トップQs
タイムライン
チャット
視点

室町 (栃木市)

日本の栃木県栃木市の地名 ウィキペディアから

室町 (栃木市)
Remove ads

室町(むろまち)は、栃木県栃木市の地名。郵便番号は328-0036。全域で住居表示を実施している。  

概要 室町, 国 ...

地理

栃木市の中央部、中心市街地の南部に位置し、南部を東西に巴波川が流れる。

かつては万町倭町などとともに蔵の街大通りに面した繁華街として栄えた。現在では、大通りにおいて歩道橋・アーケードの撤去、電柱の地下化など景観整備が実施されている。また、西部のうずま公園では10月上旬の土休日にドイツビール祭り「オクトーバーフェスト」が開催され、多くの観光客で賑わう。

隣接する地名
河川

歴史

もとは栃木町の字下町を室町と改称し成立した栃木町大字栃木字室町であり、市制施行時の大字の廃止に伴い栃木市室町となった。室町の地名は京都室町にちなむ。かつては栃木県下都賀庁舎や栃木警察署などがあったが、栃木県下都賀庁舎は神田町に、栃木警察署は箱森町にそれぞれ移転した。栃木警察署の移転にともない交差点名が「栃木警察署前」→「室町」、「室町」→「文化会館入口」と改称された。

沿革

世帯数と人口

2017年(平成29年)8月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

さらに見る 町丁, 世帯数 ...

人口の変遷

総数 [戸数または世帯数: 、人口: ]

1950年昭和25年)[3] 309世帯
Thumb 1,389人
1983年(昭和58年)[4] 202世帯
632人
2010年平成22年)[5] 141世帯
347人
2017年(平成29年)[6] 148世帯
302人
Remove ads

交通

バス

関東自動車
  • 國學院線:室町
ふれあいバス
  • 寺尾線:室町
  • 皆川線・部屋線・市街地北部循環線:NTTドコモ前
  • 市街地循環線:NTTドコモ前 - NTT北

道路

県道

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]

さらに見る 番地, 小学校 ...

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads