 | 中央運送株式会社 | 名倉堂 浦和三室はりきゅう接骨院 SINCE 2017 |
元気が出るサウナ サウナヘヴン |
埼玉中央清掃株式会社 | きたや Jingisukan |
- |
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.