トップQs
タイムライン
チャット
視点
胡
ウィクショナリーから
Remove ads
漢字
- 異体字 : 猢(繁体字:語義13), 瑚(語義11), 糊(繁体字:語義15), 葫(繁体字:語義12), 蝴(繁体字:語義14), 衚(繁体字:語義1), 鬍(繁体字:語義4), 𠴱, 𡋞, 𩑶, 𬰒(同字)
- 筆順 :
字源
- 形声。「月(=「肉」)」+音符「古」。「ひげ」の意が後代に薄くなったため、「ひげ」の意では「鬍」が用いられるようになった。近年の文字の簡化傾向により、再び、「ひげ」の意でも用いられるようになっている。
意義
Remove ads
日本語
表外漢字
熟語
中国語
固有名詞
朝鮮語
- ハングル: 호
- 文化観光部2000年式: ho
- マッキューン=ライシャワー式: ho
- イェール式: ho
- 音訓読み: 턱밑살 호
固有名詞
- 朝鮮人の姓のひとつ。
ベトナム語
- ローマ字表記
固有名詞
- ベトナム人の姓のひとつ。
文字情報
|
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads