漢字 看 部首: 目目 + 4 画 総画: 9画9 異体字 : 㸔, 𡈟(同字), 𡰶, 𥉏, 𨌁, 𭥬(俗字), 𭾩(俗字) 筆順 : 字源 形声。「目」+音符「㫃 /*KAN/」[字源 1]。「みる」「みまもる」を意味する漢語{看 /*khaan/}、および「じっとみる」「凝視する」を意味する漢語{看 /*khaans/}を表す字。 『説文解字』では「手」+「目」と分析され、それに従って「手を目の上にかざすさま」などの誤った説明がされることがあるが、この文字の左上の部分は「㫃」の変形で、「手」とは関係がない。 さらに見る 小篆, 流伝の古文字 ... 小篆 流伝の古文字 《説文》(漢) 《六書通》(明) 閉じる [字 1]何琳儀 『戦国古文字典』 中華書局、1998年、966頁。 意義 じっくりとみる 語源 チベット語 མཁན་ と同根。[語源 1] [語 1]Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 332. 日本語 教育漢字 (第6学年) さらに見る 音, 訓 ... 音 漢音: カン 表内 呉音: カン 表内 訓 訓読み: み-る 閉じる 熟語 看過 看護 看守 看多 看破 看板 看病 中国語 看 * ローマ字表記 普通話 ピンイン: kān (kan1), kàn (kan4) ウェード式: k'an1, k'an4 広東語 イェール式: hon1, hon3 閩南語 POJ: khàn, khòaⁿ 客家語 白話字: khon 呉語 ピンイン: khoe3 中古音: khanH 上古音: *kʰˁar-s {*kʰˁa[r]-s} 動詞 (意識して)~を見る。 熟語 kān 看财奴 看大 看管 看护 看家 看家狗 看家戏 看门 看青 看守 看守内阁 看守所 看守政府 看押 看住 kàn 看病 看不惯 看不起 看茶 看成 看穿 看待 看得起 看跌 看法 看风色 看风使舵 看顾 看官 看惯 看见 看来 看你 看破 看破红尘 看日子 看死 看上去 看台 看透 看望 看笑话 看样子 看座 看做 看涨 看中 看重 看准 朝鮮語 看 * ハングル: 간 文化観光部2000年式: gan マッキューン=ライシャワー式: kan イェール式: kan ベトナム語 看 * ローマ字表記 チュ・クォック・グー: khán, trầu, khan 名詞 khán 看守。 文字情報 看 U+770B, 看 CJK 統合漢字-770B ← 眊[U+770A] CJK統合漢字 県 →[U+770C] さらに見る -, 日 ... 文字コード (文字集合規格) - Unicode: U+770B 日 JIS X 0213/0208: 1面20区39点 [第1水準] (Shift_JIS=0x8AC5, EUC-JP=0xB4C7, ISO-2022-JP=0x3447) MJ文字図形: MJ018150 中 GB18030: 0xBFB4 台 Big5: 0xACDD CNS 11643: 1面 0x5260 韓 KS X 1001: 0x4A57 閉じる 四角号碼: 20604 倉頡入力法: 竹手月山 (HQBU) さらに見る 漢点字, 六点漢字 ... 漢点字 六点漢字 ⣷⢊ ⠠⠡⠅ 閉じる さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ... 字典掲載 康熙字典 803ページ, 7文字目 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 23196 新潮日本語漢字辞典 (2008) 7717 角川大字源 (1992) 6377 講談社新大字典 (1993) 10667 大漢語林 (1992) 7510 三星漢韓大辞典 (1988) 1219ページ, 6文字目 漢語大字典 (1986-1989) 4巻, 2474ページ, 3文字目 閉じるWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.