倉橋島
広島県呉市の島 ウィキペディアから
広島県呉市の島 ウィキペディアから
瀬戸内海の芸予諸島に属する島の一つであり、面積は69.47km2と広島県に所属する島では最大の面積を持つ[注 1][2]。広島県の南端であり、音戸の瀬戸にかかる音戸大橋で本州と、早瀬瀬戸にかかる早瀬大橋で東能美島(江田島市)と、そして鹿島大橋で鹿島とつながっている。
1890年(明治23年)、大日本帝国呉に呉鎮守府が置かれると、大日本帝国海軍の秘密基地の様相が強くなり、要塞地帯法により測量、漁業、撮影なども禁止され、艦砲試射場、高射砲台、石油貯蔵基地などが建設された。1941年(昭和16年)、倉橋島の大浦崎に「P基地」という海軍の限られた者しか出入り出来ない基地が作られ、格納庫、吊り上げ場、組立工場、充電場、搭乗員、工員宿舎等が並び、倉橋島の山には対空用25mm機関銃が設置された。
島内に鉄道路線はない。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.