ウィクショナリーから

漢字

意義

  1. 門の両脇の木の柱。
  2. 両者を接合し、また接合したものの抜けないようにはめ込む栓。くさび。
  3. 小説などで此事から彼事を引き出すための別の一節。

日本語

表外漢字

さらに見る 音, 訓 ...
閉じる

中国語

*

朝鮮語

*

文字情報

U+6954, 楔
CJK 統合漢字-6954

[U+6953]
CJK統合漢字
[U+6955]
さらに見る -, 日 ...
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x605B
閉じる
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
字典掲載
康熙字典 539ページ, 13文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 15131
新潮日本語漢字辞典 (2008) 5253/5254
角川大字源 (1992) 4346
講談社新大字典 (1993) 7216
大漢語林 (1992) 5295
三星漢韓大辞典 (1988) 926ページ, 25文字目
漢語大字典 (1986-1989) 2巻, 1242ページ, 7文字目
閉じる

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.