玉島市(たましまし)は、かつて岡山県南部にあったである。1967年昭和42年)2月1日倉敷市児島市と合併し廃止された。現在は同市の玉島地域となり、倉敷市役所玉島支所が置かれている。ここでは、市制施行前の名称である浅口郡玉島町(たましまちょう)についても述べる。

概要 たましまし 玉島市, 廃止日 ...
たましまし
玉島市
Thumb
Thumb
玉島市章
廃止日 1967年2月1日
廃止理由 新設合併
倉敷市(初代)玉島市児島市倉敷市(2代)
現在の自治体 倉敷市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方山陽地方
都道府県 岡山県
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 56.74km2.
総人口 57,417
(1967年3月31日)
隣接自治体 東:倉敷市
西:金光町寄島町
南:香川県丸亀市塩飽諸島
北:船穂町真備町
玉島市役所
所在地 岡山県玉島市阿賀崎725
座標 北緯34度32分52.8秒 東経133度40分26.2秒
ウィキプロジェクト
閉じる

沿革

  • 1889年(明治22年)6月 - 町村制の施行により、以下の自治体が誕生。
  • 1897年(明治31年)5月 - 玉島村阿賀崎村が合併、玉島町となる。
  • 1902年(明治35年)9月 - 玉島町に乙島村柏崎村が編入。
  • 1952年(昭和27年)1月1日 - 玉島町が市制施行(玉島市の成立)。阿賀崎・玉島・上成・乙島・柏島・勇崎の6大字があった。
  • 1953年(昭和28年)2月11日 - 玉島市に長尾町が編入。
  • 1953年(昭和28年)4月1日 - 玉島市に富田村と黒崎町が編入。
  • 1956年(昭和31年)4月1日 - 玉島市に吉備郡穂井田村(服部の一部除く)が編入。
  • 1967年(昭和42年)2月1日 - 玉島、倉敷(旧)、児島市の3市が合併し、倉敷市(新)となる。

行政

歴代市長

特記なき場合『岡山県歴史人物事典』による[1]

さらに見る 代, 氏名 ...
氏名就任退任備考
1堀口功1952年(昭和27年)1月1日1959年(昭和34年)4月30日旧玉島町長
2滝澤義夫1959年(昭和34年)5月1日1967年(昭和42年)1月31日廃止
閉じる

脚注

参考文献

関連項目

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.