トップQs
タイムライン
チャット
視点

蜆塚

静岡県浜松市中区の地名 ウィキペディアから

蜆塚
Remove ads

蜆塚(しじみづか)は、静岡県浜松市中央区の地名。現行行政地名は蜆塚一丁目から蜆塚四丁目。住居表示実施済み[5]

概要 蜆塚, 国 ...

地理

浜松市中央区のうち旧中区の中心部西側に位置する。

歴史

蜆塚には縄文時代の遺跡、蜆塚遺跡があり、公園内には浜松市博物館も立地する。1972年8月1日に隣接する山手町と同時に住居表示が実施された。2007年4月1日に浜松市が政令指定都市に移行した際、蜆塚は中区の一部となった。2024年1月1日、区再編により中区は全域が中央区となった。

蜆塚遺跡

1955年から4回にわたって発掘調査が行われ、3000年前から4000年ほど前の縄文時代の遺跡であることが判明した。また同じ場所から貝塚が発見され、数百年分にのぼるや魚、動物の骨、土器のかけらなどが出土した。さらに20数軒の住居跡も検出されている。

世帯数と人口

2018年(平成30年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

さらに見る 丁目, 世帯数 ...

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

さらに見る 丁目, 番・番地等 ...

施設

交通

バス

  • 遠鉄バス
    • 0遠州浜蜆塚線:(浜松駅 方面 - )蜆塚一丁目 - 山手町入口 - 蜆塚坂上 - 蜆塚遺跡前( - 佐鳴台団地 方面)
    • 8鶴見富塚じゅんかん、8・8-22大平台線、8・8-33伊佐見線:(浜松駅 方面 - )蜆塚中学北 - 浜松聖星高校( - 富塚/大平台/伊佐見・山崎 方面)

その他

日本郵便

警察

警察の管轄は以下の通りである[8]

さらに見る 番・番地等, 警察署 ...

消防署

消防署の管轄区域は以下の通りである[9]

さらに見る 番・番地等, 消防署 ...

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads