栃木市立栃木中央小学校
栃木県栃木市にある小学校 ウィキペディアから
栃木市立栃木中央小学校(とちぎしりつ とちぎちゅうおうしょうがっこう)は、栃木県栃木市入舟町にある公立小学校。
栃木市立栃木中央小学校 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 栃木市 |
併合学校 |
栃木市立栃木第一小学校 栃木市立栃木第二小学校 |
設立年月日 | 2010年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B109210000939 |
所在地 | 〒328-0016 |
栃木県栃木市入舟町13-3 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
沿革
- 出典[1]
教育目標
かしこく やさしく たくましく 地域とともに『たった一人しかない自分を たった一度しかない一生を 人間生まれてきたかいがないじゃないか』
通学区域
栃木地区の中央部に相当する地区が栃木中央小学校の学区となっている。学区域内には栃木町の蔵の街並みが広がるほか、近龍寺や定願寺、神明宮などの神社仏閣が集中する。
アクセス
周辺
- 県庁堀
- 栃木県立栃木高等学校 - 敷地が隣接
- 旧栃木町役場庁舎
- 栃木市立美術館
- 栃木市立文学館
- 野崎医院
- 栃木市市民交流センター
- 栃木市くらのまち保育園 - 進級前保育園のひとつ
- 中野病院
- 栃木市役所
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.