上盛岡駅
岩手県盛岡市本町通にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
岩手県盛岡市本町通にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
上盛岡駅(かみもりおかえき)は、岩手県盛岡市本町通(ほんちょうどおり)3丁目[1]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)山田線の駅である。
この節の加筆が望まれています。 |
単式ホーム1面1線を有する地上駅である。かつては相対式2面3線のホームと盛岡駅方に延びる貨物側線があり、また、北側には機回し線と共に現在の岩手県立中央病院の場所に建っていた旧日本専売公社工場までの引き込み線があり、山岸駅方面から北西方向に分岐する形で延びていた。この引き込み線は、工場の移転後も列車交換設備と共に1982年(昭和57年)ごろまで残っていた。現在も駅の前後にあるYポイントの名残のカーブに、わずかに当時の様子を偲ぶことができる。なお、この引き込み線跡にIGRいわて銀河鉄道の旧本社の入っていた建物が建っている。
元々は社員配置駅だったが、盛岡駅派遣となった後に無人駅(現在は盛岡統括センター管理)となった。かつては立派な木造の駅舎とキヨスクがあったが[7]、1983年(昭和58年)に窓口と待合室のみの小さな駅舎に建て替えられ、1998年(平成10年)の無人化の際に再び建て替えられて、現在は改札もない待合室のみの簡便な駅舎となっている。無人化に伴い、県立中央病院に通院するために設けられた駅北側に通じる通路が閉鎖されたが、現在も名残として点字ブロックが残っている。
自動券売機や水道・トイレはなく、駅入口付近に自動販売機がある。駅前にはタクシー乗り場(列車運行時間帯は常駐)と、月極駐車場(ジャスター管理)がある。
駅周辺は住宅地である。徒歩圏内に大学が2つあるためにアパートなども目立つ。盛岡市の中心部にも駅から徒歩10 - 15分程度と比較的近く、各種施設がそろっている。
駅の北東から東側にかけての北山、名須川地区に多数所在する。
駅の北側に県立中央病院、個人医院も多数所在する。
駅前には小さなロータリーがあるが、ここを発着するバスはない。周辺にいくつかバス停留所はあるものの、駅にはそれらの案内は一切なく、接続もしていない。
本町通三丁目、医大本町キャンパス前、県立中央病院前、仁王小学校前、名須川町の各停留所が至近(半径300メートル以内)に設置されている。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.