ウィクショナリーから

漢字

字源

意義

  1. ふくろ

日本語

常用漢字

さらに見る 音, 訓 ...
閉じる

名詞

  1. ふくろ)物を容れる為に用いる、折り曲げが可能な容器。

熟語

中国語

*

熟語

  • 手提袋
  • 手袋
  • 掉書袋
  • 插袋
  • 有袋類
  • 沙袋
  • 煙袋
  • 熱水袋
  • 眼袋
  • 睡袋
  • 筆袋
  • 紙袋
  • 背袋
  • 腦袋
  • 膠袋
  • 茄袋
  • 藥袋
  • 袋子
  • 袋熊
  • 袋鼠
  • 被袋
  • 調書袋
  • 豆袋
  • 購物袋
  • 酒囊飯袋
  • 錢袋
  • 風袋
  • 飯袋
  • 魚袋
  • 麻袋

朝鮮語

*

ベトナム語

*

文字情報

U+888B, 袋
CJK 統合漢字-888B

[U+888A]
CJK統合漢字
[U+888C]
さらに見る -, 日 ...
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x5367
閉じる
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
閉じる
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
字典掲載
康熙字典 1113ページ, 28文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 34171
新潮日本語漢字辞典 (2008) 11564
角川大字源 (1992) 9029
講談社新大字典 (1993) 15182
大漢語林 (1992) 10326
三星漢韓大辞典 (1988) 1579ページ, 20文字目
漢語大字典 (1986-1989) 5巻, 3080ページ, 9文字目
閉じる

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.